グルメ情報

【吉見町】埼玉県でも人気の「名代 四方吉うどん 吉見本店(よもきちうどん)」に行ってきた!!

掲載情報は当時のものです。

埼玉マガジン編集部のまーみーです!!
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。

今回は、吉見町にある『名代 四方吉うどん』の情報です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

さいマガくん
さいマガくん
美味しいうどんと言ったらやっぱりここ!!
ご存じの方も多いと思います♡
最後まで読んでね。

基本情報

名前 名代 四方吉うどん 吉見本店(よもきちうどん)
住所 〒355-0119 埼玉県比企郡吉見町中新井990−3
電話番号 0493549888
営業時間 9:30~14:45(L.o.14:45)
お土産販売は17:00まで。
定休日 月曜日

「名代 四方吉うどん」は、道の駅いちごの里よしみから車で3分。

フレサよしみ(町民会館)の向かいにあります。

数本ののぼりが目印!!

駐車場は店前、奥の第2駐車場にも止められます。

(カウンター席・小上り席・テラス席)

店内は広々、バリアフリーで設計されているので、車いすの方にも便利。

小上り席もあり、小さなお子様連れでも利用しやすいと思います!!

全国のパパママカード提示で一家族一杯(小学生以下のお子様限定)、こどもたぬきが無料の嬉しいサービスあり。

テラス席はペット同伴可。

メニューはこちら

うどんの量
【小】400g
【並】600g
【中】800g
【大】1000g
【特】1200g
【鬼盛】2100g
【富士山】3700g

うどんの量を確認してから注文しましょう!!

小が一般のうどん屋さんの量になります。

並でも大盛りに感じる量のようです。

●肉玉うどん
【小】1020円
【並】1180円
【中】1340円
【大】1620円
【特】1780円

●肉汁うどん
【小】910円
【並】1070円
【中】1230円
【大】1510円
【特】1670円

●きのこ玉うどん
【小】1020円
【並】1180円
【中】1340円
【大】1620円
【特】1780円

●きのこ汁うどん
【小】910円
【並】1070円
【中】1230円
【大】1510円
【特】1670円

●もり玉うどん
【小】920円
【並】1070円
【中】1220円
【大】1420円
【特】1570円

●もりうどん
【小】810円
【並】960円
【中】1110円
【大】1310円
【特】1460円

●あぶらみそ玉うどん
【小】1020円
【並】1180円
【中】1340円
【大】1620円
【特】1780円

●あぶらみそうどん
【小】910円
【並】1070円
【中】1230円
【大】1510円
【特】1670円

●辛ねぎあぶらみそ玉うどん
【小】1180円
【並】1340円
【中】1500円
【大】1780円
【特】1940円

●辛ねぎあぶらみそうどん
【小】1070円
【並】1230円
【中】1390円
【大】1670円
【特】1830円

●【夏季限定 7月~9月】肉なすうどん
【小】960円
【並】1120円
【中】1280円
【大】1580円
【特】1740円

●【夏季限定 7月~9月】冷たいなす汁うどん
【小】910円
【並】1070円
【中】1230円
【大】1510円
【特】1670円

●【期間限定 10月~6月金土日限定】鳥塩うどん
【小】910円
【並】1070円
【中】1230円
【大】1510円
【特】1670円

●ぶっかけメニュー
●たぬき
【小】810円
【並】910円
【中】1060円
【大】1210円
【特】1360円

●わかめ
【小】810円
【並】910円
【中】1060円
【大】1210円
【特】1360円

●温泉玉子入りたぬき
【小】920円
【並】1020円
【中】1170円
【大】1320円
【特】1470円

●温泉玉子入りわかめ
【小】920円
【並】1020円
【中】1170円
【大】1320円
【特】1470円

●梅たぬき
【小】920円
【並】1020円
【中】1170円
【大】1320円
【特】1470円

●梅わかめ
【小】920円
【並】1020円
【中】1170円
【大】1320円
【特】1470円

●温泉玉子と梅干し入りたぬき
【小】1030円
【並】1130円
【中】1280円
【大】1430円
【特】1580円

●温泉玉子と梅干し入りわかめ
【小】1030円
【並】1130円
【中】1280円
【大】1430円
【特】1580円

●サイドメニュー、トッピング
・油揚げ 160円
・辛ねぎ (小)160円 (大)260円
・白ねぎ (小)160円 (大)260円
・天かす 110円
・温泉玉子 110円
・わかめ 110円
・大粒梅干(3L) 110円

