グルメ情報

【桶川市】大戸屋ごはん処 ベニバナウォーク桶川店でランチしてきた!!和食メニューがたくさんあります!!

掲載情報は当時のものです。

埼玉マガジン編集部のまーみーです!!
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。

今回は、桶川にある『大戸屋ごはん処』の情報です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

さいマガくん
さいマガくん
買い物ついでにぜひ寄ってみてね♡
お魚など和食ランチが食べられるよ!!

場所はここ!!

桶川駅から徒歩15分くらい。

県道12号線沿い、ベニバナウォーク桶川店の1階にあります。

駐車場は1700台分止められます。

基本情報

名前 大戸屋ごはん処 ベニバナウォーク桶川店
住所 〒363-0029 埼玉県桶川市下日出谷東2丁目15番1 ベニバナウォーク桶川 1F
電話番号 0488717108
営業時間 11:00〜22:00
定休日 施設に準ずる

メニューはこんな感じ!!

・豚肩ロースの生姜焼き定食 1190円
・大戸屋ランチ定食 930円
・大戸屋風チキン南蛮定食 990円
・すけそう鱈と野菜の黒酢あん定食 1050円
・もろみチキンの炭火焼き定食 990円
・鶏と野菜の黒酢あん定食 990円
・肉野菜塩こうじ炒め定食 990円
・香味唐揚げ定食 930円
・国産いわしフライ定食 1190円
・甘からだれの鶏唐揚げ定食 990円
・蒸し鶏の生姜ねぎ醤油定食 990円
・ひじき入り鶏つくねともろみチキンの炭火焼き定食 1150円
・茄子と豚肉のコク旨味噌炒め定食 990円
・デミグラスチキンかつ定食 970円
・しまほっけともろみチキンの炭火焼き定食 1120円
・もろみチキンの彩りサラダボウルとしそひじきご飯定食 990円
・ピリ辛本格マーボードーフ定食 970円
・ひんやり豆腐と海藻の和風サラダボウルとしそひじきご飯定食 970円
・大戸屋ばくだん丼定食 1030円
・炭火焼き鶏の月見ねぎ間重定食 930円
・さばの炭火焼きと鶏竜田揚げ定食 1150円
・沖目鯛の醤油こうじ漬け炭火焼き定食 1290円
・さばの炭火焼き定食 1030円
・しまほっけの炭火焼き定食 1090円
・国産牛のたれ焼き肉重定食 1390円
・さばの味噌煮定食 1050円
・大戸屋炭火焼き鉄板トンテキ定食 1480円
・チキンかあさん煮定食 990円
・旨辛鶏とつくねのキムチチゲ土鍋定食 1290円
・大戸屋ばくだん丼定食 1030円
・炭火焼き鶏の月見ねぎ間重定食 930円
・せいろ蕎麦 600円
・温蕎麦 600円
・せいろうどん 600円
・温うどん 600円

●お子様メニュー
・お子様オムライスプレート 500円
・お子様野菜カレー 470円
・お子様うどんと唐揚げ(竜田揚げ) 470円
※一部メニュー掲載
※価格、メニューに変更されている可能性があります。
参考程度にお考えください♡

「大戸屋」は和食を中心とする外食チェーンです。

家庭的な味が食べられると人気があります

メニューも豊富にあり、お子様ランチも500円以下なのでご家族連れにもおすすめです。

私たちが注文したメニューはこちら♡

☻ピリ辛本格マーボードーフ定食 970円
☻さばの炭火焼きと鶏竜田揚げ定食 1150円

ピリ辛本格マーボードーフ定食は、サラダ、味噌汁、お新香付き。

サラダのドレッシングが美味しかったです。

麻婆豆腐はひき肉がたっぷり、山椒が効いていてピリ辛で美味しい!!

本格的な味わいでご飯が進みました♡

さばの炭火焼きと鶏竜田揚げ定食は、ご飯、味噌汁、サラダ、お新香付き。

さばは肉厚で身がふっくら!!

焼き加減もちょうどよく、たっぷりのがのっています♡

大根おろしは竜田揚げ、さば、どちらに付けても美味しくいただけます。

※他店舗で食べた「しまほっけの炭火焼き定食」と「大戸屋ランチ定食」の写真も載せておきます。

キャッシュレス支払いできる?

クレジットカード・電子マネー・QRコード決済可能。

最後に!!

ベニバナウォークでお買い物がてらランチしてみました。

「大戸屋」は落ち着いてゆっくり食べられるのでホッとします♡

お弁当のお持ち帰りもできますよ。

お近くにお越しの際はぜひ寄ってみてください!!

ABOUT ME
まーみー
ついに40歳になりました!! ヘアバンドがトレードマーク!! 声かけてもらえる事が多くてすごく嬉しいです。 絶対声かけてね~。 推しは菊池風磨くん✨ 推し活のために頑張って稼ぎます✨ 推しは正義✨ 大好きな風磨くんに会えますように✨ 私の活力は菊池風磨くん☺ 埼玉マガジンブログは夫婦2人で作り上げました。 現在では、東松山市観光協会・さまちか(川島町)・嵐山町観光協会と連携する事が出来るサイトに成長!! 地域情報を発信してくので、毎日埼玉マガジンをチェックしてください。
きずなジェラート年間パートナー



川島町のベイシアに入っている不二家 川島ベイシア店さん!!

店内製造品もあって、ここでしか食べられないケーキもあります!!

記念日などケーキは不二家さんがおすすめです!!

詳細はこちら
きずなジェラート年間パートナー
関連記事