グルメ情報

【嵐山町】長崎ちゃんぽんに行ってきた!!皿うどんやB級グルメの辛もつ焼きそばもおすすめです!

掲載情報は当時のものです。

埼玉マガジン編集部のまーみーです!!
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。

今回は、嵐山町にある『長崎ちゃんぽん』の情報です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

さいマガくん
さいマガくん
久しぶりの訪問♡
どんなお店だったのか最後まで読んでね。

場所はここ!!

武蔵嵐山駅より車で5分くらい。

「嵐山町役場入口(西)」交差点の近くにあります。

黄色い外観が目印!!

駐車場は裏手に用意されていて15台程度止められると思います。

(カウンター席・テーブル席)

長崎ちゃんぽん 嵐山店の基本情報!!

名前 長崎ちゃんぽん 嵐山店
住所 〒355-0214 埼玉県比企郡嵐山町志賀671
電話番号 0493625176
営業時間 11:00~14:30
17:00~20:00
定休日 水曜日・第3木曜日

どんなメニューがあるの?

●ランチタイムメニュー
【平日のみ15時まで (日・祝日除く) 】

・Aセットランチ 800円
(ハーフちゃんぽん・餃子・おむすび)

・Cセットランチ 830円
(ハーフちゃんぽん・ハーフチャーハン)

・ちゃんぽん、ぎょうざランチ 890円
(レギュラーちゃんぽん、餃子)

・皿うどん、ぎょうざらんち 970円
(皿うどん、餃子)

・ちゃんぽん、ハーフチャーハンランチ 1070円
(レギュラーちゃんぽん、ハーフチャーハン)

・皿うどん、ハーフチャーハンランチ 1070円
(皿うどん、ハーフチャーハン)

●長崎ちゃんぽん
・ハーフ 500円
・長崎ちゃんぽん 700円
・特盛ちゃんぽん 990円

●みそシリーズ
・ハーフ 560円
・みそちゃんぽん 840円
・特盛みそちゃんぽん 1140円

●その他
・ダブル野菜ちゃんぽん 920円
・唐揚げ、ハーフチャーハンセット 1450円
・長崎皿うどん 850円
・皿うどん、餃子セット 1090円
・皿うどん、ハーフチャーハンセット 1200円
・スーパー担々麺 870円
・ラーメン、ハーフチャーハンセット 970円
・中華どんぶり 750円
・五目あんかけチャーハン 870円

・ラーメン 680円
・焼そば 680円
・辛モツ焼そば 800円
・辛モツ焼そば、餃子セット 1000円
・辛モツチャーハンセット(ハーフ) 1150円
※一部メニュー掲載
※価格、メニューに変更されている可能性があります。
参考程度にお考えください♡

嵐山店は30年以上営業しています。

長崎ちゃんぽんと皿うどんをメインにしています。

こちらのお店では嵐山町B級グルメの「辛モツ焼そば」も食べることができます。

提供もスムーズで、お仕事の休憩にもパパッと利用できると思います。

私が注文したメニューはこちら♡

☻長崎ちゃんぽん 700円(+大盛り 値段忘れ)
☻長崎皿うどん 850円

長崎ちゃんぽんの大盛りは、器のサイズが大きくてビックリ。

ボリュームがすごいです!!

具は、キャベツ、もやし、にんじん、イカ、アサリ、エビ、お肉とたっぷりで野菜をしっかりと取ることができます♡

麺はもちもちでスープは超濃厚です。

野菜の旨みと魚介の旨みが足されています。

麺によく合い美味しいです。

長崎皿うどんも野菜がたっぷり!!

お肉やエビ、アサリも入っています。

サラッとしてクリーミーなスープにパリッとした麺がよく絡みます。

最初のパリパリ、スープが染み込みふにゃっとした食感も美味しいです♡

※以前食べた「嵐山辛モツ焼そば」のレポも載せておきます。

嵐山辛モツ焼そばは「埼玉B級ご当地グルメ王決定戦」にて入賞実績があるグルメです。

取扱店舗は、五月ラーメン・スナック佐渡・満腹ラーメン三宝・お好み焼きYOU・肉のねぎし・長崎ちゃんぽん 嵐山店のみ。

辛モツ焼そばは、キャベツ、もやしたっぷり!!

そこにモツが入っています。

メインの味はソースでモツはピリ辛♡

これがいい感じに焼きそばにマッチしています。

ぜひ一度食べてみて下さい。

最後に!!

長崎ちゃんぽんは、野菜もたっぷり採れて体も温まりました。

皿うどんやB級グルメの辛もつ焼きそばもおすすめですよ。

お近くにお越しの際はぜひ寄ってみてください!!

ABOUT ME
まーみー
川越出身、川島町在住。 ついに40歳になりました!! ヘアバンドがトレードマーク!! 声かけてもらえる事が多くてすごく嬉しいです。 絶対声かけてね~。 推しは菊池風磨くん✨ 推し活のために頑張って稼ぎます✨ 推しは正義✨ 大好きな菊池風磨くんにいつかバッタリ会えますように✨ 埼玉マガジンブログは夫婦2人で作り上げました。 現在では、東松山市観光協会・さまちか(川島町)・嵐山町観光協会と連携する事が出来るサイトに成長!! 地域情報を発信してくので、毎日埼玉マガジンをチェックしてください。
きずなジェラート年間パートナー

れいちゃんのアイス屋さんに協賛してくれた桶川マイン接骨院さん♡

フレンドリーな感じでお客さんとの距離が近いです!!

腕も間違いのない人気の接骨院ですよ!!

詳細はこちら
きずなジェラート年間パートナー

れいちゃんのアイス屋さんに協賛してくれた桶川マイン接骨院さん♡

フレンドリーな感じでお客さんとの距離が近いです!!

腕も間違いのない人気の接骨院ですよ!!

詳細はこちら
関連記事