埼玉マガジン編集部のまーみーです。
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメや地域情報などを紹介しています。
今回は、鶴ヶ島にある「元気屋」の情報です。
2025年5月22日(木)、自家製 太麺 元気屋としてリニューアルオープンされました!
リニューアル後、初めての訪問でした♪
どんなお店だったのか最後まで読んでね!
場所はここ
若葉駅より徒歩8分くらい。
Kenの厨房の少し先「藤中学校前」の交差点角地にあります。
駐車場は敷地内と、裏手にも2台分止められます!
(カウンター席・テーブル×2)
基本情報
店名 | 麺処 元気屋 |
---|---|
住所 | 〒350-2206 埼玉県鶴ヶ島市藤金274 |
電話番号 | —– |
営業時間 | 11:30~13:30 夜は系列店、元気屋 川越別館店にて ※公式X要チェック |
定休日 | —– |
メニューはこちら
・ラーメン(並) 950円
・ラーメン(大) 1050円
・ラーメン(特大) 1150円
・ラーメン(激大) 1250円
・DXラーメン(並) 1250円
・DXラーメン(大) 1350円
・DXラーメン(特大) 1450円
・DXラーメン(激大) 1550円
・油そば(並) 900円
・油そば(大) 1000円
・油そば(特大) 1100円
・油そば(激大) 1200円
・DX油そば(並) 1150円
・DX油そば(大) 1250円
・DX油そば(特大) 1350円
・DX油そば(激大) 1450円
●麺
・(細麺)太麺との合盛り 250円
・(細麺)味付きの替え玉 250円
・(細麺)普通の替玉 150円
●ご飯など
・チャーシュー丼 350円
・チャーシュー丼(大) 500円
・ライス(並) 200円
・ライス(大) 350円
・トッピングメンマ 250円
・トッピング味玉 150円
・トッピングチャーシュー2枚 400円
※一部メニュー掲載
※価格、メニューに変更されている可能性があります。
参考程度にお考えください。
2025年5月22日(木)、自家製 太麺 元気屋としてリニューアルオープンされました!
仙台の若者を虜にした大行列店、ラーメン界のレジェンド「自家製太麺渡辺」直伝のワシワシ・ ゴワゴワ麺、煮干しスープを提供しています!
気になっていた方も多いのではないでしょうか?♪
私たちが注文したメニューはこちら♡
☻DX油そば(並) 1150円
☻ラーメン(並) 950円
DX油そばは分厚いチャーシューが3枚!
味玉にネギ、メンマ付きです。
麺はワシワシ系の自家製太麺になっています。
超ワシワシゴワゴワで食べ応えがあります♪
醤油ベースに煮干しの風味が合わさった感じ!
風味が豊かで美味しかったです。
ラーメンのスープは透き通っています。
煮干しのエグミもありません!
しっかりと煮干しの旨みを感じられるスープです。
麺は噂通りのワシワシ系太麺♡
小麦の風味がしっかりとしています。
煮干しスープとの相性も抜群で美味しかったです。
最後に!
お客さんも多く、あっという間に満席になっていました。
皆さん、美味しそうにワシワシゴワゴワ麺を食べていました♪
お店の方も明るく元気、活気があっていいですね。
お近くにお越しの際はぜひ寄ってみてください!