埼玉マガジンPR

れいちゃんのアイス屋さんに協賛してくれたB.T.FARMさん!!

直売所があり、新鮮な野菜を購入出来ます。

代表の加藤さんは協賛してくれる優しい方。

そんな加藤さんの作る野菜は最高品質です!!

インスタグラムで詳しく発信しています。

インスタグラムはこちら

 

グルメ情報

鴻巣市にある『柳川』のランチがお得すぎる!!ランチ680円はあたり前!?

埼玉マガジン編集部のまーみーです!!
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。

今回は、鴻巣市にある『柳川』の情報です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

さいマガくん
さいマガくん
行きたかったお店♡
こんなにボリューミーだとは思いませんでした!!

どこにあるの?

鴻巣駅より徒歩9分くらい。

県道27号線沿い「本町」の交差点近く。

鴻巣運転免許センターから一番近い旅館『宿処 いろは』の道路向かいにあります。

駐車場は店前に5~6台止められると思います。

柳川の基本情報!!

名前 柳川
住所 〒365-0038 埼玉県鴻巣市本町6丁目3−20
電話番号 0485410053
営業時間 11時30分~13時30分
17時00分~21時00分
定休日 日曜・月曜

ランチメニューはこんな感じ!!

・さしみ盛合せ 5点盛 880円
・さしみ盛合せ 3点盛 680円
・うなぎ蒲焼 880円
・うなぎ蒲焼 1000円
・鉄火丼 (づけ丼) 中とろ 780円
・鉄火丼 (づけ丼) 赤身 値段忘れ
・カキフライ 680円
・メンチ、コロッケセット 680円
・さばの正油煮 680円
・豚ロース生姜焼 680円
・ごろごろ牛すじカレーライス 680円
※価格、メニューに変更されている可能性があります。
参考程度にお考えください♡

柳川さんは居酒屋さんなのかな?

ランチもやっていて美味しい和食が食べられます。

『ランチ680円はあたり前』と外の看板に書いてあり、通るたびに早く行きたいなと思っていました( ˘ω˘)

今の時代こんなに安いお店は中々ないと思います!!

メニューは入ってすぐの場所に見本と共に置かれています。

席に着く前に注文すれば忘れなくて済むかも。

前払いになりますので席に着いたら支払いの準備をお願いします。

私たちが注文したメニューはこちら♡

☻豚ロース生姜焼 680円
☻中とろ鉄火丼 780円

豚ロース生姜焼は、生姜焼きだけと思いきや、出てきた時に驚くおかずの量!!

小鉢が3つに味噌汁付き!!

小鉢というか普通のお皿って感じ。

小鉢は、イカとナスの煮物、ピリ辛のイカ炒め物と手羽焼き、イカの揚げ物入りの酢の物です(´艸`*)

これだけでも680円で十分の量です。

これに生姜焼きが付きます。

生姜焼きは味が濃いめ、香ばしさと生姜の旨みが最高レベル!!

大満足の定食です♡

中とろ鉄火丼にも小鉢が付きます。

イカ入りのチヂミ、カブの煮物、肉だんご、魚のほぐし身、イカの胡麻和えが付いていてどれも美味しい♡

これだけでもご飯が進む感じ!!

手作りの温かい感じのおかずばかり(´艸`*)

味噌汁はカブと油揚げです。

中とろは肉厚があり驚きます(∩´∀`)∩

分厚い中とろが6枚がのっている贅沢なランチです

こんなに付いていて780円はコスパ最高♡

最後に!!

コスパもお店の方の対応も良かったです(´艸`*)

良いお店なので本当は教えたくないくらい・・・♡

お近くにお越しの際はぜひ寄ってみて下さい!!

ABOUT ME
まーみー
1985年の早生まれ、現在38歳。 埼玉マガジンブログではまーみーと名乗っています✨ ヘアバンドがトレードマーク!! 声かけてもらえる事が多くてすごく嬉しいです✨ ジャニーズの菊池風磨くんが大好き!! とにかく私の癒し!! ファンクラブ会員だよ✨ 偶然どこかで会えないかなー。(笑) あ~本当好きだわ✨
埼玉マガジンPR

れいちゃんのアイス屋さんに協賛してくれたB.T.FARMさん!!

直売所があり、新鮮な野菜を購入出来ます。

代表の加藤さんは協賛してくれる優しい方。

そんな加藤さんの作る野菜は最高品質です!!

インスタグラムで詳しく発信しています。

インスタグラムはこちら
♡埼玉マガジンのメインエリアの情報をチェック♡
埼玉マガジンPR

東松山市の西友に入っている買取店です。

買取品目がなんと10万点以上!!

『高価買取の買取店』など6冠を達成した信頼と安心のお店です!!

詳細はこちら