埼玉マガジン編集長のナオキです!!
10月28日に『ドナルド・マクドナルド・ハウスさいたま』に寄付金、物品、ジェラートを寄付してきました。
物品は2度目の寄付!!
今回は中高生向け商品をたくさん寄付させていただきました。
もうすぐ #ハロウィン #れいちゃんのアイス屋さん 仮装した可愛い店長のれいちゃんとパパとママが #さいたまハウス に寄贈に来てくれました#ハートフルカート にと少し大きなお子さん向けの物品をたくさんいただきました
美味しい野菜や果物の入った #ジェラート もいつもありがとうございます pic.twitter.com/72eGutNTA5— さいたまハウス(ドナルド・マクドナルド・ハウス さいたま) (@dmh__saitama) October 28, 2023
きずなジェラートとは!?
寄付は私たち埼玉マガジンが運営する『きずなジェラート』の活動で行っています。
940gで生まれた娘が半年近く入院(NICU)していて、病気と闘う子を見たのがきっかけです。
当時まではテレビの中の映像だと思っていましたが、実際に目にして気持ちに変化が生まれました。
少しでも病気の子の入院生活を良くしたい、医療が発展して治って欲しいなどの想いが形になったのが『きずなジェラート』です。
想いを持ってから6年目で実現することが出来ました。
名前の意味
きずなジェラートは、多くの方が関わっているので『きずな』の名前を付けました。
小さく生まれた娘は3日以内に脳出血をしたら助からないと言われました。
娘は小さいながら頑張っていました。
そんな姿を見ていた私たちは不安で押しつぶされそうなりました。
このような経験もあり、多くの方が関わている事が病気と闘う家族に少しでも力を与えたいとの想いを持っています。
このような私たちの想いに現在では多くの方が関わってくれるようになりました。
①資金提供:協賛企業15社
②農作物:提供農家23件
③購入者様多数
2022年7月に販売開始当時は数件の企業様・農家さんでしたが、1年で私たちの想いに賛同いただける多くの方がたくさん増えました。
皆さんの想いも一緒に私たちが代表として運んでいます。
協賛企業様一覧
ポータブル電源メーカー
♦️BLUETTI JAPAN株式会社様
東松山市の高価買取店
♦️わかば西友東松山店様
坂戸市のオーダーメイド接骨院
♦️にこにこひまわり接骨院様
三芳町の自然素材にこだわる工務店
♦️株式会社CRAFT(ステラハウス)様
桶川市にある土日祝営業の整骨院
♦️桶川マイン鍼灸整骨院様
東松山市のプライベートエステ
♦️エステサロンCheri(シェリ)様
坂戸市の土日祝営業の歯医者さん
♦️たなか歯科医院様
川島町の大人気ケーキ屋さん
♦️FC不二家 川島ベイシア店様
北本市にある農場 直売所で絶品焼き芋を販売中
♦️B.T.FARM様
川島町の大人気のパン屋さん
♦️ベーカリーTOA様
吉見町の車屋さん
♦️新島ボディーアライメント様
坂戸駅近くのBAR
♦️Cafe Bar NOLA様
坂戸市にあるスイーツの無人販売所
♦️渋谷スイーツ村様
東松山市にあるタイヤ屋さん
♦️タイヤ屋さんマルヨシ様
鴻巣市にあるレストラン
♦️なごみのや様
全ての企業様が本当に素敵な方々です。
こんな言い方は失礼かもしれませんが、どの企業様も偉そうな態度を取らず、純粋に私たちを応援してくれています。
資金提供をしていただいているのに、本当に尊敬でしかありません。
このような素敵な方々が提供しているサービスはどこも一級品。
是非ご利用ください。
私たちも利用していきます。
農作物提供者様一覧
・アットファーム様
・B.T.FARM様
・TOA農園様
・木村様(イチジク)
・芹澤農園様
・小池農園様
・丸政菜園様
・いけの農園様
・荒井果樹園様
・壺焼き芋 勝様
・小野文製茶様
・葱や けんもち様
・はーとふる農園様
・大谷農園様
・アズファーム様
・荒井農園様
・大澤操いちじく圃場様
・夏目様
・鴻巣市観光大使 石崎智子様
企業様から個人様、鴻巣市の観光大使様も提供してくれています。
いつもありがとうございます。
今後の展開!!
今後はもっと多くの方にきずなジェラートを知ってもらいたいです。
そして、もっと大きく展開していきたいと思っています。
3年目にはオンライン販売も再開する予定でいます。
目標は全国の小児病院に寄付、病気と闘う子に直接物品を届けたいです。
賛同いただける方を募集しています!!
全国の病院に寄付をしたいと思っています。
まだまだ資金面での不安を抱えています。
現在は需要が多く、供給が追い付いていません。
2年目に突入して、2週間で在庫不足で10日ほど休業せざるを得ない状態でした。
資金があれば在庫量をもっと増やすことが出来ます。
いただいた資金はジェラートとして付加価値を付け利益を出していきます。
個人様は100円からお願いしています。
決済システムはstripeの審査が通りましたので、下記でお願いします。
※個人情報はstripe側に保管され私たちのサイトでは保管されません。
企業様はお問合せよりご連絡ください。
最後に!!
今回は通常の寄付金・ジェラートに加え、中高生向けの物品を多く寄付することが出来ました。
協賛企業様、農作物提供者様、購入者様のご協力があってのことで、本当に感謝しています。
今後もきずなジェラートをよろしくお願いします!!
埼玉マガジンは川島町に住む私たちが運営しています。
グルメ情報は全てお店に行っています!!
イベント、開店、閉店など最新の情報も発信していきますので地域のニュースサイトのような運営をしていきます。
毎日埼玉マガジンをチェックしてください。
運営者の自己紹介はこちら!!
市町村との連携協定を締結しており、地域に根付いた発信をしていきます。
●東松山市観光協会●比企広域観光推進協議会●地域商社さまちか
他にもこんなサイトやお店を運営しています。
・私たちが行ったお店情報をまとめた埼玉マガジンポータルの運営
・事業者、お店の方が投稿出来る埼玉マガジン地元の運営
・難病児支援を目的としたきずなジェラートの販売