埼玉マガジン編集部のまーみー&ナオキです!!
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。
今回は、べに花 ふるさと館で行われる『節分の豆まき』情報です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
自分自身の心の鬼を追い出して、笑顔あふれる世界にしていきましょう!!
私も心の中の邪念や嫉妬心を追い払いに行こうかな。
基本情報
イベント名 | 節分の豆まき・放鷹術披露会 |
---|---|
開催日 | 2025年2月1日(土) |
場所 | 桶川市べに花ふるさと館 (桶川市加納419−1) |
時間 | ・12時から中庭ステージにて節分の豆まき ・12時30分からは放鷹術披露会 |
備考 | どちらも参加無料 |
2月1日(土)12時から中庭ステージにて、節分の豆まきが行われます!!
豆まきは「鬼は外、福は内」邪気を追い払い、一年の無病息災を願う行事です。
12時30分からはなんと鷹術披露会が行われます!!
今回、来て下さるのは諏訪流の鷹匠さんです。
鷹と呼吸を合わせた「人鷹一体」の狩りを観賞しましょう。
これらの内容は無料で参加可能です♡
1年に1度の豆まきなので参加しましょう!!
※画像は以前のべにばなふるさと館のものです。イベントとは関係ありません。
最後に!!
節分の豆まき・放鷹術披露会の情報でした!!
楽しみな内容となっています!!
時間がある方は行ってみてください。