埼玉マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店・開店情報などを紹介していきます。
今回は、川越市下小坂にある『宮坂米菓 匠屋本店』のレポです。
今回は本社工場店に行ってきました( *´艸`)
どこにあるの?




★電車・バスでのアクセス★
・川越駅(JR&東武東上線)
東武バス 東口バスターミナル6番乗り場より
若葉駅行き「東洋クオリティーワン入口」下車 徒歩1分
・本川越駅(西武新宿線)
東武バス 若葉駅行き「東洋クオリティーワン入口」下車 徒歩1分
川越駅より車で15分くらい。
※カーナビでは「下小坂742」で表示される場合があります。


駐車場はあり、広いので止めやすいと思います♡
宮坂米菓 匠屋本店の基本情報!!
名前 | 宮坂米菓 匠屋本店 |
---|---|
住所 | 〒350-0812 埼玉県川越市下小坂747 |
電話番号 | 049-234-0123 |
営業時間 | 平日 8:30~18:00 土曜日 8:30~17:30 |
定休日 | 日曜日・祝日・ 1月・8月の土曜日 |
どんな商品が販売されているの?








このようにずらーっと、おせんべいやおかきが並べられています( *´艸`)
こわれミックス・極うません・好みわれせん・カレーおかき・かりん糖・こがし醤油吾作割れせん・ミックス煎餅・ふっくら醤油・小粒割れせん・こわれ各種などなど。
上記以外にも種類豊富です。
目当てのお買い得品もありました(∩´∀`)∩


訳ありびっくり価格 3袋500円・7袋1000円
ビニール袋に3袋入って販売されているアウトレット品 500円
こちらは、小粒割れせん 2袋・香ばし堅焼 1袋が入っています♡

店内には有名な方のサインも飾られていました(∩´∀`)∩
平日の11時頃伺いましたがお客さんも多かったです。
私が購入した商品はこちら♡
☻アウトレットセット 500円
(小粒割れせん 2袋・香ばし堅焼 1袋入り)



3袋入って500円のアウトレット品を購入しました♡
割れせんでしたが味は変わらず、すごく美味しかったです(∩´∀`)∩
しょうゆが強く、濃い味が好きな方にはたまらないと思います。
工場見学も出来ます!!
工場内をガラス越しに見学出来ます( ˘ω˘)
5名以上でお申し込みの方は、東武東上線「川越市駅」までの送迎が可能
(要予約/定員5~20名程度まで)
観光バスでのお立ち寄り見学も大歓迎。(要予約)
新型コロナウィルスの国内感染防止の為しばらくの間、工場見学を休止になっています。
再開が楽しみですね♡
お店のクチコミは?
◎めちゃ美味しい!われせんだから色んなあじあり1番は、子供の頃たべた一斗缶せんべいみたいな味。川越にあるのもビックリと工場見学出来るのもいい!
◎手作りの美味しいおせんべいがたくさんあります。サイズ、味、食感、研究されていて、たくさんの種類で迷います😂小袋もあり、ちょっと食べたい時のために、バックに忍ばせておけます。お茶受けはもちろん、また、贈答用も用意され、地方発送もしています。割れせんべい詰めもあり、お値段もお財布に優しいので、ついつい近くに行くと、立ち寄ってしまいますね😆
◎直売所があってこわれ煎が買えます。 値段は激安ではないですが、ここのお煎餅を食べるとやっぱり安い煎餅とは違うな~と思ってしまいます。 なので家用にこわれ煎を買い込みます。
宮坂米菓の本社工場直販店であり、匠屋本店でもある。 どうも宮坂米菓は”煎餅”、匠屋は”かりん糖”を販売しているようだ。 入間川ポタリングのお土産として”吾作割れ煎”と”おからかりん糖”と”塩かりん糖”を買いました。 “割れ煎”は濃い味付けでお茶受けに最適。おからかりん糖は豆乳を小麦粉に練り混んだ珍しい健康的な”かりん糖”でした。
Twitterの声!!
川越の宮坂米菓さんの吾作割れせん🍘
食べて応援してるつもりがおいしくてすっかり我が家の定番に😋#復興に向けて手を繋ごう#スマスマ #SMAP pic.twitter.com/fwSiMgpx3D— しまっぷ (@shimappppp2) January 20, 2020
宮坂米菓(株)「吾作割れせん」埼玉県川越市下小坂/その辺で購入。美味しいな。食べ出したら止まらない!割れせん界の帝王。
#吾作割れせん #宮坂米菓 pic.twitter.com/SGeupJJ1Hv— 🌂ビーチ@飲酒🍶 (@sakenioboreta) February 28, 2020
たかが割れせんべいの中に当たりを仕込む川越の宮坂米菓は有能企業❤️ pic.twitter.com/Yfp5jK7B5E
— お に く 💙 (@niku2828) April 8, 2020
最後に!!
宮坂米菓のおせんべいは、おばあちゃんの家によくあり、昔から好きでした( *´艸`)
味は濃いめで美味しかったです♡
工場見学 (要予約) も出来るので再開したら行ってみて下さい!!
※埼玉県の工場直売をまとめた記事を作りました!
気にあるお店が見つかるかもしれません!
是非チェックしてみてください♡

※埼玉県のおせんべいの直売所情報をまとめた記事があります。
こちらもチェックしてみてください。
