走って埼玉【川島町中心】マガジン編集部です!!
川島に三ツ星シェフが絶賛する卵があるらしい!!
卵なんてみんな同じじゃない??
そんな思いで実際に行ってきました!
しっかりとレポしていきます(^▽^)/
トップランとは?
川島名産のトップランについて調べてみました!
トップランはパリで一番予約が取れないといわれる三ツ星レストラン『アルぺージュ』のオーナーシェフ、アラン・パッサール氏がトップランを絶賛しているとの事です!!
パリって・・・!
これは川島で一番有名な卵かもしれないね!!
因みに四つ葉でも使われています!
「トップラン」は、『美味しいたまごは健康なニワトリから』をモットーに、ニワトリの飼育方法からニワトリに与える飼料まで徹底的にこだわって生産したたまごです。
有名ホテルやレストラン、デパートなど多くの食の業界で選び抜かれたこだわりの食材として使われています。
ニワトリが健康ならおいしい卵が作られる理論ですね!
ニワトリの餌にもこだわりがあるようで、遺伝子組替をしていないトウモロコシと脱脂大豆粕を与えているようです。
アミノ酸(メチオニン)や植物油(不飽和脂肪酸)、ヨウ素、アルファルファ、魚介類や海藻などを豊富に含んだミネラルを配合して与えています。
特に、魚粉の配合量の多さは矢部養鶏場ならではのアレンジ。実は少しお値段が張るのですが、これが臭みのない美味しいたまごを作る秘訣なので、惜しみなく使用しているのです。
なんかよくわかりませんが凄いですね!
こだわり抜いた職人の仕事ってことになります。
矢部養鶏所のニワトリになりたい・・・
これほど徹底的に作られた卵ですので、パリの有名店や国内でも有名な品川プリンスホテルなどに使われる卵になっているようです。
店舗・営業時間の情報は?

これほどこだわり作られている卵が売られているのは矢部養鶏場になります。
企業名 | 矢部養鶏所 |
---|---|
住所 | 埼玉県比企郡川島町大字平沼296番地 |
電話番号 | 049-297-1049 |
営業時間 | 9時から17時 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) |
場所は非常にわかりにくいです・・・。
254から行くとカインズホームを斜めに入り細い道を進んで行く感じになります。
分かりにくいですので、スマホナビかカーナビをご利用ください(o_ _)o))
道は最後少し狭いです。
お店は看板は出ているのでわかると思います。
定休日には注意してください!
営業時間は9時から17時ですが、
卵は人気があるだけに午前中で売り切れてしまう事も多々あるのでなるべく早めに買いに行く事をおすすめします!
予約もできるので確実に買うには予約していってください!
卵の値段は?
正直、卵の値段は少しお高いです(;^_^A
量り売り1キロ:640円~
(1キロの目安として、不揃いで15~16個)
10個入り:500円
20個入り:950円
30個箱詰め:1,620円
50個箱詰め:2,530円
60個箱詰め:3,170円
ベイシアの安い時だと130円ぐらいで買えますからね(;^_^A
ギフト用も販売されています。
ギフトは絶対に喜ばれる事間違いないので何か特別な時には送ってあげるのもいいかと思います!!
30個箱詰め:1,620円
60個箱詰め:3,170円
90個箱詰め:4,790円
120個箱詰め:6,340円
※プラス送料
食べた感想は?
トップランを食べた感想はめっちゃうまい!!!
卵なんてみんな一緒って言ってすみません(o_ _)o))
黄身の弾力が凄いんです!!!
箸でつまんでもプニって感じです。

黄身が潰れない感じでまん丸としていて割っただけでも普通の卵との違いがわかるはずです!
黄身が割れないのは初めてでした!
味の方は、濃厚な味?で表現は難しいですが、普段食べているベイシアの卵とは全然違います。
ベイシアさんごめんなさい(o_ _)o))
いつも利用させていただいてます!!
トップラン卵は甘味もありますので、おススメは卵かけご飯です!
しかも何もかけずに卵本来の味を楽しむ事が最高の幸せです!!
まろやかさを楽しんでください。
醤油は絶対にかけないでくださいね(^▽^)/
確かに高いですが、値段以上の価値があるのは間違いないです!
ネットの評判は?
ネットの評判も上々でした!
●卵本当に美味しいです
予約してから、購入が、絶対に良いです●他も色々食べましたが、美味しいの一言です。卵かけご飯最高です。
価格はスーパーより高いですが食べる価値ありだと思います。
土日は午前中早い時間に行った方が良いです!●美味しい、おいしいたまごです。あんまり人には教えたくないの。買えなくなっちゃうから。買うときは、行く日が決まっていたら予約がおすすめです。
●とにかく味が濃くて美味しい。
1キロ単位のサイズ不揃とパック入りのサイズを決めた物を販売してます。
袋の1キロで15個ぐらい。
口コミではファンのような人も多く評判が良いです。
インスタでも人気がある事がわかりますね!!
私もトップラン卵の虜になっています(;^_^A
お金に余裕があるときは利用させていただいてます!
最後に!
矢部養鶏場のトップランは最高においしい卵です!
少し高いのは事実ですが、お値段以上の価値があるのは間違いないです。
これほどまでこだわり抜かれた卵ですので一度食べて損はないのです!
ぜひ食べてみてください(^▽^)/
卵の概念が変わる程の衝撃が起きると思います!