埼玉マガジン編集長のナオキです!!
桶川市・北本市・鴻巣市・吉見町・東松山市・川島町・坂戸市を中心に埼玉県内の情報を発信しています。
今回は多くのお問い合わせをいただいている桶川駅周辺のお持ち帰りグルメ情報をまとめていきます。
※ももさん・かずはさん・ディーゼルさん・アルさん・てつおさんお問い合わせありがといございます。
紹介するお店はすべて埼玉マガジンで行ったお店になります。
中山道パーキングは1時間無料です
桶川駅周辺のグルメを食べる場合、駐車場がないお店もあります。
中山道パーキングに止めれば、1時間無料になるのでコインパーキング代がかかりません。
覚えておいてくださいね!!
お寿司屋さんの天丼!?【五月寿司】
五月寿司は桶川駅から徒歩6分ぐらいの場所にあります、
駅周辺のお店ですが、駐車場が用意されています。
駐車場は広めなのが助かりますね!!
たまたま目の前を通った時にテイクアウトの天丼があることに気が付きました。
なんと回らないお寿司屋さんの天丼が550円と激安!!
迷わず店内に入りました。
テイクアウトメニューはこんな感じです!!
・天丼 550円 (えび・いか・なす・かぼちゃ・ピーマン・玉ねぎ入り)
※仕入れ状況により、多少内容が変更になることがあります。
・かき揚げ付きうどん 550円
・唐揚げ 600円
上記メニューにプラス150円で稲荷が2つ付けられます。
自家製のもちもち麺 (つゆ付き) も500円で販売中!!

えびはプリプリでイカが弾力があり甘味を感じられます。
天丼ソースは甘めで美味しいですよ。
天丼は20分ぐらいで提供されました。
大将が良い方でおすすめのお店です。
【桶川 五月寿司】回らないお寿司屋さん!!お持ち帰り限定メニュー、天丼が550円!!
| 名前 | 五月寿司 |
|---|---|
| 住所 | 〒363-0017 埼玉県桶川市西1丁目8−2 |
| 電話番号 | 0487711702 |
| 営業時間 | 11時00分~14時00分 17時00分~19時00分 |
| 定休日 | 火曜日 |
チキンカツが1枚50円!?『鳥弥太本店』
桶川駅東口より徒歩5分、旧中山道沿いにあります。
駐車場は、お店から徒歩1分の場所に1台分用意されています。
販売されている商品はこちら!!
・ももやき 1本 560円
・もも肉の唐揚げ 100g 195円
・うずらフライ 1本 85円
・ササミフライ 1枚 85円
・チキンカツ 1枚 50円
なんとチキンカツが1枚50円!!
むね肉で作られていますが、すごく柔らかくパサパサした感じはしません。
お店の方に聞くと丁寧に鶏皮を向いているとの事です。
味もしっかりと付いていて食べ歩きにも、自宅でおかずにしてもどちらでもOKですよ。
ただ、このお店は注文後に揚げるので20分ぐらい時間が掛かります。
事前予約か時間にゆとりを持って行くようにしてください。
桶川市東1丁目にある『鳥弥太本店』のチキンカツは1枚50円!!予約がおすすめ!!
| 名前 | 鳥弥太本店 |
|---|---|
| 住所 | 〒363-0013 埼玉県桶川市東1丁目3−32 |
| 電話番号 | 0487711127 |
| 営業時間 | 10時00分~19時00分 |
| 定休日 | 木曜日 |
焼き芋が旨すぎる!!『壺焼き芋ほっこり』
桶川駅より徒歩7分くらいの場所で、中山道パーキングの近くにあります。
駐車場はないので1時間無料の中山道パーキングを利用してください。
ここは金曜・土曜・日曜の営業なので注意してください。
販売されているのはこんな感じ!!
・宮崎県産 葵はるか (紅はるか) (L)400円 (M)350円
・千葉産 シルクスイート 350円
・種子島産 安納紅 (M)400 (S)350円
・冷やし焼き芋 360円
さつまいもの入荷によって種類は変わるようです。
今回はおすすめされたシルクスイーツを頼みました。
焼き芋は少し冷めた方が蜜が凝縮され甘味が増すと言っていました。
でも我慢できずに食べてしまいました・・・。
それでも十分甘い!!中はねっとりしていて美味しかったです!!
