埼玉マガジン編集部のまーみーです。
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメや地域情報などを紹介しています。
今回は、嵐山町にある「ぱん工房たろたろ」の情報です。
ずっと気になっていたお店!
実は2021年3月のオープン日に買いに行ってたのですが、売り切れで買えず…
数年越しのリベンジでした♪
どんなお店だったのか最後まで読んでね!
場所はここ
武蔵嵐山駅から車で2分、住宅街にあります。
説明しづらいのでナビで行きましょう!
駐車場はお店の裏に15台分用意されています。
店名が書かれた場所に止めてください。
お店の入り口にサイクルスタンドあり。
基本情報
店名 | ぱん工房たろたろ |
---|---|
住所 | 〒355-0216 埼玉県比企郡嵐山町むさし台3丁目6−1 鶴巻荘 14号 |
電話番号 | 11:00~15:30 ※売り切れ次第終了 毎月変動あり インスタグラムのカレンダーをご確認ください。 |
定休日 | 上記以外 |
公式 |
メニューはこちら
・プレーン 600円
・自家製あんこ 300円
・瀬戸内レモン 380円
・はちみつクリームチーズとレーズン 380円
・チョコとクリームチーズ 380円
・くるみとブラックペッパーとクリームチーズ 380円
・玉ねぎとチーズ 420円
・明太 420円
・オリーブオイルと香草塩 300円
・コーヒーと大納言 630円
・ブラックペッパーとチーズ 630円
・チョコとクランベリーとくるみ 630円
・さつまいもとオレンジ 630円
・きな粉のカンパーニュラスク 350円
・カンパーニュラスク(オレンジ) 350円
・ふすまクッキー 300円
※一部メニューを掲載
※価格、メニューに変更されている可能性があります。
参考程度にお考えください♡
「ぱん工房たろたろ」はカンパーニュ専門店です。
うどん粉として有名な嵐山町産の希少な小麦「農林61号」とそのふすま(小麦の外皮)を使用しています。
カンパーニュは50種類以上あり、日替わりで10種類ほど用意しているとの事!
口頭注文になります。
インスタグラムでもメニューが紹介されているので確認ください♪
私が食べたメニューはこちら♡
☻プレーンカンパーニュ
☻自家製あんこのカンパーニュ
☻さつまいもとオレンジのカンパーニュ
カンパーニュは人気No.1♪
小麦の香りがすごく感じられます。
噛めば噛むほど味わい深く、素朴な味なのに小麦の旨みを感じる事ができます。
程よい食感が癖になります!
また食べたくなるカンパーニュです。
カンパーニュ好きさんはぜひ食べてみてください。
自家製あんこのカンパーニュは人気No.2♪
中にはたっぷりの餡が入っています。
甘さ控えめで非常に食べやすかったです。
味付きのカンパーニュは初体験でした!
さつまいもとオレンジのカンパーニュは、さつまいもの甘みと、時折感じるオレンジの爽やかな香りがよく合います!
香りもいいです。
最後に
カンパーニュ専門店は珍しいですよね。
カンパーニュを食べておしゃれになった気分♪
営業日は変動があるため、インスタグラムのカレンダーを見てから行きましょう。
お近くにお越しの際はぜひ寄ってみてください!
店主さん、ありがとうございました。