埼玉県パン屋さん情報

毛呂山町にあるパン屋さん『チロル』に行ってきた!!巨大なパンが120円!?

掲載情報は当時のものです。

埼玉マガジン編集部まーみーです!!
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。

今回は、毛呂山町にある『チロル』の情報です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

さいマガくん
さいマガくん
どうやら巨大なパンが激安であるみたい♡
インスタのフォロワーさんが教えてくれました!!

どこにあるの?

武州長瀬駅より徒歩5分くらい。

武州長瀬駅南口児童公園がある踏切のあたりです。

駐車場は、お店の前のスペースに止めてもいいそうです。

手作りパンの店 チロルの基本情報!!

名前 手作りパンの店 チロル
住所 〒350-0464 埼玉県入間郡毛呂山町南台5丁目6−4
電話番号 049-294-1183
営業時間 6時00分~16時00分
定休日 木曜日

どんなパンが販売されているの?

平日の10時近くに行きました( *´艸`)

6時からオープンしているので売り切れになっているのか種類は多くありませんでしたが、美味しそうなパンがたくさん並んでいました!!

100円から120円の商品が多かったです。

何より気になったのは巨大なパリジャン!!!

写真では伝わりにくいですが本当に大きいんです( ゚Д゚)

パリジャンとは、バゲットより太めのフランスパンです。

2リットルのペットボトルと比べても同じくらい!?

しかも、これで小サイズ、120円ですよ(∩´∀`)∩

税込みでも129円とは激安価格ですね。

昔は大きいサイズも販売していたと店主さんが言っていました!!

ドリンクも販売しているのでパンのお供に( ˘ω˘)

私が購入したパンはこちら♡

☻メロンパン 100円
☻カレーパン 100円
☻パリジャン (小) 120円

メロンパンは外はカリッカリで中はふんわり、甘みがあり美味しい( *´艸`)

昔ながらのどこか懐かしさを感じるメロンパンです♡

カレーパンは、サクサクしっとりした感じで、カレーは中辛なので結構辛めです( *´艸`)

でも辛いだけではなく旨味があってすごく美味しいです!!

リピートしたくなるパンです♡

フランスパンのように固く、サンドイッチにしても好まれそう。

ジャムやバターを付けても美味しい!!

もちろんそのまま食べても小麦の味も楽しめます。

切る時に潰したのにすぐにふんわり戻りました♡

最後に!!

昔は大きいのも作っていたのよ~と笑顔で答えてくれたご夫婦の温かさを感じました。

また行きたいなと思えるパン屋さんです!!

パンもとても美味しかったです(∩´∀`)∩

お近くにお越しの際はぜひ寄ってみて下さい♡

 

※毛呂山町のパン屋さん情報をまとめた記事を作りました!

よかったらチェックしてみてください♡

【おすすめ4選】毛呂山町にあるパン屋さん情報!全体的にリーズナブルです♡埼玉マガジン編集部です!! この前毛呂山町のパン屋さんを回ってきました! 美味しいパン屋さんがたくさんあってびっくりしました...
ABOUT ME
まーみー
1985年の早生まれ、現在38歳。 埼玉マガジンブログではまーみーと名乗っています✨ ヘアバンドがトレードマーク!! 声かけてもらえる事が多くてすごく嬉しいです✨ 推しは菊池風磨くん✨ 川越生まれで、20年以上川越に住んでいます!! 川島町には10年以上住んでいて、川島町を中心とした地域に詳しいです!! 埼玉マガジンは、東松山市観光協会・さまちか・嵐山町観光協会と連携する事が出来るサイトに成長しました!! 地域情報を発信してくので、毎日埼玉マガジンをチェックしてください!!

埼玉マガジンは川島町に住む私たちが運営しています。

グルメ情報は全てお店に行っています!!

イベント、開店、閉店など最新の情報も発信していきますので地域のニュースサイトのような運営をしていきます。

毎日埼玉マガジンをチェックしてください。

運営者の自己紹介はこちら!!

♡自己紹介♡

市町村との連携協定を締結しており、地域に根付いた発信をしていきます。

●東松山市観光協会●比企広域観光推進協議会●地域商社さまちか

他にもこんなサイトやお店を運営しています。

・私たちが行ったお店情報をまとめた埼玉マガジンポータルの運営

・事業者、お店の方が投稿出来る埼玉マガジン地元の運営

・難病児支援を目的としたきずなジェラートの販売

ONE STEP 

埼玉マガジンPR


詳しい内容はこちらを確認ください。

きずなジェラートの詳細はこちら
埼玉マガジンPR


三芳町にある自然素材のステラハウス!!

三芳町から半径30キロ圏内の注文住宅に対応しています。

モデルハウスに行くとわかりますが、居心地の良い家です!!

一度足を運んでみてはいかがでしょうか!?

詳細はこちら
関連記事