埼玉マガジン編集部です!!
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。
今回は、坂戸市日の出町にある『アジア飲食料品専門店 FAMI MART』のレポです(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
どんなお店なんだろう(*´ω`*)
こういうお店大好き~!!
どこにあるの?

坂戸駅北口より徒歩2分くらい。
247号沿い『ホテルサンロード』『来入華』の近く。
赤い看板が目印です♡
専用の駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがあります。
アジア飲食料品専門店 FAMI MARTの基本情報!!
名前 | アジア飲食料品専門店 FAMI MART |
---|---|
住所 | 〒350-0225 埼玉県坂戸市日の出町2−11サイドプレス1階 |
電話番号 | 07038662368 |
営業時間 | 10時00分~21時00分 |
定休日 | 無しと言っていましたが電話してから行く事をおすすめします!! |
どんな商品が販売されているの?












お店の中はすごい種類の商品が販売されています(∩´∀`)∩
飲料から食品まで!!
外国語で記載なので説明しずらいので写真をご覧ください♡
写真以外にもまだまだあり、見ているだけでも楽しめると思います。
冷凍庫には大きな魚や小籠包なども。





1番ビックリしたのは、うなぎ頭無し・多分丸ごと鶏?も並べられていました。
初めて行く人はちょっとびっくりゾーンかも。


フルーツは入ってすぐの所にありました。
憧れのココナッツドリンクも出来ると思います!!
私が購入した商品はこちら♡
☻エナジードリンク 150円
☻コンドーレモングリーンティー 165円
☻ココナッツ 350円


エナジードリンクは日本で言うエナジードリンクその物ですが強めでした!!
コンドーレモングリーンティーは言い表すのが難しい。
アジアの甘いお茶?甘めのレモンティー?そんな感じです(*´ω`*)
ココナッツは切るとジュースが出て来ると聞いて初めて購入しました♡
簡単に切れてストローさして飲めるんだろうなと軽く考えていたら切るのが大変!!


普通の包丁では全然無理でパン切包丁でノコギリのように切って行きました。
白い部分は切れるんですが茶色の部分が硬すぎる・・・
格闘する事30分・・・!!

ようやく切れました(∩´∀`)∩
少しこぼれてしまいましたが・・・美味しい♡
ココナッツミルクやココナッツプリンのような甘すぎる感じではなく、さっぱり飲めました。
ストローで内側の実をそぎ落としながら飲むと、果実入りドリンクのように美味しさが増します(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
本当に美味しくてビックリしました♡
お祭りで購入した時は内側の存在も知らず、飲んだらポイっと捨てていました。

ケチ臭いかもしれませんがスプーンですくったら結構取れました。
飲んでおいしい、食べて美味しい。
2度美味しく味わえました♡
350円はリーズナブルなのかもしれません!!
Instagramではリールをのせましたが、こちらには撮影裏側の動画を載せます( *´艸`)
大変すぎて愚痴りましたが最後は笑って終わりました♡
キャッシュレス支払い出来る?

PayPay・LINEPayが使用できます。
Twitterの声!!
坂戸駅近くにもアジア食品店がでにている。最近ベトナム系の進出が著しい pic.twitter.com/CrSjV2lcK9
— 市野川 (@irsaitama) December 4, 2021
東武東上線 坂戸駅北口 サンロードにアジア食材(ベトナム🇻🇳メイン)のお店がオープンしてた。聞けば、このあたり、ベトナムからの留学生や労働者が多いらしい。ブンとフォーとココナッツのお菓子を買っちゃった。熊本で買ってもよかったんだけど、応援したくなって、つい😌 pic.twitter.com/IPH1mtA4lC
— フルヤユキコ (@yukigon55) November 25, 2021
最後に!!
ココナッツジュースは、全然簡単ではありませんでした♡
苦戦した分美味しく頂く事が出来ました( ˘ω˘)
お近くにお越しの際はぜひ寄ってみて下さい!!
※フォロワーさんが買いに行ってくれましたが、休みだったそうです。
定休日は無しと聞きましたが、不定休だと思った方が良いかもしれません。
電話確認をしてから行く事をおすすめします。