埼玉マガジン編集部です!!
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。
今回は、川島町にある『金笛しょうゆパーク』の情報です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
どこにあるの?
川越駅、本川越駅より東武バス「東松山・八幡団地」「鴻巣免許センター」行きのバスに乗り「伊草学校前」下車し徒歩5分くらいの場所にあります!!
圏央道川島または坂戸ICより5分です♡
入口が少しわかりにくい場所です。
ナビのセットをお忘れなく!!
駐車場は、8台・9台・10台と27台分あります。※優先駐車場 3台(しょうゆ蔵のレストラン・本社直売店向かい)
サイクルラックもありました!!
しょうゆパークはトラック・フォークリフトの出入りが結構激しい印象です。
子供連れで行くときは手を繋ぐなど事故に気をつけてください♡
金笛しょうゆパークの基本情報!!
名前 | 金笛しょうゆパーク |
---|---|
住所 | 埼玉県比企郡川島町上伊草660(ナビでは上伊草654と入力ください) |
電話番号 | 049-297-0917 (平日10:00~17:00) |
営業時間 | 10時00分~17時00分 ※しょうゆ蔵のレストラン11:30~17:00(麵がなくなり次第終了) |
定休日 | なし |
どんな所なの?
工場見学・しょうゆ蔵のレストラン・金笛直売店・木桶バウム工房・木桶フォトスポット・もぐもぐ広場・のんびり広場・わんぱく広場などがあります♡
こちらは、木桶フォトスポット!!実際使用していた木桶だそうです。
工場見学は時間が決まっていました。
インスタグラムでも空きなどがわかりますよ♡
ゴールデンウィーク明けに行ってみると、たくさんの鯉のぼりが飾られていました( ˘ω˘)
しょうゆ蔵とマッチしていて、雰囲気が楽しめます!!
展示は5月17日までのようです♡
来年は色付けをやってみようと思います!
しょうゆ蔵のレストランは、店内で製麺する自家製麺のうどんを中心に川島のおいしいお米を使ったメニューがあります。
【金笛しょうゆパークでのテイクアウト】
○角煮どん680円・かきあげ丼540円・鶏天丼540円
○うどん(生めん)、つゆ
○他、焼おにぎりや一品メニュー、しょうゆソフトクリームなど
●受付時間:10~14時(電話受付は13:30まで)
●お渡し:11~15時
●電話:0492970917
ソフトクリームやドリンクもテイクアウト出来ます♡
奥のほうには工場、わんぱく広場もあり、ブランコなど小さな子が遊べるスポットも!!
子供が楽しく遊べる遊具が用意されています。
私が購入した商品はこちら♡
しょうゆとミルクのミックスを注文しました。
初めてのしょうゆ味のソフトクリームです( *´艸`)
木桶フォトスポットの近くに座れる場所がありそちらで食べました。
味はバニラの中にほのかに感じるしょうゆが絶品です。
意外な組み合わせに驚きました。
ただもしかしたら苦手な方もいるかも!!私は好きでした♡
ぬれせんは、柔らかいおせんべいです(∩´∀`)∩
しょうゆの味は最初薄いかなっと思いましたが、噛めば噛むほど味がにじみ出てくる感じがします。
凄く美味しくて癖になります!!
400円で少し高めですがお値段以上です♡
バームクーヘンのプレーンは、柔らかめ生地で甘味があり美味しい!!
イチゴのバウムも味がしっかりとしています。
果肉も少し入っていて他では食べられない味だと思います♡
しょうゆは、3つの中では一番生地が柔らかくて感じました。
甘さとしょうゆの味のハーモニーが最高です(´艸`*)
金笛しょうゆパークのインスタグラムはこちら♡
この投稿をInstagramで見る
工場見学などの案内やバウムクーヘンなど紹介されているのでチェックしてみて下さい♡
最後に!!
何より素晴らしいのは、従業員1人1人が挨拶をしてくれる所!!
気持ち良いお店だなと思いました(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
仕事柄、色んなお店に行きますがここまで徹底されてるお店は初めてです♡
大人が見ても楽しめる場所でした。
見学もしたいなと思います。
お近くにお越しの際はぜひ寄ってみて下さい!!
埼玉マガジンは川島町に住む私たちが運営しています。
グルメ情報は全てお店に行っています!!
イベント、開店、閉店など最新の情報も発信していきますので地域のニュースサイトのような運営をしていきます。
毎日埼玉マガジンをチェックしてください。
運営者の自己紹介はこちら!!
市町村との連携協定を締結しており、地域に根付いた発信をしていきます。
●東松山市観光協会●比企広域観光推進協議会●地域商社さまちか
他にもこんなサイトやお店を運営しています。
・私たちが行ったお店情報をまとめた埼玉マガジンポータルの運営
・事業者、お店の方が投稿出来る埼玉マガジン地元の運営
・難病児支援を目的としたきずなジェラートの販売