埼玉マガジンPR


坂戸駅の近くにおしゃれなスイーツの直売所が出来たので知ってる!?

ケーキ缶など話題のスイーツがたくさん!!

インスタ映え間違いなしのスイーツばかり!!

詳細はこちら

 

グルメ情報

冷やし焼き芋って食べたことある!?埼玉県北本市で焼き芋を買うならここ!!

埼玉マガジン編集部のまーみーです!!
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。

今回は、北本市で販売されている『冷やし焼き芋』の情報です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

さいマガくん
さいマガくん
冬はホカホカの焼き芋!!
暑い季節には冷やし焼き芋が食べたい♡

場所はここだよ!!

北本駅より車で8分くらい。

目立つ建物はないのでナビで行きましょう♡

駐車場は直売所の前に数台分止められます。

B.T.FARM(ビーティーファーム)直売所の基本情報!!

名前 B.T.FARM(ビーティーファーム)
住所 〒364-0024
埼玉県北本市石戸9丁目167-1
電話番号 090-6483-0337
営業時間 9時00分~16時00分
定休日 水曜・日曜 ※ゴールデンウィークはインスタ要チェック

さっそく買ってみました!!

・焼き芋 1袋 (500g) 500円
・冷蔵焼き芋 1袋 (500g) 500円
・冷凍焼き芋 1袋 (500g) 500円
※価格、メニューに変更されている可能性があります。
参考程度にお考えください♡

焼きたての焼き芋は、5月6日まで販売しています。

ゴールデンウィークから冷やし焼き芋の販売をスタート!!

私は、ゴールデンウィーク初日に伺いました。

直売では、焼き芋以外に野菜の販売もしています♡

採れたてで新鮮な野菜が食べられますよ!!

私が購入した商品はこちら♡

☻冷凍焼き芋 1袋 (500g) 500円

冷凍焼き芋は、1袋500g。

太めの焼き芋が3本入っていました!!

冷凍焼き芋は、少し時間を置くと柔らかくなり、食べ頃になります。

冷やし焼き芋は蜜が凝縮されていいます!!

おすすめにアイスと合わせて食べると良いと書いてあったのでやってみました。

センスがないので、見た目はこれで合ってるのか不安だけど。

これ・・・1度やってみたかった(∩´∀`)∩

アイスの甘みと焼き芋のねっとり感と甘みが合わさり、贅沢すぎる味わい。

焼き目の香ばしさもアクセント。

そのままでも美味しいけど、今日は贅沢スイーツにしちゃいました♡

B.T.FARMのインスタグラムはこちら!!

 

この投稿をInstagramで見る

 

ビーティー ファーム(@btfarm)がシェアした投稿

最後に!!

4/29オープン
4/30休み
5/ 1オープン
5/ 2オープン
5/ 3オープン
5/ 4休み
5/ 5休み
5/ 6オープン
5/ 7休み

ゴールデンウィークはお休みが変わります。

上記を参考にして下さい!!

B.T.FARMさんの焼き芋は、本当に美味しいのでおすすめです♡

ご夫婦、お子様、お孫さん・・・みんなで贅沢にアイスのせしちゃおう(∩´∀`)∩

お近くにお越しの際はぜひ寄ってみて下さい!!

B.T.FARM(ビーティーファーム)の代表、加藤さん!!

さつま芋定植のボランティアをした時の写真(´艸`*)

もしかしたら直売所付近で加藤さんに会えるかも!?♡

ABOUT ME
まーみー
1985年の早生まれ、現在38歳。 埼玉マガジンブログではまーみーと名乗っています✨ ヘアバンドがトレードマーク!! 声かけてもらえる事が多くてすごく嬉しいです✨ ジャニーズの菊池風磨くんが大好き!! とにかく私の癒し!! ファンクラブ会員だよ✨ 偶然どこかで会えないかなー。(笑) あ~本当好きだわ✨
埼玉マガジンPR

れいちゃんのアイス屋さんに協賛してくれた桶川マイン接骨院さん♡

フレンドリーな感じでお客さんとの距離が近いです!!

腕も間違いのない人気の接骨院ですよ!!

詳細はこちら
♡埼玉マガジンのメインエリアの情報をチェック♡
埼玉マガジンPR
RELATED POST
グルメ情報

【川越市】SNSでも人気!!菓子屋横丁にある『レモネード by レモニカ 川越店』に行ってきた!どんなメニューがあるの?

2020年8月22日
埼玉マガジン
埼玉マガジン編集部です!! 埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。 今回は川越市元町にある『レモネード by  …
グルメ情報

ガスト 東松山高坂店のモーニングメニューはこんな感じ!!お替わり自由の日替わりスープ、ドリンクバーが付いてワンコイン以下のメニューまで!!

2022年8月1日
埼玉マガジン
埼玉マガジン編集部のまーみーです!! みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。 今回は、東松山 …