埼玉マガジンPR

東松山市にあるプライベートサロン♡

プライベートサロンならではの居心地の良さと温かさを感じるサロンです!!

リラクゼーションやダイエット、脱毛など色々と対応しています。

詳細はこちら
グルメ情報

元祖田舎っぺうどん 北本店に行ってきた!!朝10時から営業しています!!

埼玉マガジン編集部のまーみーです!!
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。

今回は、北本市深井にある『元祖田舎っぺうどん』の情報です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

さいマガくん
さいマガくん
朝から食べられるうどん屋さん♡

どこにあるの?

鴻巣駅より車で9分くらい。

17号線沿い、ヤマダ電機テックランドの向かい。

駐車場は30台分あります。

カウンター席、テーブル席。

長いテーブルなので相席になると思います。

お子様椅子あり。

元祖田舎っぺうどんの基本情報!!

名前元祖田舎っぺうどん 北本店
住所〒364-0001 埼玉県北本市深井7丁目159−2
電話番号0485414137
営業時間10時00分~15時00分
定休日—–

どんなメニューがあるの?

●温かい汁のつけうどん
・きのこ汁 (創業の味)
・肉ねぎ汁 (初来店の方におすすめ)
・なす汁 (とにかく超絶品)
・もりうどん 715円
・大盛うどん 825円
・特大盛りうどん(もりの1.5) 935円
・重ね盛りうどん(もりの2枚分) 1045円
・1kgうどん 1265円
・2kgうどん 2530円
・3kgうどん 3795円
●冷たいつけうどん (鰹だしのつけ汁)
・もりうどん 495円
・大盛うどん 605円
・特大盛りうどん 715円
・重ね盛りうどん 885円
・名物きんぴら 220円
・子守うどん(お子様用) 110円
・ほうれん草(トッピング) 110円
・わかめ(茗荷付、冬はゆず) 110円
・釜揚げ(冬はゆず、夏は茗荷付) 110円
・トッピング (ねぎ・生姜・油揚げ) 各55円

店内に入ると席に着く前に注文を聞かれます。

迷ってしまう方は入る前にお店の外に貼ってあるメニューを見ておきましょう♡

温かい汁のは、なす汁、肉ねぎ汁、きのこ汁から選べます!!

大盛りにしなくても結構なボリュームがありますよ( ˘ω˘)

うどんを温める『あつもり』は 無料。

ひもかわ麺の変更も可能 (無料) 。

私が注文したメニューはこちら♡

☻肉ねぎ汁 もりうどん 715円
☻なす汁 もりうどん 715円
☻きんぴら 220円

肉ねぎ汁もりうどんのつけ汁は、出汁が効いていて深みを感じます。

ただ塩っぽいだけでなくて美味しい!!

これぞ武蔵野うどんといえるコシ♡

うどんに旨味があり、噛むほど美味しさを実感。

お肉もたっぷりで大満足(∩´∀`)∩

1本1本が長いうどんです!!

なす汁 もりうどんの汁は甘め。

甘すぎず出汁が効いていてちょうどいいです。

なすはすごくトロトロ♡

トロトロなすと一緒に食べるうどんは最高!!

うどんはツルツルで弾力もあり噛み応えもあります。

最後まで美味しく食べられました(∩´∀`)∩

蕎麦湯 (うどん湯?) も頂けます。

きんぴらは極太サイズ。

私的には結構辛めな気がしました♡

辛い物が好きな方におすすめです!!

最後に!!

10時から営業しているので朝御飯としてもいいかも♡

お店の方の感じも良かったです(*´ω`*)

お近くにお越しの際はぜひ寄ってみて下さい!!

ABOUT ME
まーみー
1985年の早生まれ。 小学生から高校生までの5人のママです。 川越市出身、川島町には10年以上住んでいます。 私は行ってきたお店の情報をメインに書いています。 好きな食べ物は、ピンクレモネード(ブルーベリー)✨ ジャニーズが大好き❤ (推しは菊池風磨くん) 今年の抱負は『たくさん笑う』✨
埼玉マガジンPR

れいちゃんのアイス屋さんに協賛してくれたB.T.FARMさん!!

直売所があり、新鮮な野菜を購入出来ます。

代表の加藤さんは協賛してくれる優しい方。

そんな加藤さんの作る野菜は最高品質です!!

インスタグラムで詳しく発信しています。

インスタグラムはこちら
埼玉マガジンPR

埼玉マガジンが作るジェラートです。

生産者様と協賛企業様の力で販売していきます!!

公式LINEで試作ジェラートのプレゼント情報など発信しています。

友だち追加
♡埼玉マガジンのメインエリアの情報をチェック♡