埼玉マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。
今回は、川越市にある『glin coffee ( グリンコーヒー ) 元町1号店』のレポです(∩´∀`)∩
どこにあるの?
本川越駅より車で8分くらい。
川越市役所近く、『和牛ひつまぶし うし川』の隣です。
駐車場は無し、近隣にコインパーキングがあります。
glin coffee 元町1号店の基本情報!!
名前 | glin coffee ( グリンコーヒー ) 元町1号店 |
---|---|
住所 | 〒350-0062 埼玉県川越市元町1丁目1−20 |
電話番号 | 049-298-7006 |
営業時間 | 平日 10:00 – 17:00 土日祝 10:00 – 18:00 |
定休日 | 年末を除き定休日なし |
コッペパンのメニューは?
コッペパンの種類は期間限定含め12種類ありました( *´艸`)
★亀屋あんバターホイップ
★亀屋あんバター
★カスタードホイップ
★みかんホイップ
★いちごジャムマーガリン
★いちごジャムマーガリンホイップ
★キーマカレー
★ナポリタン
★バリバリチョコホイップ
★ツナポテトサラダ
★ハムたまご
★期間限定
ドリンクメニューもあります♡
ドリンク
◎アイスコーヒー:トール480円・グランデ530円
◎アイスカフェラテ:トール530円・グランデ580円
◎本日のコーヒー:ショート430円・トール480円
◎カフェオレ:ショート480円・トール530円
◎ワイルドベリーハイビスカス:トール460円・グランデ510円
◎ハイビスカスオレンジ:トール480円・グランデ530円
◎クラシックブラック:トール460円・グランデ510円
◎クラシックアップル:トール480円・グランデ530円
◎レモネード:500円
◎レモンソーダ:510円
◎コーヒークリームパーズン:ショート510円・トール590円
◎コーヒージェリーパーズン:ショート590円・トール670円
◎キャラメルナッツパーズン:ショート590円・トール670円
◎チョコレートチップパーズン:ショート590円・トール670円
◎オレンジ(アップル)ジュース:トール360円・キッズ210円
※ドリンクメニューは一部です
イートイン、テイクアウトも出来ます。
人気店なので先客も何人かいました!!
私が購入したコッペパンはこちら♡
★みかんホイップ★
溢れるほどコッペパンにホイップとみかんが入っています( *´艸`)
パンは少しサックとしていて、中はフワフワな食感でホイップとみかんを邪魔しない絶妙な感じです!!
ホイップとみかんの相性もよく食べ歩きに最適です♡
★バリバリチョコホイップ★
名前の通りチョコがサクサクしています。
子供に人気なのがよくわかります(∩´∀`)∩
ただホイップがぎっしりなので子供には少し食べにくいかも!?
チョコソースが特に要注意です!
ズボンにタラタラチョコソースをこぼしたのは30歳過ぎの・・・
サクサクチョコは必ず袋に入れて食べましょう(笑)
★カスタードホイップ
カスタードとホイップの相性抜群です( *´艸`)
子供から大人まで年齢問わず好まれると思います♡
どれも見た目も可愛くインスタ映えもします。
お店のクチコミは?
◎小さめに見えますが、1つで満足できます! パンに甘味があって美味しい…… このあんバターも美味しすぎるー、、 もう一つはツナとポテトサラダです お兄さんの接客がとても良かったです!
◎2階でイートイン出来ます。そんなに広くないですが、ドライフラワーなど飾ってあり、居心地が良くとても素敵な空間でした。早い時間に行ったので、他に1人しか居なかった為、静かでゆっくりとコーヒーを堪能することが出来ました。 川越へ行く時はまた利用したいと思います。
◎店員の方は感じが良かったです。 外のベンチで食べました。 サイズは小さめですが甘みが強いので量は丁度よいです。味も良かったです。 店内のインテリアもオシャレでいい感じです。 周辺にも入りたいお店が多いですが、ここに立ち寄ってよかったと思います。
Twitterの声!!
川越市役所近くにあるglin coffeeで十勝あんバターホイップコッペパンをいただきました。#コッペパン #コッペパン専門店 #パン #パン屋 #パン活 #ドリンク #ポタリング #ゆるぽた #サイクリング #ロードバイク乗りと繋がりたい #ロードバイク好きと繋がりたい #川越 #川越グルメ #川越食べ歩き pic.twitter.com/ghSTM9nFvE
— チャリンコライフ (@chari_cycling) March 24, 2021
優しいコッペパンと
おいしいコーヒーをいただきました✨川越の
glincoffeeさん pic.twitter.com/rjzv09zxt9— まる(おやすみ中) (@maru_ini28) July 14, 2019
リハビリ前に大工町のglin coffeeさんでお昼。
好きなコッペパン2種類選べるランチプレート♪
ツナポテトとマスカルポーネ&ドライフルーツにしました。
ドリンクはアップルジュースと紅茶のクラッシックアップル🍎
飴色みたいなグラデーションが綺麗(*´ω`*) pic.twitter.com/pFwAFVArlZ— KOUME san (@peachice20111) March 26, 2019
最後に!!
見た目も可愛くすごく美味しい!!
ただ食べ方には注意してください(∩´∀`)∩
ホイップが飛び出します。
お近くにお越しの際はぜひ寄ってみて下さい♡
埼玉マガジンは川島町に住む私たちが運営しています。
グルメ情報は全てお店に行っています!!
イベント、開店、閉店など最新の情報も発信していきますので地域のニュースサイトのような運営をしていきます。
毎日埼玉マガジンをチェックしてください。
運営者の自己紹介はこちら!!
市町村との連携協定を締結しており、地域に根付いた発信をしていきます。
●東松山市観光協会●比企広域観光推進協議会●地域商社さまちか
他にもこんなサイトやお店を運営しています。
・私たちが行ったお店情報をまとめた埼玉マガジンポータルの運営
・事業者、お店の方が投稿出来る埼玉マガジン地元の運営
・難病児支援を目的としたきずなジェラートの販売