埼玉マガジンPR
グルメ情報

坂戸市末広町にある『和菓子処 さかど』のさかっちどら焼きが美味しい!!葉酸入りだよ!!

埼玉マガジン編集部まーみーです!!
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。

今回は、坂戸市末広町にある『和菓子処 さかど』の情報です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

さいマガくん
さいマガくん
葉酸入りどら焼きは初めて食べます♡

どこにあるの?

北坂戸駅西口より徒歩10分くらい。

ジンギスカンニューコンドウの並びです♡

専用駐車場は無し、近隣にコインパーキングがあります。

和菓子処 さかどの基本情報!!

名前和菓子処 さかど
住所〒350-0272 埼玉県坂戸市末広町5−17
電話番号0492892227
営業時間9時00分~18時00分
定休日月曜日

どんな商品が販売されているの?

このような感じで和菓子がたくさん並べられています。

茶まんじゅう・吹雪・ゆずまんじゅう・よもぎまんじゅう・桜餅・栗きんつば・黒糖むしカステラ・うぐいす餅・上生菓子・羊羹など♡

箱入りギフトもあり配送も行っています。

さかどよさこいをモチーフにした、『さかどよさこいもち』が販売されています。

コーヒー・ブルーベリー・いちごの3種類あります。

お餅の皮の中に餡と生クリームが入っているそうです♡

『さかどよさこい』の焼印されています。

さかっちどら焼きには、さかど葉酸たまごとほうれん草が使用されています。

葉酸はほうれん草やブロッコリーなどの緑色野菜に多く含まれるビタミンB群の一種です。

さかっちどら焼き1個あたり葉酸27μg。

彩の国優良ブランド品にも認定、坂戸市の特産品にもなっています(*´ω`*)

私が購入した商品はこちら♡

☻さかっちどら焼き (小倉) 180円
☻さかっちどら焼き (白あん) 180円

さかっちどら焼きは、餡がパンパンに詰まっていて重みがあります。

皮はふわふわしていて、ほうれん草入りなので緑っぽいです♡

小倉は粒が大きく残っています。

甘みがあり、後味にふわっとほうれん草の香りも感じられます(*´ω`*)

白あんのどら焼きは珍しいです。

こちらもたっぷり詰まっています!!

白あんの柔らかさと皮のモチモチふっくらした食感を味わう事ができます( *´艸`)

さかっちの焼印ではなくシールですが、美味しいので手土産にしても喜ばれると思います♡

最後に!!

さかどよさこい餅も気になったので次回買ってみようと思います。

店主さんの感じもすごく良かったです♡

お近くにお越しの際はぜひ寄ってみて下さい!!

ABOUT ME
まーみー
1985年の早生まれ。 下は6歳、上は15歳、5人のママです( ˘ω˘) 川越市出身、川島町には10年以上住んでいます。 私は行ってきたお店の情報をメインに書いています。 好きな食べ物は、ピンクレモネード(ブルーベリー)✨ ジャニーズが大好き❤ (推しは菊池風磨くん) 今年の抱負は『たくさん笑う』✨
埼玉マガジンPR
埼玉マガジンPR

れいちゃんのアイス屋さんに協賛してくれたB.T.FARMさん!!

直売所があり、新鮮な野菜を購入出来ます。

代表の加藤さんは協賛してくれる優しい方。

そんな加藤さんの作る野菜は最高品質です!!

インスタグラムで詳しく発信しています。

インスタグラムはこちら
♡埼玉マガジンのメインエリアの情報をチェック♡