金土日限定!!桶川市にある『壺焼き芋ほっこり』の焼き芋が絶品!!
| 名前 | 壺焼き芋ほっこり |
|---|---|
| 住所 | 〒363-0016 埼玉県桶川市寿1丁目11−14 |
| 電話番号 | 0487176877 |
| 営業時間 | 金・土・日 12:00〜18:00 ※売り切れ次第終了 |
| 定休日 | 月・火・水・木 |
可愛いキャラパンがあるよ!!『HEART SMILE 』
桶川駅西口より徒歩7分くらいの場所にあります。
駐車場は1台分用意されています。
販売されているのはこんな感じ!!
種類は豊富です!!
おすすめは何と言ってもキャラパン!!
桶川市のゆるキャラのオケちゃんのパンが可愛いです。
購入品はこちら!!
☻空とぶイタリアン 200円
☻本日のおやつ ガーリックバケット 100円
☻オケちゃん 180円
☻桶川塩あんぱん 150円
オケちゃんはメロンパンでした。
食べるとメロンパンの味が口の中に広がります。
しっとりとしたメロンパンで美味しいです。
空飛ぶイタリアンはピザ味のパンでパリパリチーズととろーりチーズの2種類のチーズが味わえチーズ好きにはたまらない一品です!!
モバイルオーダーも出来るので記事をチェックしておいてください。
桶川市にあるパン屋さん『HEART SMILE (ハートスマイル) 』ではパンのモバイルオーダー出来ます!!前日までに予約!!
| 名前 | 焼きたてパンの店 HEART SMILE (ハートスマイル) |
|---|---|
| 住所 | 〒363-0021 埼玉県桶川市泉1丁目8−35 |
| 電話番号 | 0487865657 |
| 営業時間 | 9時00分~18時00分 ※パンが無くなり次第終了 |
| 定休日 | 日曜日 |
べに花浪漫かすていらが美味しい!!『おき川本店』
桶川駅より徒歩4分くらいの場所にあります。
駐車場はないので中山道パーキングを利用してください。
『おき川』は全国菓子博覧会において総裁賞を受賞している看板銘菓なんです。
販売されている商品はこちら!!
和菓子がたくさんあります。
和菓子以外にもケーキやプリンなどもあるので若い方にもおすすめですよ。
購入品はこちら!!
☻べに花浪漫かすていら 215円
☻半熟黒ゴマプリン 220円
べに花浪漫かすていらは、オレンジと柚子の香りがします。
べに花入りのカステラで甘味は少なく大人な好みそうな味になっています。
プリンは県内でもトップレベルの味!!
トロトロのプリンに黒ゴマの風味が口の中に広がる感じが絶品でした。
埼玉県の美味しいプリンをまとめた記事にも入るほどです。
是非食べてみてください!!
桶川市にある和菓子&洋菓子屋さん『おき川本店』の半熟黒ゴマプリンも美味しい!!べに花入りのカステラも人気!!
| 名前 | おき川本店 |
|---|---|
| 住所 | 〒363-0016 埼玉県桶川市寿1丁目15−17 |
| 電話番号 | 0487711358 |
| 営業時間 | 9時30分~17時00分 |
| 定休日 | 1月1日元旦のみ |
お煎餅ならここ!!『しみづ』
桶川駅東口徒歩3分くらいの場所にあります。
東口を出て左に行くとすぐです。
駐車場はないので中山道パーキングを利用してください。
販売されている商品はこちら!!
色々な味のお煎餅がラインナップ!!
お煎餅屋さんですが、ブランデーケーキまでも!?
テレビにも出るほどのようです。
でも今回はお煎餅を購入しました!!
☻カレーせんべい 170円
☻ごませんべい 100円
☻青のりせんべい 170円
お煎餅はどれも美味しいです。
薄味が好きなら青のり、濃い味はごま、ピリ辛はカレーって感じです。
割れせんをサービスしてもらいました。
出来立てで温かい状態でした。
あまり出会う事ができない出来立ては美味しかったです!!
