グルメ情報

川越市仲町にある『紅茶浪漫館シマ乃』に行ってきた!!シマノコーヒー大正館の2号店です!!

掲載情報は当時のものです。

埼玉マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。

今回は、川越市仲町にある『紅茶浪漫館シマ乃』のレポです(੭ु´・ω・`)੭ु

マーミー
マーミー
紅茶専門店紅茶です♡
紅茶は20数種類もあるんだって( *´艸`)

どこにあるの?

本川越駅より徒歩10分くらい。

仲町交差点のすぐ近く、『覚王山フルーツ大福 弁才天』の斜め向かいです。

駐車場はありませんが近隣にコインパーキンがあります。

店内は落ち着いた雰囲気になっています。

カウンター席・丸テーブル席・ソファ席があります♡

手作りのスコーンや紅茶の販売もされています。

サンドイッチ・トースト・ご飯もの・デザートなどテイクアウトも出来ます( ˘ω˘)

紅茶浪漫館シマ乃の基本情報!!

名前 紅茶浪漫館シマ乃
住所 〒350-0065 埼玉県川越市仲町5−11
電話番号 0492222715
営業時間 平日 11:00~17:00 (Lo 16:30)
土・日・祝 10:00~18:00 (Lo 17:30)
定休日 ‐‐‐‐‐

どんなメニューがあるの?

◎モーニング(サラダ・ゆで卵・ドリンク付き)・開店から11時30分まで

・トースト:700円

・サンドイッチ(たまごorポテト):700円

・チーズトースト:750円

・ハチミツトースト:750円

・スコーン:800円

◎ランチ11時30分から閉店まで

・ランチセット(日替わりサンドイッチ・スープ・ドリンク):950円

◎フレッシュサンドイッチ

・1種類のシングル:単品450円・セット950円

・2種類のダブル:単品750円・1250円

(フレッシュサラダ・ツナ・ポテトサラダ・ハムチーズ・たまご・スモークから選べます)

◎トースト

・厚切りトースト:単品450円・セット950円

・チーズトースト:単品600円・1100円

・メキシカントースト:単品700円・セット1200円

・ツナトースト:単品700円・セット1200円

・エビマヨトースト:単品750円・セット1250円

◎ごはんもの

・タコライス:単品830円・セット1330円

◎紅茶デザート

・紅茶アイス:単品480円・セット980円

・紅茶屋さんのシフォンケーキ:単品480円・セット980円

・紅茶ゼリー(浪漫風・ハチミツレモン):単品480円・セット980円

・紅茶ゼリー(ダブルベリー):単品580円・セット1080円

・紅茶パフェ:単品800円・セット1300円

◎かき氷

・珈琲のかき氷:730円

・紅茶のかき氷:730円

・みぞれ・メロン:730円

メニューはこのような感じになっています♡

紅茶浪漫館シマ乃は、シマノコーヒー大正館の2号店です!!

シマノコーヒーは珈琲がメイン、こちらは紅茶がメインです( ˘ω˘)

スイーツも紅茶を使ったメニューがたくさんあります。

紅茶専門店なので入り口には紅茶の販売もされています。

どの紅茶にしようか迷ったらこちらを参考に。

わかりやすく記載されているのはありがたいですね( *´艸`)

10枚綴りになっているお得なドリンクチケットも販売しています。

パパママカード提示で安くなるのも嬉しい(∩´∀`)∩

私が注文したメニューはこちら♡

☻紅茶屋さんのシフォンケーキ 480円
☻じっくり煮出した紅茶のかき氷 730円

紅茶屋さんのシフォンケーキは、めちゃくちゃ柔らかいです♡

アールグレイ紅茶が混ぜ込まれていて香りも強いです( *´艸`)

温められていて、さらにふわふわしっとり提供で凄く美味しくいただきました!!

ホイップを付けて食べるとまた違った風味も感じられます。

じっくり煮出した紅茶のかき氷は、紅茶の味がしっかりしているかき氷です♡

氷はフワフワです!!

ホイップと紅茶の相性がよく凄く美味しいです(∩´∀`)∩

下に貯まっているかき氷と、溶けた水と紅茶、ホイップが混ざり飲むとロイヤルミルクティのようで2度楽しめます♡

お店のクチコミは?

◎見るからに昔ながらの紅茶専門店。 紅茶好きなので、気になって入ってみました。 レトロな雰囲気が漂っています。 紅茶とケーキのセット(980円)をいただきました。 ケーキは桜のシフォンケーキ。 紅茶は季節のフレバーティーの桜をセレクト。 ポットにタップリ入って、2杯は飲めるし、美味しかったです。 砂時計で3分待っていただきました。 桜のシフォンケーキはホイップクリームとあんこをつけていただきます。 ふわふわでこれも美味しかったです。

◎紅茶はノリタケのティーポットで出てきます。 なので二杯半は飲めるので、川越を散策してほっと一息するには良い喫茶店ですね。 紅茶も色々あり、デザートや軽食もありました。 因みにコーヒーもありました。 浪漫ブレンドとディンブラを頂きました。 ゆっくり出来る喫茶店ですね。

◎こんなにしっとりしているスコーンは初めて食べました!リピート確実です。 紅茶もホットで2杯半ほど飲めるのに、安価で且つ、美味しい。沢山の種類やアレンジ紅茶もあったので、いつか制覇したいです(’-’*)

Twitterの声!!

最後に!!

紅茶専門店だけあって紅茶のスイーツも美味しかったです( *´艸`)

暑い日が続いてるので紅茶のかき氷もおすすめです。

お得なクーポンが公式サイトにありました。(お飲物をご注文いただいた方にプチデザート)

お近くにお越しの際はぜひ寄ってみて下さい!!

こちらから♡

ABOUT ME
まーみー
1985年の早生まれ、現在38歳。 埼玉マガジンブログではまーみーと名乗っています✨ ヘアバンドがトレードマーク!! 声かけてもらえる事が多くてすごく嬉しいです✨ 推しは菊池風磨くん✨ 川越生まれで、20年以上川越に住んでいます!! 川島町には10年以上住んでいて、川島町を中心とした地域に詳しいです!! 埼玉マガジンは、東松山市観光協会・さまちか・嵐山町観光協会と連携する事が出来るサイトに成長しました!! 地域情報を発信してくので、毎日埼玉マガジンをチェックしてください!!

埼玉マガジンは川島町に住む私たちが運営しています。

グルメ情報は全てお店に行っています!!

イベント、開店、閉店など最新の情報も発信していきますので地域のニュースサイトのような運営をしていきます。

毎日埼玉マガジンをチェックしてください。

運営者の自己紹介はこちら!!

♡自己紹介♡

市町村との連携協定を締結しており、地域に根付いた発信をしていきます。

●東松山市観光協会●比企広域観光推進協議会●地域商社さまちか

他にもこんなサイトやお店を運営しています。

・私たちが行ったお店情報をまとめた埼玉マガジンポータルの運営

・事業者、お店の方が投稿出来る埼玉マガジン地元の運営

・難病児支援を目的としたきずなジェラートの販売

ONE STEP 

埼玉マガジンPR
埼玉マガジンPR
関連記事