埼玉マガジン編集長のナオキです!!
今回は読者様の要望が多かったイチジク直売のまとめ情報です。
私たちが行った直売をわかりやすくしたので最後までチェックしてください。
※今年(2024年)行った場所のみを掲載しています。
※掲載順は行った順です。おすすめランキングではないでのご了承ください。
川島町中山にある「いちじく直売所」
川島町中山のイチジク直売では1パック400円で販売されていました。
※8月10日時点
完熟イチジクで甘味が強くて美味しかったですよ!!
延命寺の近くで、通り沿いにあります。
のぼりが出ている時に販売しています。
午後には無くなってしまう印象があるので、午前中がおすすめです。
ここはきずなジェラートを販売している、『れいちゃんのアイス屋さん』のすぐ近くなんです!!
中山の直売に行った際は、れいちゃんのアイス屋さんにも寄ってください。
岡安農園
岡安農園では1パック400gが450円で販売されています。
サイズによってイチジクの個数が違います。
※サイズは、M・L・2L、お買い得品もあります。
しっかりと完熟したイチジクでねっとりとした甘さがあります!!
サイズを選べるのもいいかも!?
直売ですが、無人ではないのでお話をしながら買えます。
イチジクの一番良い状態で購入できますよ!!
松本農園さんの直売所
松本農園さんの直売所では1パック500円で販売されていました。
※8月21日時点
大き目のイチジクが6個入っていました!!
完熟イチジクでねっとりした濃厚な甘みがありました。
すごく美味しかったですよ!!
ここは清水こどもクリニックの近くにあります。
オレンジのテントが目印です。
最後に!!
今年食べた直売情報でした。
どこのイチジクもすごく美味しかったです。
ぜひ参考にしてください!!
埼玉マガジンのアプリをプレリリース!!
超お得なアプリです。
6月1日からポイントやクーポンが使えます。
今からポイントを貯めておこう!!
●App Store:https://itunes.apple.com/jp/app/id6744239319
●Google Play Store:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.apv.saitamamagazine