埼玉マガジン編集部の、まーみーです!!
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。
今回は、川島町にある『鈴木農場 伊草支店』の情報です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
自動販売機でも購入出来ます( *´艸`)
どこにあるの?
圏央道(川島IC)より約5分。
川越方面より国道254号線経由で約25分くらいの場所にあります♡
254沿いからも大きな看板が見えるのでわかりやすいです。
駐車場はあります。
鈴木農場 伊草支店(第三農場)の基本情報!!
名前 | 鈴木農場 伊草支店(第三農場) |
---|---|
住所 | 〒350-0152 埼玉県比企郡川島町大字上伊草宮前390 |
電話番号 | 049-297-0282 (本社) |
営業時間 | 午前 9:00~12:00 午後 13:15~15:00 ※12:00~13:15までは閉めています。 |
定休日 | 年中無休 |
鈴木農場 伊草支店(第三農場)は卵の自動販売機があるの?
こんな感じで卵の自動販売機があります!!(店内でも購入可能)
令和3年12月1日より価格改正があったみたい!!
前より値段が上がったと思うことがあるかもしれません。
・シンデレラン 35個前後 1000円
・グリーンBOX 14+おまけ1個 500円
・赤白20個 (Lサイズ) 650円
・シンデレラン 赤玉 20個 (Lサイズ) 880円
・小さめ卵200円~300円
上記以外にもありますが一部紹介させて頂きました(∩´∀`)∩
●自動販売機●
8:00~日没まで (19時前後) です。
管理体制の都合により日没に閉めているそうです。
私が購入した卵はこちら♡
☻赤玉グリーンBOX 500円 (シンデレ卵または紅鈴こまち)
卵は15個入りでした♡
扉が閉まると開かなくなるのでご注意ください!!
肝心のグリーンBOXを取り損ねました・・。
半分忘れていたので自分が悪いですが戻ったら開きませんでした。
『シンデレ卵』または『紅鈴こまち』という事ですがどっちなのかは記載ありません!!
見た目では判別がつきません!!
さっそく食べてみました( *´艸`)
卵の黄身がとにかくまろやかです♡
まろやかなのに弾力があり、さっぱりしていて美味しいです(∩´∀`)∩
白身がぎっしりした感じでバランスが良い。
黄身の甘さもあり塩コショウなどなく食べられます!!
お店のクチコミは?
◎さっぱりと癖の無い黄身に、濃厚白身 茹で卵、卵かけご飯、お菓子作りに何でも合う 美味しい卵が安価に買えて良い。
◎自販機ではなく、お店(?)の方で箱入り1000円の物を購入しました。 36〜40個くらい入って1000円!今スーパーで卵がめちゃくちゃ値上がりしてるので、まず値段がお得すぎる! 白と赤を購入して、だし巻きを作ってみましたが白は普通に美味しい。赤は『舌触りが全然違う!味も濃い!出汁に負けてない!』と言う感じだったので、次買うときは絶対赤だと思います。 ちなみに卵かけご飯にしたときの美味しさは言うまでもなく……でした(о´∀`о) スタンプカードがあり、2万円分買ったら30個卵がもらえるそうです。 近くに住みたい……。
◎リピーターです🙋 卵が とにかく新鮮‼️卵の種類が 豊富で ビックリ👀‼️卵の香りが 苦手な 私が食べれます。
Twitterの声!!
行ってきましたよ!ラッキー玉子は残念ながらなかったですがシンデレラ玉子買ってきました!玉子かけご飯にしたらめっちゃうまい!ので行ってみてください!無人販売です! pic.twitter.com/gRlbHR4EqY
— みきぽん (@poponta0630) March 20, 2021
帰り際のシンデレラン玉子! pic.twitter.com/yb4jSH30SF
— アクアグァポス 高橋 (@aquaguaposrun) March 5, 2021
川島町の鈴木農場でお買い上げですか!
自分も以前、赤玉シンデレラン買に行きました😊 pic.twitter.com/yYjOfYnQAD— ☆ツバキッキ☆埼玉のカソリだぁ~!! (@norotsuba) May 29, 2020
鈴木農場 伊草支店(第三農場)のクチコミは??
◎ここの卵は、総体的に綺麗、美味しいです。値段も安価のところでです。色々の卵も気にいっています。
◎ここの卵は新鮮で安心で安いくて美味しいです‼️川越に車で行ったときは、必ず買いに行きます‼️一度は、買う価値あり❗
◎ここの卵は美味しい。TKGするならここのシンデレラ卵
◎卵の種類、色々食べてみました。おいしかったです。普段は近場で買いますが、近くを通るときは、40個入り買っていきますよ。
最後に!!
卵はスーパーでも購入しますが、美味しさが全然違うので月に1度は鈴木農場の卵の自動販売機で購入します( *´艸`)
シンデレラン20個パック・紅鈴こまち20個パックは川越市から母が来るときに差し入れで持ってきてくれます♡
目玉焼きにしても、卵かけご飯にしても最高に美味しいのでおすすめです。
何より卵の自動販売機ってなんだか楽しいです!!
確か自動販売機には、両替機がなかった気がしますので小銭をお忘れなく♡
お近くにお越しの際はぜひ寄ってみて下さい!!
※川島町の直売所をまとめた記事があります。
色々な直売所があるのでチェックしてください♡
※埼玉県の養鶏場情報をまとめた記事を作りました♡
チェックしてください( *´艸`)
埼玉マガジンは川島町に住む私たちが運営しています。
グルメ情報は全てお店に行っています!!
イベント、開店、閉店など最新の情報も発信していきますので地域のニュースサイトのような運営をしていきます。
毎日埼玉マガジンをチェックしてください。
運営者の自己紹介はこちら!!
市町村との連携協定を締結しており、地域に根付いた発信をしていきます。
●東松山市観光協会●比企広域観光推進協議会●地域商社さまちか
他にもこんなサイトやお店を運営しています。
・私たちが行ったお店情報をまとめた埼玉マガジンポータルの運営
・事業者、お店の方が投稿出来る埼玉マガジン地元の運営
・難病児支援を目的としたきずなジェラートの販売