埼玉マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。
今回は、吉見町にある『Naturalcafe そら』のレポです(੭ु´・ω・`)੭ु
歩き・サイクリングで来た方には嬉しいサービスがあるよ( *´艸`)
最後まで読んでね♡
どこにあるの?


東武東上線 東松山駅より車で15分くらい。
吉見観音からは車で3分!!
駐車場は3か所あり、店前と少し離れた所に2か所あります。




店前にある駐車場は、店舗と遊具の間に駐車場があるのでお気を付けください。
お子様の飛び出しなど注意が必要だと思います。





お店は元保育園で子供が遊べるようなお庭があります。
お庭にはブランコや三輪車など、ちょっとした遊戯があるので遊べます♡
※お子様だけで遊ばせているのは駐車場もありますし危険なので目を離さないようお願いします。(お花も大切に育てているので摘まないでね)
テラス席ではワンちゃんも一緒にいられるみたい( ˘ω˘)



店内は結構広くなっていてテーブル席・座席・カウンターがあります。
お客さんが多く写真は撮れていません。
ピアノも置かれています。
天井は空になっていて、お店の名前とピッタリ(∩´∀`)∩
バンボ・ブランケットもあるので小さな赤ちゃんにも優しいですね!!



レジ前にはハンドメイドマスク・マスクチャーム・赤ちゃんの歯固めや、手作りのパンも販売されていました♡
ナチュラルカフェそらの基本情報!!
名前 | ナチュラルカフェそら |
---|---|
住所 | 〒355-0156 埼玉県比企郡吉見町長谷759 |
電話番号 | 0493545583 |
営業時間 | 水・木・金・土 11:00~16:00(LO.15:30) ランチ 14:00まで ※無くなり次第終了 |
定休日 | 月・火・日 |
どんなメニューがあるの?









メニューはこのようになっています(∩´∀`)∩
他にもドリンクメニューがあります。
土曜日の13時半頃伺いましたが混んでいてランチは終了していました。
私が食べている間、5・6組くらいの来店がありましたが断る状態になっていました。
すごく人気店なので早めに行く事をおすすめします。

テイクアウトもやっています。
どちらにしても予約したほうが確実ですね(∩´∀`)∩
私が食べたメニューはこちら♡
☻地元吉見産いちご使用の苺ミルク 550円
☻自家製パンの厚切りフレンチトースト 550円


苺ミルクは、すごく濃厚な味で美味しいです!
作っているところを見ましたが、苺をたくさん入れていました( *´艸`)
地元吉見町産の苺が使われています。
たまたま100円OFFの日でした♡


自家製パンの厚切りフレンチトーストは、お店で焼いているそうです。
中はフワフワで、耳の部分はモチモチです♡
フレンチトーストでここまで分厚いのは初めて食べました(∩´∀`)∩
それなのに、フワフワなのは驚くと思います!!
マンゴーソースがたっぷりと掛かっていて甘味だけでないので飽きが来ないです。
バニラアイスの冷たさとフレンチトーストの温かさがやみつきになると思います。
フルーツはキウイ、パイナップル、オレンジ、スイカとたっぷり乗っていて豪華です。
これで550円はコスパ良すぎです♡
お店で焼いているので、提供時間は少し掛かると思うので時間にゆとりを持ってください!!
歩き・サイクリングで来た方にはサービスがあるの?

歩きor自転車でお越しのお客様にはランチセットドリンクのサービス中です!!
(2021年5月29日現在)
お店のクチコミは?
◎四季折々の自家製野菜を使った、ランチ、ドリンク、デザートが楽しめます。自家製梅スカッシュは、ほどよく酸味もあり、大好きです。手作り焼き立てパンや梅干し、ゆずジャム、雑貨も手頃な値段で販売されています。
◎赤ちゃん、幼児連れに優しい。おもちゃ、バウンサー、絵本などあって畳席があるので、子供が飽きずに過ごせます。屋外には木に下げたブランコと滑り台もあります。店内に販売スペースがあり、ヘアゴムとか小さい雑貨や、自家製梅干しなどを売ってます。 メニューは季節で変わりますが、いずれも地元の野菜がたっぷりで体に優しい感じでおいしかったです。 子供連れで賑わってる日もありますが、そうでなければロケーションが奥まっているので静かにゆっくり過ごせます。
◎お昼に行きました。広さも玩具もそこそこあり子供が小さくても、客も子連れが多いので気にせず食事できます。 ランチにしては都内並の値段ですが、そのぶん地元の美味しい野菜を使っており見た目も味も美味しいです。 梅なども売っていて、試食しましたが美味しかったです。
Twitterの声!!
昨日は早朝に出発して、物見山へ。コンビニ休憩していると、雨がパラパラ。グリーンラインへの予定を変更して、吉見町でランチ。時間が早かったので吉見百穴の観光してたら、土砂降り。
少しは雨宿りしてからナチュラルカフェ そらさんでランチして帰宅しました。#Bianchi #グルメポタ pic.twitter.com/mFGxJaWiuz— NY_TeamDama (@NY_TeamDama) July 24, 2017
今日のランチ。吉見町の「Natural cafeそら」さん。バイクラック完備、サイクリストはランチのドリンク無料です!営業は水〜土。今度はどなたか一緒に行きましょー(*´∇`*) pic.twitter.com/lpmuxw6Byw
— toy ◡̈ (@kopeyy67) May 12, 2018
吉見町にあるカフェそら。
焼きカレーのセットとグラタンのセット
美味いよ! pic.twitter.com/eM0K7raBHR
— 飼育係 (@seekgakari) March 20, 2016
最後に!!
保育園を改装している人気カフェです( *´艸`)
お子様連れでもゆっくり過ごすことが出来ます♡
厚切りフレンチトーストも苺ミルクもすごく美味しかったです。
ランチでも利用してみたいです。
お店の方の対応も良かったです(∩´∀`)∩
※吉見町のカフェ情報をまとめた記事を作りました!!
気になるお店が見つかるかもしれません♡
是非チェックしてみてください( *´艸`)
