埼玉マガジンPR

れいちゃんのアイス屋さんに協賛してくれたB.T.FARMさん!!

直売所があり、新鮮な野菜を購入出来ます。

代表の加藤さんは協賛してくれる優しい方。

そんな加藤さんの作る野菜は最高品質です!!

インスタグラムで詳しく発信しています。

インスタグラムはこちら
グルメ情報

桶川市北1丁目にある『林屋精肉店』に行ってた!!50円のコロッケが美味しい!!

埼玉マガジン編集部の、まーみーです!!
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。

今回は、桶川市北1丁目にある『林屋精肉店』の情報です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

さいマガくん
さいマガくん
コロッケが安くて美味しい♡
フォロワーさんのおすすめの精肉店でもあります!!

どこにあるの?

桶川駅より徒歩12分くらい。

田中胃腸医院の向かいにあるのでわかりやすいと思います♡

裏手の駐車場に5台分 (4番) 止められます。

林屋精肉店の基本情報!!

名前林屋精肉店
住所〒363-0011 埼玉県桶川市北1丁目21−6
電話番号0487731237
営業時間10時00分~18時00分
定休日月曜日・火曜日

どんな商品が販売されているの?

・豚もも肉 100g 120円
・豚小間切 100g 100円
・豚ひき肉 100g 100円
・自家製 豚みそ漬 1枚 180円
・自家製スタミナ 100g 120円
・鳥ひき 100g 50円
・肩ロース 100g 170円
・豚もも肉 100g 120円
・自家製餃子の具 1袋分 270g 230円
・餃子皮 1個 120円
・ハム 1枚 60円
・自家製やさいサラダ 100g 100円
・はるまき 50円
・自家製ハンバーグ 1枚 60円

・コロッケ 50円
・ひとくちかつ 50円
・ハムかつ 70円
・ハンペンフライ 90円
・メンチかつ 80円
・イカフライ 90円
・とんかつ 250円
・ひれかつ 350円
・チキンかつ 120円

平日の11時前に伺いましたが、先客も6人程いらっしゃいました。

揚げ物の中でも特にコロッケが人気のお店です( ˘ω˘)

人気商品なので多めに揚げられていました!!

コロッケのみ購入していく方も多かったです。

1枚50円なので、おやつとしても夕飯の1品としてもおすすめ♡

「餃子の具」も販売されているので、子どもと一緒に包んでも楽しそう♡

270gで何個くらい出来るんだろう・・・次回試してみます( ˘ω˘)

自家製ハンバーグも販売されています。

焼く手間がありますが、この値段でハンバーグが買えるのはいいな( ˘ω˘)

私が購入した商品はこちら♡

☻コロッケ 50円
☻自家製ハンバーグ 60g 60円

コロッケの衣はサクサク!!

お芋は全て潰されているタイプで甘みもありホクホクです♡

味付けの塩気で旨みがさらに増します(∩´∀`)∩

油っこくないコロッケなので年配の方にも好まれます!!

持ち帰る時はこのような感じになっています。

少し形が崩れるかもしれませんが簡単に直せます( *´艸`)

焼く前はこちら♡

焼いた後♡

とてもジューシーで肉汁たっぷり。

子どもたちの夕飯にぴったりでした(*´ω`*)

ひとくち頂きましたが、美味しかったです♡

60円とは思えなかったですよ!!

最後に!!

常連さんが、イカフライも美味しいと教えてくれました♡

お店の方の対応も良かったです(∩´∀`)∩

お近くにお越しの際はぜひ寄ってみて下さい!!

おけがわマインに入っているアットホームな『桶川マイン整骨院』!!オーダーメイド治療が出来ます!!埼玉マガジン編集長のナオキです!! 今回はれいちゃんのアイス屋さん@きずなジェラートに協賛いただいた『桶川マイン整骨院』さんの紹介...

 

※桶川駅から15分以内のテイクアウトグルメの情報をまとめた記事を作ったのでチェックしてください!!

桶川駅から徒歩15分以内!!お持ち帰り(テイクアウト)可能なグルメ情報!!

ABOUT ME
まーみー
1985年の早生まれ。 下は6歳、上は15歳、5人のママです( ˘ω˘) 川越市出身、川島町には10年以上住んでいます。 私は行ってきたお店の情報をメインに書いています。 好きな食べ物は、ピンクレモネード(ブルーベリー)✨ ジャニーズが大好き❤ (推しは菊池風磨くん) 今年の抱負は『たくさん笑う』✨
埼玉マガジンPR


三芳町にある自然素材のステラハウス!!

三芳町から半径30キロ圏内の注文住宅に対応しています。

モデルハウスに行くとわかりますが、居心地の良い家です!!

一度足を運んでみてはいかがでしょうか!?

詳細はこちら
埼玉マガジンPR
♡埼玉マガジンのメインエリアの情報をチェック♡