埼玉マガジン編集部のまーみーです!!
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。
今回は、鴻巣にある『カネハチ魚店』の情報です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
どんなお店だったのか最後まで読んでね!!
場所はここ!!
鴻巣市東口より徒歩6分くらい。
旧中山道沿い、奥沢書店と伊田ベビーの間にあります。
基本情報
名前 | カネハチ魚店 |
---|---|
住所 | 〒365-0038 埼玉県鴻巣市本町4丁目5−12 |
電話番号 | 0485410039 |
営業時間 | 大体12時頃~ |
定休日 | 日曜・祝祭日 |
どんな魚が販売されているの?
市場で仕入れてきた新鮮なお魚が並びます。
鮭・サンマ・キンキ・真鯛・ほっけ・えぼ鯛・イワシ・サバ・あじ・しじみ・あわび・つぶ貝・イカなど、その日によって仕入れは違うと思います!!
ワカサギの唐揚げやカキフライなど揚げ物類も販売されています。
そして毎週水曜日は海鮮丼の日!!
当日の午前中までに予約しましょう。
私が注文したメニューはこちら♡
☻鮭 4切れ 1200円(税抜)
鮭は一枚一枚が厚めでお得感があります。
旨味がギュッと詰まっていて美味しかったです。
※以前食べた「水曜日限定の海鮮丼」「鮭の揚げ物」「ワカサギの揚げ物」のレポも載せておきます。
毎週水曜日は海鮮丼の日です。
当日の午前中までの予約が必要です!!
ホタルイカ・ネギトロ・海老、サーモン・ホタテ・タコ・まぐろ・炙りまぐろ・中トロ、イカ・鯛・カンパチ・イクラ・かんぴょう・玉子と、かなり豪華な海鮮丼です。
ネタはさすが魚屋さんと言えるほど美味しい♡
イカやホタテは甘みがあり、炙りまぐろはとろとろしていて香ばしさも感じられます。
ネギトロはとろけ、全体的にどのネタもレベルが高めです。
毎週水曜日のお楽しみになると思います。
鮭はお腹部分のハラミ。
あまり取れないので月1、2回しか出ないようです。
生姜醤油に漬け込んだサケの竜田揚げです。
噛めば噛むほど旨味が出てくるのがわかります。
すごく美味しいのでおすすめです!!
ワカサギは柔らかく、カリッとした感じが美味しかったです。
おつまみにも最適。
ひと手間かけるなら南蛮漬けのようにしても美味しいよと教えてくれました。
最後に!!
昔ながらのお魚屋さんで懐かしい気持ちになりました。
お店の方の感じもすごく良かったです♡
お近くにお越しの際はぜひ寄ってみてください!!