埼玉マガジン編集部です!!
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。
今回は、東松山市にある『もちっ米』の情報です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
Instagramで見つけたので、さっそく買いに行ってきました!!
どこにあるの?


グーグルマップでの検索が出来ませんでしたが、
セブンイレブン 東松山市ノ川店にナビ設定すれば付近まで行く事が出来ます。
セブンイレブン 東松山市ノ川店と東松山アース歯科医院の間にあり、のぼりが出ているのでわかりやすかったです!!

駐車場は前から止めると出にくいと思います。
車がなければ何度か切り返して止めた方がいいです!!

店中にはオープン祝いのお花、外には臼がありました( *´艸`)


もちっ米の基本情報!!
名前 | もちっ米 |
---|---|
住所 | 埼玉県東松山市市ノ川中耕地667-8 |
電話番号 | 0493-59-9624 |
営業時間 | 10時00分〜売り切れ次第終了 |
定休日 | 火曜日 |
どんな商品が販売されているの?





埼玉県産のもち米、国産食材を使用しています。
つきたての丸餅・赤飯・稲荷・おこわが並んでいました。
のし餅・一升餅等などお祝い事のお餅もあるみたい♡
五目・七福神・アスパラと生姜・春キャベツとツナの日替わりおこわもインスタグラムで紹介されています。
追々はお団子・大福・草餅なども販売していくそうです!!
こちらは、もちっ米名物のかき餅!!(写真はInstagramからお借りしました)
1から手作りの為、数量限定販売です(∩´∀`)∩
私が買いに行った時はありませんでしたが一度食べるとやみつきになる味らしい。
私が購入した商品はこちら♡
☻赤飯のおにぎり
☻鶏ごぼうおこわ
☻つきたての丸餅
赤飯おにぎりは、もちもちのお米です。
ここまでの赤飯は、初めてかも!?
ほんのり塩味が効いていて何個でも食べたくなります(∩´∀`)∩

つきたての丸もちは店頭になかったので、聞いてみたら裏から出してくれました♡
白3赤2の5個入っています。
焼いてもいいし、油で焼いても美味しいと店員さんは言っていました。
帰りの車の中でそのまま生で食べてみました( ˘ω˘)
モチモチのお餅で柔らかくて食べられました。
味は噛めば噛むほどにじみ出てきて生でも美味しく頂けます!(つきたてだったからかも)
こんなに美味しい生餅は初めてでした!!

鶏ごぼうおこわはお肉も多く味もしっかりしていました。
鶏ごぼうおこわのおにぎりもあればいいなと思います♡
もちっ米のインスタグラムはこちらです♡
この投稿をInstagramで見る
オープン情報などupされているのでチェックしてみて下さい♡
Twitterの声!!
東松山の市ノ川にオープンしたもちっ米さん。おこわのお店で4月9日にオープンしたそう。行ったのが遅くて五目おこわと大福しかなかったけど、おいしそうなおこわゲットしました😊お花までいただいて!百合がいい匂い~😊ありがとうございました!おこわおいし~⤴️⤴️⤴️#東松山 #もちっ米 pic.twitter.com/XYWZTfszL5
— みきぽん (@poponta0630) April 11, 2021
最後に!!
おこわや赤飯など自分ではなかなか作る事が出来ないので、こういうお店があるのは嬉しいです(∩´∀`)∩
赤飯、丸餅、おこわ、とても美味しかったです♡
お近くにお越しの際はぜひ寄ってみて下さい!!
東松山にある『もちっ米』では、季節限定のいちご大福やバナナ大福が販売されています!!|埼玉マガジン (saitama-city-marathon.jp)