桶川市にある、お煎餅屋さん『しみづ』に行ってきた!!ブランデーケーキもあった!!
| 名前 | しみづ |
|---|---|
| 住所 | 〒363-0016 埼玉県桶川市寿1丁目2−5 |
| 電話番号 | 048-773-2286 |
| 営業時間 | 10時近くから16時 (17時まで) |
| 定休日 | 日曜日 祝日休みの場合あり |
塩あんびんって知ってる!?『栄屋菓子舗』
桶川駅東口より徒歩3分くらいの場所にあります。
駐車場はお店の向かいに用意されています。
販売されているのはこんな感じ!!
お餅・大福・饅頭・カステラなど色々あります。
あの有名な塩あんびんもありますよ!!
塩あんびんって知っていますか!?
塩あんびんは、北海道十勝産の厳選された小豆を、塩だけで練り上げた塩つぶあんをつきたてのお餅で包んでいます。
砂糖を使っていないので塩で素材の味を存分に味わう事が出来ます。
初めて食べた味で美味しかったです。
テレビに出るなど有名な一品なんですよ!!
オケどらも美味しかったので食べてみてください。
桶川市にある『栄屋菓子舗』の塩あんびん食べた事ある?砂糖不使用、塩で味付けした大福!!
| 名前 | 栄屋菓子舗 |
|---|---|
| 住所 | 〒363-0016 埼玉県桶川市寿1丁目15−22 |
| 電話番号 | 0487711222 |
| 営業時間 | 9時00分〜19時00分 日祝 9時00分〜18時30分 |
| 定休日 | 水曜日 |
桶川名物!べに花まんじゅうのお店『べにっこ』
桶川駅より徒歩1分くらいの場所にあります。
駐車場はないので中山道パーキングを利用してください。
販売されているのはべに花まんじゅうと味噌が販売されています。
お店というよりは製造場のような感じで、ドアを開け店員さんにべに花まんじゅうをくださいというと購入出来ます。
今回は温かい状態で購入する事が出来ました。
べに花まんじゅうは、(こしあん、つぶ餡) 120円
夫婦で行って仲は良いとの事で1個サービスしてもらえました!!
フレンドリーな感じで心が温まりました。
まんじゅうは厚めの生地に餡子がたっぷり詰まっています。
べに花が練り込まれていて後味に少し風味が感じられました。
営業時間が朝早い点に注意してくださいね!!
桶川名物の、べに花まんじゅうのお店『べにっこ』に行ってきた!!営業時間に注意してね!!
| 名前 | べにっこ |
|---|---|
| 住所 | 〒363-0013 埼玉県桶川市東1丁目2−29 |
| 電話番号 | 08012743515 |
| 営業時間 | 午前7時00分~午前9時30分 |
| 定休日 | 年中無休 (三が日休み) |
コロッケが50円!?『林屋精肉店』
桶川駅より徒歩12分くらいの場所にあります。
駐車場はお店の裏側に5台分用意されています。
林屋精肉店にはお肉はもちろん揚げ物もあります。
・コロッケ 50円
・ひとくちかつ 50円
・ハムかつ 70円
・ハンペンフライ 90円
・メンチかつ 80円
・イカフライ 90円
・とんかつ 250円
・ひれかつ 350円
・チキンかつ 120円
さすがお肉屋さんのコロッケ!!
揚げたてだったので外はサクサク、中はホクホクで美味しかったです。
50円の価格とは思えないクオリティでした!!
精肉店のハンバーグも美味しかったので購入してみてください!!
桶川市北1丁目にある『林屋精肉店』に行ってた!!50円のコロッケが美味しい!!|埼玉マガジン (saitama-city-marathon.jp)
| 名前 | 林屋精肉店 |
|---|---|
| 住所 | 〒363-0011 埼玉県桶川市北1丁目21−6 |
| 電話番号 | 0487731237 |
| 営業時間 | 10時00分~18時00分 |
| 定休日 | 月曜日・火曜日 |
最後に!!
桶川駅周辺のお持ち帰り可能グルメ情報でした。
出来る限り色々な種類を載せたつもりです。
全てのお店に埼玉マガジンとして行っているのでおすすめできます!!
是非参考にしてください。


