埼玉マガジンPR

れいちゃんのアイス屋さんに協賛してくれたB.T.FARMさん!!

直売所があり、新鮮な野菜を購入出来ます。

代表の加藤さんは協賛してくれる優しい方。

そんな加藤さんの作る野菜は最高品質です!!

インスタグラムで詳しく発信しています。

インスタグラムはこちら

 

お出かけスポット

コウノトリ野生復帰センター『天空の里』に行ってきた!!可愛いコウノトリが2羽いました♡

埼玉マガジン編集部です!!

1月29日に一般公開された鴻巣市にある、コウノトリ野生復帰センター『天空の里』に行ってきました!!

施設は出来たばかりだったこともあってきれいな施設でした。

コウノトリを見る事が出来る貴重な施設です!!

どこにあるの?

コウノトリ野生復帰センター『天空の里』は吹上駅から車で7分ぐらいの場所にあります。

コスモアリーナふきあげの隣に出来た施設です。

駐車場は300台ほどあります。(コスモスアリーナふきあげと共有)

基本情報

場所 コウノトリ野生復帰センター『天空の里』
住所 埼玉県鴻巣市明用632
電話番号 04-594-6311
営業時間 9時~16時45分(3月から10月)

9時~16時(11月から2月)

定休日 火曜日(休日の場合は翌日以降の平日)

地図はコスモアリーナふきあげを貼っています。

入場料は100円です。(中学生以下無料)

※現在はオープン記念で無料で入場可能です。

どんな施設なの?

入口を入るとコウノトリの置物があります!!

最初の写真スポットです♡

テンションが上がります!!

中に入るとコウノトリが2羽いました( *´艸`)

行ったときは近くにはいませんでしたが、見ていて可愛かったです♡

右側のコウノトリはフラミンゴのように片足立ちでした!!

近くにいなくても施設内にはモニターが2つあります。

コウノトリの飼育施設にはカメラが2台設置されていて、モニターでも見る事が出来ます♡

コウノトリは名前が付いています。

名前:空(そら)

性別:オス

出生日:2003年3月17日

名前の由来:コウノトリが大空舞う姿をイメージ

名前:花(はな)

性別:メス

出生日:2015年5月5日

名前の由来:花のまち、鴻巣をイメージ

鴻巣市にちなんだ名前が付けられています。

施設には剥製もあって写真スポットになりそうです♡

出口付近のコウノトリはケースに入っていません。

ぶつからないように注意してください!!

ヘビ・魚もいました

コウノトリの説明がたくさん

コウノトリは特別天然記念物になっています。

200羽を超えるコウノトリが野外で生息しています。(2020年8月時点)

見る事が出来る貴重な場所ですね♡

寿命は飼育下では30年以上との事です!!

コウノトリの商品が鴻巣市内で販売

サブレやシュー・まんじゅうなど色々な商品が出ています。

いがまんじゅうや川幅うどんと同じように鴻巣市を盛り上げてくれると思います!!

いがまんじゅうって知ってる!?美味しくびっくり!!鴻巣市で販売されているおすすめのお店を紹介!!|埼玉マガジン (saitama-city-marathon.jp)

コウノトリにちなんだ商品は今後レポ予定です♡

最後に!!

コウノトリが近くで見る事が出来るいい機会です♡

見ていて可愛いですし、子供も喜ぶと思います!!

近くには遊具もあるのでお出かけスポットとしても楽しめますよ( *´艸`)

コスモアリーナふきあげに焼き芋、シフォンケーキやアイスもあるのでよかったら寄ってみてください!!

鴻巣市にある『コスモスアリーナふきあげ』ではジハンキで有名のシフォンケーキが買えるよ!!アイスバージョンだよ♡埼玉マガジン編集部です!! みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。 今回は、鴻巣市にある...
鴻巣市にある『コスモスアリーナふきあげ』では焼き芋が販売されてるよ!!埼玉マガジン編集部です!! みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。 今回は、鴻巣市にある...
ABOUT ME
まーみー
1985年の早生まれ、現在38歳。 埼玉マガジンブログではまーみーと名乗っています✨ ヘアバンドがトレードマーク!! 声かけてもらえる事が多くてすごく嬉しいです✨ ジャニーズの菊池風磨くんが大好き!! とにかく私の癒し!! ファンクラブ会員だよ✨ 偶然どこかで会えないかなー。(笑) あ~本当好きだわ✨
埼玉マガジンPR
♡埼玉マガジンのメインエリアの情報をチェック♡
埼玉マガジンPR

れいちゃんのアイス屋さんに協賛してくれている坂戸の歯医者さん!!

アットホームな雰囲気で入りやすいです。

土日祝日も営業しているので、坂戸付近で歯医者さんをお探しの方は『たなか歯科医院』さんをご利用ください。

詳細はこちら
RELATED POST
お出かけスポット

吉見町にある『吉見百穴』に行ってきた!!入場料金は300円で駐車場は無料です!!東松山からアクセスもよくおすすめです!

2021年5月31日
埼玉マガジン
埼玉マガジン編集部です!! お出かけスポットとしても有名な吉見百穴に行ってきましたので、どんなところか紹介していきます( *´艸`)  …