埼玉マガジン編集部の、まーみーです!!
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。
今回は、北本市にある『コーヒーとタイヤキのカラク』の情報です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
ラテアートも飲めるという事で行ってきました( *´艸`)
どこにあるの?


JR高崎線 北本駅西口より徒歩10分くらい。
ココフク ベーグル・丸山電化サービスの並びにあります。
鯛焼き柄の、のぼりが出ているのですぐわかると思います。

市役所方面からなら電気屋さんを左に曲がると少し先にあります♡
店名が書いてあるのでお間違えの無いようお願いします。




店内はテーブル席が3席・カウンターが5席あります。
ボクシングのグローブが飾られていて不思議な感じがしました♡
店内にはテレビ・漫画があったりこじんまりとしていて、ゆったりとした時間を過ごせます。
鬼滅の刃が全巻揃っていました!!
なんとフリーWi-Fiやスマホ・タブレットなどの充電も出来ます♡
コーヒーとタイヤキのカラクの基本情報!!
名前 | コーヒーとタイヤキのカラク |
---|---|
住所 | 〒364-0031 埼玉県北本市中央1丁目8−1 清水ショッピングセンタ 105号 |
電話番号 | 0485931265 |
営業時間 | 9時30分~17時00分 |
定休日 | 火曜日 |
どんなメニューがあるの?




セットメニュー
◎たい焼きセット(たいやき・ドリンク付き):550円(平日530円)
※たい焼きはつぶあん・カスタード・チョコ・日替わりあんの中から1つ
※ドリンクはホットコーヒー・アイスコーヒー・エスプレッソ・紅茶・ジュース(オレンジ・パイン)・ミルク・フルーツビネガーソーダから1つ
◎シフォンケーキセット:680円(平日650円)
◎トーストセット:680円(平日650円)
◎バニーニセット:850円(平日800円)
たい焼き
◎つぶあん:150円
◎カスタード:150円
◎チョコカスタード:150円
◎ごまあん:150円
◎抹茶あん:150円
ドリンクメニュー
◎ドリップコーヒー:450円
◎ブルーマウンテン:650円
◎アイスコーヒー:400円
◎カフェラテ:450円
◎キャラメルラテ:500円
◎カフェモカ:500円
◎オレンジジュース:400円
◎ミルク(ホット/アイス):400円
◎抹茶ラテ:500円
◎ココア:500円
◎紅茶:400円
◎フルーツビネガーソーダ:400円
※メニューの一部を掲載
タイヤキセットの他に、パニーニ・シフォンケーキ・トーストのセットもあります。
もちろん単品も可能ですがイートイン席は鯛焼きなどフードのみでは利用出来ません!!
店内利用は人数分のドリンクを注文下さい( *´艸`)
未就学児さんには小サイズドリンクあり。
コロナ対策で、蜜を避けるため利用時間は60分になります。
私が注文したメニューはこちら♡
☻タイヤキセット 550円 (平日 530円)
鯛焼きの味は自家製チョコカスタード・ドリンクはカフェラテ
☻タイヤキセット 550円 (平日 530円)
鯛焼きの味は自家製カスタード・ドリンクはフルーツビネガーのパイン


鯛焼きは焼きたてを提供してくれます!!
作り置きはしていないお店です( *´艸`)
しっぽまでしっかりカスタードが入っていました。
すごくモチモチボリューミーな鯛焼きです。

カフェラテはおしゃれなラテアート♡
こんなに素敵に仕上げてくれます(∩´∀`)∩
SNS映え間違いないと思います。
見た目だけでなく味もばっちり!!
フルーツビネガーのパインは、炭酸にパインが入っている感じです( *´艸`)
鯛焼きが甘いので、さっぱりとしていて相性がよかったです。

自家製チョコカスタードは、チョコは甘過ぎず、食べやすいです!!
チョコもモチモチで凄く美味しいです( ˘ω˘)
何個でも食べられる鯛焼きです。
LINEでも予約出来ます!!

ポイントカードも公式LINEから♡
LINEで予約も出来るので登録してみて下さい( *´艸`)
キャッシュレス支払い出来る?

クレジットカード・電子マネー・QRコードなど、支払い方法が多くてありがたいですね♡
お店のクチコミは?
◎「地元の隠れた名店」 話しやすく、素敵なご夫婦で、癒される地元のお気に入りの喫茶店です。 タイヤキとコーヒーという、一見異色の組合せですが、タイヤキは天然物ということで、一丁物の金型でオーダーメイド方式で作っており、作り置きはしていません。
◎粒あん鯛焼きが今まで食べた中でもトップクラスに美味しいです。 粒あんはくどくて皮の存在が嫌いだったのですが、ここの餡はとにかく甘さがスッキリしていて皮の存在も気にならず、口溶けがとても良いです。 チョコカスタードや他の中身も甘さ控えめで美味しいですが、やはり粒あんたい焼きが抜きん出て美味しく感じられます。 餡子自体が嫌いな家族もカラクさんのたい焼きなら好んで食べるので、今後とも末永くお世話になりたいです。
◎評判通りのとてもいいお店です! 店内利用の場合、飲み物とお食事のオーダーが必要です。 今回、テイクアウトでタイヤキ(つぶあんとカスタード)を注文しました。 つぶあんはやはりとてもおいしいです!焼き立ての生地が最高ですね! カスタードは、チェーン店のものと比較すると、液状ではなく固形状で甘さは控え目になってます! 甘過ぎず、珈琲を引き立てるタイヤキ、お友達にも安心してオススメできるお店です!
Twitterの声!!
鯛焼きをいただきに、久々にお伺い。
店内外のDIYを勧められた為か、お店の大きな空気感はそのままに雰囲気は明るくなった印象。
鯛焼きは変わらず美味しく、コーヒーをゆったりといただきながらのんびり。鯛焼き+パナマ・ゲイシャ種のセット
【北本 コーヒーとタイヤキのカラクさん】 pic.twitter.com/f3Gd7SP5v9— 森のクマさん (@morinokuma3beer) March 23, 2019
北本「カラク」なう。鯛焼きは勿論の事、コーヒー(タンザニア)も癖がなく、オーソドックスな旨味でたまらん。 pic.twitter.com/ggF7Hqtlcb
— あかかもめ (@ydfbIDp2xc2titA) February 25, 2017
続いて美味しいデザート!
ずっと気になっていた北本の鯛焼き屋さん。
美味しいコーヒーと一丁焼きの天然物鯛焼きがいただけるアットホーム(かなり!)なカフェ☆
鯛焼きは焼きたてで…サイコーですよ٩( ᐛ )وコーヒーとタイヤキのカラク@北本 pic.twitter.com/aeON7jOfWk
— えっちゃん⊿日常 (@distance0703) November 23, 2016
最後に!!
素敵なご夫婦でとても気持ち良く、居心地よく過ごせました( *´艸`)
2階から降りてきたお子様も挨拶をしっかりしてくれて♡
素晴らしいなと感じました!!
鯛焼きも、ラテアートも美味しかったです。
LINEからも注文出来るので待たなくて済みますよ( ˘ω˘)
お近くにお越しの際はぜひ寄ってみて下さい。
※北本市のカフェ情報をまとめた記事を作りました。

※北本駅から徒歩15分以内にあるお持ち帰り可能なお店の情報をまとめた記事を作りました。
北本駅から徒歩15分以内!!駅近のお持ち帰り(テイクアウト)グルメ情報!!