グルメ情報

鶴ヶ島駅前にある「串焼 とりとん」で焼き鳥をお持ち帰りしてみた!!

掲載情報は当時のものです。

埼玉マガジン編集部まーみーです!!
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。

今回は、鶴ヶ島にある『串焼 とりとん』の情報です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

さいマガくん
さいマガくん
晩酌には焼き鳥♡
お酒を飲んだ次の日は顔がむくむ…解消方法ある?
『串焼 とりとん』も美味しかったので紹介していきます!!

場所はここ!!

鶴ヶ島駅西口をでてすぐ。

別館、本館、新館(居酒屋とりとん)が並んでいるのですぐわかると思います。

私が利用したのは真ん中!!

専用駐車場は無し、近隣にコインパーキングに止めて下さい。

お持ち帰りの利用でした!!

・とり皮 150円
・とりとん 150円
・白もつ 150円
・タン 150円
・若どり 150円
・砂ぎも 150円
・3本入りパック 450円
・5本入りパック 750円
※一部メニューを掲載
※価格、メニューに変更されている可能性があります。
参考程度にお考えください♡

鶴ヶ島駅前にある人気の焼き鳥屋さん。

店内はもちろん、テイクアウトの利用も可能!!

駅前にあるので仕事帰りにパッと寄れちゃいます。

一本から購入できますよ。

私が注文したメニューはこちら♡

☻5本入りパック(かしら) 750円

かしら5本入りのパックをお願いしました。

お肉は柔らかめですが、かしらならではの噛み応えがあり癖になります♡

辛味噌は別売りだったのか、うっかり買い忘れてしまい塩オンリーでいただきました。

かしら=辛味噌と思っていましたが、塩でも美味しい!!

かしらの旨味を存分味わえました。

最後に!!

駅前にあり、利用しやすい便利なお店でした♡

鶴ヶ島駅を利用する方はぜひ寄ってみてください!!

ABOUT ME
まーみー
ついに40歳になりました!! ヘアバンドがトレードマーク!! 声かけてもらえる事が多くてすごく嬉しいです。 絶対声かけてね~。 推しは菊池風磨くん✨ 推し活のために頑張って稼ぎます✨ 推しは正義✨ 大好きな風磨くんに会えますように✨ 私の活力は菊池風磨くん☺ 埼玉マガジンブログは夫婦2人で作り上げました。 現在では、東松山市観光協会・さまちか(川島町)・嵐山町観光協会と連携する事が出来るサイトに成長!! 地域情報を発信してくので、毎日埼玉マガジンをチェックしてください。
きずなジェラート年間パートナー
きずなジェラート年間パートナー

東松山市の西友に入っている買取店です。

買取品目がなんと10万点以上!!

『高価買取の買取店』など6冠を達成した信頼と安心のお店です!!

詳細はこちら
関連記事