埼玉マガジン編集部まーみーです!!
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。
今回は、鶴ヶ島にある『串焼 とりとん』の情報です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
お酒を飲んだ次の日は顔がむくむ…解消方法ある?
『串焼 とりとん』も美味しかったので紹介していきます!!
場所はここ!!
鶴ヶ島駅西口をでてすぐ。
別館、本館、新館(居酒屋とりとん)が並んでいるのですぐわかると思います。
私が利用したのは真ん中!!
専用駐車場は無し、近隣にコインパーキングに止めて下さい。
お持ち帰りの利用でした!!
・とり皮 150円
・とりとん 150円
・白もつ 150円
・タン 150円
・若どり 150円
・砂ぎも 150円
・3本入りパック 450円
・5本入りパック 750円
※一部メニューを掲載
※価格、メニューに変更されている可能性があります。
参考程度にお考えください♡
鶴ヶ島駅前にある人気の焼き鳥屋さん。
店内はもちろん、テイクアウトの利用も可能!!
駅前にあるので仕事帰りにパッと寄れちゃいます。
一本から購入できますよ。
私が注文したメニューはこちら♡
☻5本入りパック(かしら) 750円
かしら5本入りのパックをお願いしました。
お肉は柔らかめですが、かしらならではの噛み応えがあり癖になります♡
辛味噌は別売りだったのか、うっかり買い忘れてしまい塩オンリーでいただきました。
かしら=辛味噌と思っていましたが、塩でも美味しい!!
かしらの旨味を存分味わえました。
最後に!!
駅前にあり、利用しやすい便利なお店でした♡
鶴ヶ島駅を利用する方はぜひ寄ってみてください!!