埼玉マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。
今回は、川越市にある『菓匠右門 時の鐘店』のレポです(੭ु´・ω・`)੭ु
見た事ある方、多いと思います♡
どこにあるの?
本川越駅より徒歩14分くらい。
小江戸おさつ庵とスターバックス コーヒー 川越鐘つき通り店の近くにあります!!
時の鐘の横なので時の鐘をバックに撮影している人も多かったです♡
座れるスペースもあるのでゆっくりアイスが食べられます(∩´∀`)∩
菓匠右門 時の鐘店の基本情報!!
名前 | 菓匠右門 時の鐘店 |
---|---|
住所 | 埼玉県川越市幸町15−13 |
電話番号 | 0492265663 |
営業時間 | 10時00分~18時00分 |
定休日 | 年中無休(年末年始除く) |
駐車場はありませんが、近隣に有料コインパーキングがあります( *´艸`)
どんなアイスが販売されているの?
ソフトクリームの味は、3種類あり値段は350えんです(∩´∀`)∩
★ミルク
★ミックス
★紫芋
右門と言えば『いも恋』も人気です(‘ω’)ノ
私も昔から好きで学生の頃に良く母が買ってきてくれました!!
次回は『いも恋』も食べたいと思います。
私が購入したソフトクリームはこちら♡
ミックスを注文しました。
お芋がしつこくない味でした(∩´∀`)∩
ミルクとのバランスがよく取れている美味しいアイスです!!
コーンの部分が短いので食べ歩くより、すぐに食べた方がいいです♡
これから暑い季節が来るので余計に溶けるのが早くなります。
お店のクチコミは?
◎時の鐘を眺めながら甘くて濃厚な紫芋ソフトを頂きました。 お芋好きな方にはたまらないソフトクリームでしょうね!!
◎あんことさつまいも両方好きだけど合うのかなー?と疑問でしたが、ベストマッチ! できたてホヤホヤで甘すぎず、時の鐘を見ながら食べるいも恋、めちゃくちゃ美味しかったです。
◎いも恋いただきました! もっと大福とかお饅頭を想像していましたが、食べてみたら、全然違ってビックリです。 あんことお芋のペーストを、山芋ともち粉を練った生地で包んだもので触感はもちっと、そしてホクホク感を楽しめます。 味も程よい甘さで食べやすかったです。
Twitterの声!!
アイスが食べたい。
いつか食べた#菓匠右門 時の鐘店の恋ソフト。#川越#いも恋 も好き。 pic.twitter.com/1EC8wpRQfW— magmag (@mogmog_iyahoi) August 4, 2020
ぶらり高城れに💜in川越巡礼
③菓匠「右門」時の鐘店さん
埼玉県だと各地にあるお店😊
“いも恋”まんじゅうが有名‼️
おまんじゅうの中にまるごと
お芋が入っています🥰お店で
蒸したてを食べてみて下さい pic.twitter.com/Dbx45poerm— TomoT🌙プニノフ組合員(産)@母の日ライブ→周年ライブ⁉︎→あーソロ‼︎→スタプラフェス (@matsuxxxxxxxxxx) November 18, 2020
お芋の恋ソフト。映えるね🍦
最近散歩できていないけど、
観光客戻ってきてるのかなぁ。#小江戸 #川越 #右門 #恋ソフト pic.twitter.com/E5x2oL4aOx— トワーズ羽村駅前店@羽村駅西口徒歩3分 (@towarshamuraeki) July 25, 2020
最後に!!
ハートが可愛くてインスタ映え間違いありません( ˘ω˘)
お芋の味がミルクと交わりとても美味しいです。
お近くにお越しの際はぜひ寄ってみて下さい♡
※川越のくらづくり、時の鐘の近くのおすすめのお店の情報をまとめた記事を作りました。
気になる方はチェックしてください( *´艸`)
埼玉マガジンは川島町に住む私たちが運営しています。
グルメ情報は全てお店に行っています!!
イベント、開店、閉店など最新の情報も発信していきますので地域のニュースサイトのような運営をしていきます。
毎日埼玉マガジンをチェックしてください。
運営者の自己紹介はこちら!!
市町村との連携協定を締結しており、地域に根付いた発信をしていきます。
●東松山市観光協会●比企広域観光推進協議会●地域商社さまちか
他にもこんなサイトやお店を運営しています。
・私たちが行ったお店情報をまとめた埼玉マガジンポータルの運営
・事業者、お店の方が投稿出来る埼玉マガジン地元の運営
・難病児支援を目的としたきずなジェラートの販売