埼玉マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。
今回は、毛呂山町にあるパン屋さん『柳屋 ( やなぎや ) 』のレポです(੭ु´・ω・`)੭ु
『ぶどうパンというよりは、ぶどうの中にパンが入ってるという感じ』とクチコミで言われてました(∩´∀`)∩
一体どんなぶどうパンなんだろう!!
※55年の歴史に幕を閉じました!!
長い間お疲れさまでした。ありがとうご!ざいましたm(__)m
※2021年10月22日に営業再開!!
どこにあるの?
武州長瀬駅より徒歩10分。
川越坂戸毛呂山線沿い、セブンイレブンとガソリンスタンドの間です。
駐車場は道路挟み向かいの砂利に2台分あります。
信号があるので渡りやすいと思います♡
柳屋 ( やなぎや )の基本情報!!
名前 | 柳屋 ( やなぎや ) |
---|---|
住所 | 〒350-0463 埼玉県入間郡毛呂山町前久保南4丁目1−1 |
電話番号 | 0492941680 |
営業時間 | 8:00~17:00 ※売切れ次第閉店 |
定休日 | 月曜・木曜 |
どんなパンが販売されているの?
ショーケースに入ってるパン以外は自分でトングで取ります。
パンは全て元から袋入りされています。
お肉屋さんのような大きなショーケースでビックリしました( *´艸`)
パンの種類は豊富で、甘い系からお食事系まで、ずらーっと並べられていました。
柳屋さんの『ぶどうパン』は美味しいと評判も良く人気のようです。
私が行った時には残念ながら売り切れていました。
待っていれば焼き上りが出てきたかもしれませんが急いでいたので断念。
次回は絶対食べたいなと思います(∩´∀`)∩
私が購入した商品はこちら♡
☻ココアあげパン 80円
☻お買い得のレーズンラスク 100円
☻たこやきパン 80円
☻生クリーム 100円
☻塩パン 70円
生クリームがたっぷりと入っています♡
中にみかんまで!!
子供の頃、よく食べたパンのような感じで懐かしい気持ちになりました( *´艸`)
生クリームが美味しくコスパ抜群です。
たこやきパンは、パンにたこ焼きが入っている不思議なパンです(∩´∀`)∩
これが不思議なぐらい美味しいです!!
タコが入っていて、ソースの味とパンが良く合います♡
特に紅しょうがの味がして、焼きそばパンのような感じもします。
超お得なレーズンラスクは、100円とは思えないほど量が多いです♡
結構固いかなって思っていましたが、柔らかくてびっくり(∩´∀`)∩
こちらは、多分パンの端っこが使われています。
パンの旨味が凝縮された感じです。
あれば絶対買うべき商品です。
ココアあげぱんは、懐かしい揚げパンです( ˘ω˘)
昔ながらの味で、パン生地も美味しい。
ココアが手につき、粉が落ちてくるので食べにくいですが味は抜群です。
塩パンは塩少な目のもっちり塩パンです♡
70円と破格です(∩´∀`)∩
お店のクチコミは?
◎小さい頃からここのパンで育ちました。 全て安くて絶品のパンです!朝早めに行かないとお目当てのパンに出会えない事もしばしば。 大人気のぶどうパンもぶどうがこれでもかというほど入っていて本当に美味しいです。 大好きなお店なので長く続けて頂きたいです!
◎大好きなお店です。価格も安く、出来たてのクリームパンは最高。昔懐かしい揚げパンもあります。自家製惣菜パンもあり、家族の誰もが満足。クリームパン、揚げパン、玉子パン、焼きソバパン、生クリーム、全て美味しい。沢山買っても1000円でお釣りが来ます。
◎隠れた名店です。今時珍しく対面販売で、さまざまな種類のパンをショーケースの中から選びます。どれも美味しいですが、ブドウパンが1番のオススメです。看板商品なので、すぐに売り切れてしまい、ラッキーに残っていると、お店の窓に「ブドウパンあります」と貼り紙してあります。パンというよりは、ブドウの中にパンが入ってるという感じで、食べごたえあり!ほかには、あんパンもオススメ商品です。美味しいですよ。 追記 ブドウパンは電話でお取り置きも出来ます。
Twitterの声!!
行って来ました毛呂山町の柳屋さん!!ぶとうぱん美味い!!他のパンも買いましたが甘さ控えめなのでパンの甘みをよく味わえます!
店のおばちゃんが林家たい平さんのファンだったので秩父から来た僕と話が弾みました😆✨ pic.twitter.com/08iSzYgEDV— 龍人 〜Ryuto〜 (@Rescue113) October 28, 2016
パン色々🍞
朝ラーやってない事件から途方にくれていたら、こちらのパン屋さんを発見!
老舗の外観にびびりながら入ったけど、店内も活気が有り店員の方も親切で、勿論パンも美味しかった👍️パンの種類沢山有ったのでまた行きたいです❗️ラスクのサービスも嬉しい pic.twitter.com/7OUD7OrU0P— Ken(○○○しがち…) (@yamaken19840513) February 6, 2021
おはようございます☀
あそこのアレが食べたい❗️ッて
頭なのか?身体なのか?判らないけど欲ッする時ありませんか❓そんな毛呂山『柳屋』さんの🍞
ぶどう🍇パンがとにかくオススメ
他調理パン等多数あります👍
ごちそうさま 😋😋😋😋😋#毛呂山#パン#ぶどうパン pic.twitter.com/FZCDYy4yK0— katu (@katu675290171) November 4, 2020
最後に!!
店主さんの感じもすごく良かったです。
笑顔で迎えてくれるような方々でした( ˘ω˘)
そしてパンがリーズナブルな所がまた良い!!
人気のぶどうパンは買えなくて残念でしたが、次回は予約しようと思います♡
お近くにお越しの際はぜひ寄ってみて下さい。
https://saitama-city-marathon.jp/2021/11/10/moroyamamati-6/
※毛呂山町のパン屋さん情報をまとめた記事を作りました。
よかったらチェックしてください♡