・きんぴらごぼう
(小)160円
(中)250円
(大特)600円

・とり天
(小)180円 2個
(大)540円 6個

・ちくわ天
(小)160円 2個
(大)480円 6個

・舞茸天
(小)160円 2個
(大)480円 6個

・ 四方吉うどんオリジナル焼き芋の天ぷら
(小)150円 2個
(大)450円 6個

●鬼盛セット 3300円
(うどん2.1キロあります。お好みの汁3杯選べます)

●富士山セット 4800円
(うどん3.7キロあります。お好みの汁5杯選べます)

●お子様メニュー
・こどもたぬき 350円
★全国のパパママカード提示で一家族一杯無料(小学生以下のお子様限定)
※一部メニュー掲載
※価格、メニューに変更されている可能性があります。
参考程度にお考えください♡

「名代 四方吉うどん」は吉見町と東松山市に店舗を構えています。

埼玉県でも人気のうどん屋さん!!

吉見町のB級グルメやデカ盛りのチェレンジメニューまで用意されています。

3.7㎏のデカ盛りうどんは、他では食べられないのではないでしょうか♡

機会があれば挑戦してみてください。

7月~9月限定 肉なすうどん。

10月~6月(金土日限定) 鳥塩うどんもあります。

週末行かれる方は、鳥塩うどん要チェックです!!

お持ち帰りメニューもあり、自宅でも「四方吉うどん」を味わうことができます。

私が注文したメニューはこちら♡

☻肉汁うどん(小) 910円
☻辛ねぎあぶらみそうどん(並) 1230円
☻焼き芋 1本 200円 ※後日紹介予定

肉汁うどんは、400gの小サイズを選択。

肉汁うどんは出汁が効いていて甘めです。

すごい甘いわけではありません。

ネギがトロトロになるぐらい煮込まれていて、ネギの旨みも感じられます!!

そしてよく煮込まれたお肉の旨味、ホロホロ食感もいい感じ♡

うどんは長めでもちもち、喉越しも良くコシがあり美味しかったです。

辛ねぎあぶらみそうどんは、ネギが山盛り♡

甘みのあるつけ汁に辛ネギのピリ辛が絶妙!!

癖になる甘みと辛さを味わえます。

甘みの中に鰹出汁の旨みを感じられます。

つけ汁のお肉が柔らかく、トロける美味しさです。

つけ汁にはこだわりがあり、カツオとサバ節の2種類をブレンドし、醤油・みりん・砂糖を合わせ一晩寝かしているとのこと!!

これに、あぶらみそを合わせているので手間暇をかけ作った、つけ汁は絶品です。

うどんも子どもからお年寄りまで食べやすいように工夫されています。

愛情とこだわりの 四方吉のうどんは美味しいです。

最後に!!

何度食べても美味しい「名代 四方吉うどん」

提供もスムーズで回転も早かったですよ♡

お近くにお越しの際はぜひ寄ってみてください!!

 四方吉うどんさんは、埼玉マガジンが行う病気の子を支援する活動「きずなジェラート事業」に協賛してくれています。

社会に目を向けられている、優しくて素敵な企業様です。

埼玉マガジン発行のフリーペーパーにも掲載中!!

ABOUT ME
まーみー
ついに40歳になりました!! ヘアバンドがトレードマーク!! 声かけてもらえる事が多くてすごく嬉しいです。 絶対声かけてね~。 推しは菊池風磨くん✨ 推し活のために頑張って稼ぎます✨ 推しは正義✨ 大好きな風磨くんに会えますように✨ 私の活力は菊池風磨くん☺ 埼玉マガジンブログは夫婦2人で作り上げました。 現在では、東松山市観光協会・さまちか(川島町)・嵐山町観光協会と連携する事が出来るサイトに成長!! 地域情報を発信してくので、毎日埼玉マガジンをチェックしてください。
きずなジェラート年間パートナー

東松山市の西友に入っている買取店です。

買取品目がなんと10万点以上!!

『高価買取の買取店』など6冠を達成した信頼と安心のお店です!!

詳細はこちら
きずなジェラート年間パートナー


三芳町にある自然素材のステラハウス!!

三芳町から半径30キロ圏内の注文住宅に対応しています。

モデルハウスに行くとわかりますが、居心地の良い家です!!

一度足を運んでみてはいかがでしょうか!?

詳細はこちら
関連記事