埼玉マガジン編集部です!!
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。
今回は、比企郡川島町にある『BOKURANOTE (ぼくらのて) 米』の情報です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
カフェの内装も素敵で、落ち着く雰囲気♡
どこにあるの?



川島ICより車で10分くらい。
場所は初めての方だとわかりづらいと思うのでナビで行く事をおすすめします。


駐車場は、最大30台あります。
なるべく詰めての停車、お連れ様同士はなるべく縦でのご駐車をお願いします。
カフェ店内・テラス席・ドッグラン内でもお食事が可能です♡
カフェ店内・テラス席では、マナーウエアの着用・ペットカートの使用・ペットバッグ等の使用の協力お願いします。




店内は雰囲気がある照明で居心地も良いですよ(∩´∀`)∩
カフェ内にはワンちゃんグッズも販売されています。
小型犬の可愛い洋服がたくさん♡


BOKURANOTE (ぼくらのて) の基本情報!!
名前 | BOKURANOTE (ぼくらのて) |
---|---|
住所 | 350-0102 埼玉県比企郡川島町下小見野864 |
電話番号 | 09099523777 |
営業時間 | 11:00〜18:00(金、土21:00まで) |
定休日 | 火・水 |
どんなメニューがあるの?




メニューは週毎にかわるそうです!!
私は、2021年5月22日に伺いました♡
ワンちゃん用のマフィンなどもありました( ˘ω˘)
ワンオペ、少数スタッフの為、ご注文からお時間を頂くことがございますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
私が注文したのはこちら♡
☻シフォンケーキ 500円
☻レッドソーダ 550円


シフォンケーキは、柔らかく甘味があります。
凄くふわふわです( *´艸`)
バニラアイスに付けて食べると甘味がさらに増して美味しいです!!
店長さんのご厚意でハートのクッキーを付けて下さいました♡

レッドソーダは、おしゃれなドリンクです(∩´∀`)∩
レッドはストロベリーだと思います。でもチェリーな気もする・・・(多分)
他ではあまり飲めない味で新鮮でした!!
ドッグランの料金は?

※小型、中型犬15Kgまで入場可能
※入場料1頭200円(時間制限なし)
※飼主様、同伴者様はワンオーダー制
1.15キロ以上のワンちゃんは当店ではdog runのご利用をお断りさせていただきます。
2.万が一がありますので、ワンちゃんから目を離さないでください。
3.糞の始末は飼主様ご自身でお願い致します。
4.他のワンちゃんとの相性を見てからご利用ください。
5.dog runは独占せずに譲り合いご利用ください。
6.ワクチン、狂犬病院の予防を終えていない子はご入場出来ません。
7.ヒート中のワンちゃんはご入場出来ません。
8.他のワンちゃんがいる時のおもちゃの使用は禁止させていただきます。
9.トラブルや怪我などは当店は、一切関与出来ませんので当人同士での解決をお願い致します。
※これらのルールは当店をより安全に楽しくご利用いただくためのルールになりますので、ご理解よろしくお願い致します。

ドッグランはとても広くて写真スポットも多々ありました(∩´∀`)∩
私が伺ったときは、10匹くらいのワンちゃんが楽しそうに走り回っていました!!
ワンちゃんの撮影許可など取っていないのでドッグラン内の写真は撮れていません。
BOKURANOTEのインスタグラムから覗いてみて下さい♡
BOKURANOTEのインスタグラムはこちらです♡
この投稿をInstagramで見る
ドッグランの様子・手作りフォトスポット・メニューなど紹介されているのでチェックしてみて下さい♡
お店のクチコミは?
◎ドッグランも楽しめるドッグカフェです。
最大の特徴は、インスタ映えするドッグランの装飾だと思います。これは本当におすすめです。カフェのメニューは比較的シンプルなので、そこが☆マイナス1ですが、量は多くて味も良いですよ。若い人向きかな。店内は、マナーウェアかカートかバッグか抱っこが求められます。うちはマナーウェア持ってたので付けました。
◎わんこのかわいいお洒落な写真が撮れるフォトスポット満載のドッグランです。手づくりの温もりもあり、居心地良い場所です。わんこと飼い主の楽園。 カフェ、フードメニューも充実。わんこのご飯も美味しそう。 次はわんこにもご馳走あげたいです。 日が暮れてからはまた雰囲気が変わって、良い感じです。
◎広めのドッグランがあり!(200円) 店内にはフォトスポットあり!犬用のメニューあり!人のごはんもおいしそうです🥴 いつ行ってもとにかくスタッフの方々が犬をかわいがってくれて、とてもやさしく(そしてイケメン)、何度でも友達の家のように行きたくなります!! 常連です!!
Twitterの声!!
先日、埼玉川島町に最近オープンしたオールハンドメイドのドッグラン&カフェ
「BOKURANOTE cafe and bar」さんに行って来ました!自家製パンがすごくおいしかったし、可愛いかった、🐾オーナーや店員さんもすごくフレンドリーでとても楽しく過ごさせていただきました!ぜひまた行きたいと思います! pic.twitter.com/lcJfJ9pRu5— 海鮮酒房 いちごいちえ (@itigoitieyuki) November 18, 2019
昨日は撮影地へと向かう途中、国沢一誠さんが経営するドッグカフェ&バー『BOKURANOTE cafe』にお邪魔させて頂きました!お洒落で癒される空間で飲み物も美味しかったです✨
ありがとうございました!またお邪魔させて頂きますね!
ㅤ#BOKURANOTE #カフェ #国沢一誠 #魑魅奇譚 pic.twitter.com/aVM9rtFCU3— クロシロチャンネル (@9646channel) June 18, 2020
今日のお昼は、ドッグカフェへ
料理ができるまで、併設のドッグランで遊んで待つことに①②③
犬サイズのお家や
お店のカウンターだったり、
映えそうなスポットが沢山😃
愛犬が更に可愛くなって楽しかったです④
もちには写真右端の、パスタ!即完食してた😊#日本スピッツ #もち #BOKURANOTE pic.twitter.com/g3nw8MidXH— ehime@けだま&もち (@mikannseikatsu) April 3, 2021
おはようございます♪
昨日は優しいお友達のお陰で、思いもよらぬ素敵な場所で久しぶりのデカポメ満喫(*≧з≦)初めましてのお友達、いつもありがとうのお友達、ポメポメまみれで本当に楽しく幸せな1日を過ごしてきました。
カメラマン📷さん素敵な写真ありがとう♪宝物が増えました(^ー^)#BOKURANOTE pic.twitter.com/0w75YhbYOO— ぽめまま[ポメラニアン] (@pomepmemama) March 26, 2021
最後に!!
店長さんの対応もすごく良く話しやすい方でした( *´艸`)
ワンちゃんがいないと入れないカフェだと思ってる方が多いと思いますが大歓迎だそうです♡
お近くにお越しの際はぜひ寄ってみて下さい!!
川島町あるドッグランカフェ『BOKURANOTE (ぼくらのて) 』は犬連れじゃなくてもOK!!|埼玉マガジン (saitama-city-marathon.jp)
※川島にあるカフェ情報をまとめた記事を作りました。
気になる方はチェックしてください( *´艸`)
