埼玉マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店を紹介していきます( *´艸`)
今回は、川越にある『パン工房 とーくん』のレポです。
Instagramのフォロワーさんが買いに行ってたので私も行ってきました♡(∩´∀`)∩♡
どこにあるの?
JR埼京線 川越駅より徒歩7分
西武新宿線 本川越駅より徒歩9分
県道39号沿いにあり、車通りが激しく危ないので、お子様と行く場合などしっかり手を繋ぎましょう!!
パン工房 とーくんの基本情報!!
名前 | パン工房 とーくん |
---|---|
住所 | 〒350-0045 埼玉県川越市南通町3−3 |
電話番号 | 049-222-3242 |
営業時間 | 9:00~※売切次第終了(13:00~14:00くらい) |
定休日 | 木曜・日曜 |
道路の向かい側に連携しているコインパーキングがあります( *´艸`)
どんなパンがあるの?
11時40分頃に伺いました。
土曜日、お昼前ってこともあり、パンはすでに3種類しかありませんでした!!
早めに行かないと売り切れてしまうお店だとクチコミにも書いてありました。
次回はもう少し早く行こうかなと思います。
店名『とーくん』の由来は御主人敏彦さんの子供時代のニックネームだそうです( *´艸`)
私が購入したパンはこちら♡
★ジャワカレーパン 108円
揚げていない焼きカレーパン♡
辛さは中辛、パンの生地と濃いカレーの相性が良く、とても美味しかったです( ˘ω˘)
★チーズ北海道 118円
柔らかいパンにぎっしり、よつ葉クリームチーズが入っています♡
くるみ?のようなものが入っていて柔らかい食感にアクセントになっています。
昔ながらならのパンで癖になります(∩´∀`)∩
中身もたっぷりでした!!
お店のクチコミは?
◎かわいいパン屋さんでした。 訪問した時間が遅かったため、5種類ぐらいしか無かったのが残念です。 次回は早めに行きたいと思います。 対応してくれたお店の方が、とても感じ良かったです。
◎『北海道チーズ』 やはり、ちょっと硬めに焼き上げられたパンの中に、ドーンっとチーズの塊がw ちょっと重めなチューダーチーズの仄かな塩気がパンの甘味を引き出して、美味い! 見かけは小粒ながら、なかなかどうして、お腹に溜まるw チーズ好きには堪らん、パンよりもチーズが主役のチーズパンw
◎くるみとチーズのパンは、クリームチーズのようなしっとりなめらかなチーズがたっぷりの中に、くるみの食感がマッチしてます。小麦の香りもしっかりと感じられるので、こういうパンに出会うといいパン屋さんだと思えます。 他のパンも、素朴でどこか懐かしく、美味しいと思えるパンでした。 メイン通りに面していて、歩道上で並んで購入となりますので、小さな子どもを連れていると危ないかもしれません。
Twitterの声!!
パン工房とーくん@川越
11:20頃 奇跡的に 食パン残り1斤あり買えました!
あとは ブフーベリークリームを。
10時頃行けば 全種類揃ってるそうです。
売れ切れじまいの 人気店(^ ^) pic.twitter.com/L3F0bNqoqy— りつ (@rin_rin_pan) June 23, 2015
川越にある昭和な感じのパン屋「とーくん」、車で前を通るといつも並んでいるので気になっていた。
今日は自転車だったのでお昼用に買ってみた。
アンバター(160円)とくるみパン(2個100円)。
どちらも大きくて安いです。
次はメロンパンを買おうと思ってます。 pic.twitter.com/l5bwbMsPSq— MIXわんこ (@Member_2156) May 26, 2018
川越の「とーくん」でコーヒーゼリーと生クリーム、求肥の入ったあんパン130円など。クリームチーズの入ったあんパンが絶品。まったくの通りすがりで「ふーん、こんな店あるのね」と思って50mくらい通りすぎてから気になり戻って買った。大正解。 pic.twitter.com/qdFIu0SNsQ
— きしるなお@わきまえない (@xylnao) December 24, 2016
最後に!!
川越にある老舗人気パン屋さん。
パンが無くなるのが早い為、行くなら早い時間に(∩´∀`)∩
お近くにお越しの際はぜひ寄ってみて下さい♡
※川越市のパン屋さん情報をまとめた記事を作りました!!
気になるお店があると思います!
是非チェックしてみてください♡
埼玉マガジンは川島町に住む私たちが運営しています。
グルメ情報は全てお店に行っています!!
イベント、開店、閉店など最新の情報も発信していきますので地域のニュースサイトのような運営をしていきます。
毎日埼玉マガジンをチェックしてください。
運営者の自己紹介はこちら!!
市町村との連携協定を締結しており、地域に根付いた発信をしていきます。
●東松山市観光協会●比企広域観光推進協議会●地域商社さまちか
他にもこんなサイトやお店を運営しています。
・私たちが行ったお店情報をまとめた埼玉マガジンポータルの運営
・事業者、お店の方が投稿出来る埼玉マガジン地元の運営
・難病児支援を目的としたきずなジェラートの販売