グルメ情報

川越の菓子屋横丁にある『十人十色』で手焼きせんべい体験してきた!!超人目指しましょう!!

掲載情報は当時のものです。

埼玉マガジン編集部のまーみーです!!
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。

今回は、川越の菓子屋横丁にある『十人十色』の情報です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

さいマガくん
さいマガくん
菓子屋横丁に手焼きせんべい体験が出来るお店があるなんて知りませんでした( *´艸`)
川越は地元なので何回も通ってるのに!!
もっと早く知りたかったな♡

どこにあるの?

川越市駅より車で7分くらいの場所にあります。

菓子屋横丁の『ベーカリー楽楽』の近くです。

外には有名人が来た時の写真が飾ってありました。

ちなみに5月1日にはテレビ放送があるみたい( *´艸`)

十人十色の基本情報!!

名前 十人十色
住所 〒350-0062 埼玉県川越市元町2-3-17 (菓子屋横丁)
電話番号 049-299-7713
営業時間 10:00~17:00
定休日 不定期

専用駐車場は無し、近隣にコインパーキングがあります。

手焼きせんべい体験が出来るの?料金は?

焼き上がりに応じてランクが付きます!!

どんだけ大きく焼き上げられるかゲーム性があって面白いです( *´艸`)

 

焼き方はお店の方が丁寧に教えてくれるので安心してください。

※自分で焼くのでヤケドに注意してください。

最初小さな硬いおせんべいがパリパリの大きなおせんべいになるのは快感です!!

おせんべいはしょうゆ味が2枚・枝豆味が1枚です。

これでサービス価格で500円でした。

普段は600円のようです。

私たちが作ったせんべいはこちら♡

●1枚目・失敗(しょうゆ)

火が出て焦げて失敗・・・

下のほうで焼きすぎたのか途中で火が付き燃え焦げた。

本当に火が付いたので説明にもあるピンクの線を守ってください。

あとこれは子供が作ったおせんべいです。

小さい子には難しいかも・・・。

●2枚目・大成功(しょうゆ)

ここで大人の登場です!!

お店の人に教えてもらった通りやり方を忠実に守ると大きく焼けます。

最後にいい感じで焦げを付ける事も出来て完璧でした( *´艸`)

●3枚目大成功 (枝豆)

コツを掴み上手に出来ました((((oノ´3`)ノ♡

ただおせんべいの差し替えるときに少し割れたのが残念。

ランクは・・・『名人』でした♡

1枚は焦げてしまいましたが店主さんが見本で焼いたのをサービスしてくれました( ˘ω˘)

袋に入れ気分はルンルンでパーキングに行き、車内で温かいうちに食べました。

醤油味も枝豆味も香ばしくて美味しい、何より自分で焼いたという満足感が強く、すごく楽しめました!!

子供から大人まで年齢問わず楽しめるお店です。

十人十色のインスタグラムはこちらです♡

 

この投稿をInstagramで見る

 

十人十色(@juunintoiro_yaitaro)がシェアした投稿

テレビ放送やお店の紹介されているのでチェックしてみて下さい♡

最後に!!

菓子屋横丁に来たら絶対入った方が良いお店ナンバー1かもしれません♡

料金も安いのにこんなに面白い体験が出来るのはすごく良いですね( *´艸`)

自分で焼くおせんべいは最高に美味しいですよ。

店主さんの人柄も対応も良かったので尚更です。

お近くにお越しの際はぜひ寄ってみて下さい!!

 

※川越のくらづくり、時の鐘の近くのおすすめのお店の情報をまとめた記事を作りました。

気になる方はチェックしてください( *´艸`)

【厳選13選】川越の蔵造り・時の鐘周辺のおすすめのお店を紹介!食べ歩きOKなお店もあります埼玉マガジン編集部です!! 川越市の蔵造りには色々なお店があると思います! 観光地としても有名で平日でもかなりの人が来るほど...
ABOUT ME
まーみー
1985年の早生まれ、現在38歳。 埼玉マガジンブログではまーみーと名乗っています✨ ヘアバンドがトレードマーク!! 声かけてもらえる事が多くてすごく嬉しいです✨ 推しは菊池風磨くん✨ 川越生まれで、20年以上川越に住んでいます!! 川島町には10年以上住んでいて、川島町を中心とした地域に詳しいです!! 埼玉マガジンは、東松山市観光協会・さまちか・嵐山町観光協会と連携する事が出来るサイトに成長しました!! 地域情報を発信してくので、毎日埼玉マガジンをチェックしてください!!

埼玉マガジンは川島町に住む私たちが運営しています。

グルメ情報は全てお店に行っています!!

イベント、開店、閉店など最新の情報も発信していきますので地域のニュースサイトのような運営をしていきます。

毎日埼玉マガジンをチェックしてください。

運営者の自己紹介はこちら!!

♡自己紹介♡

市町村との連携協定を締結しており、地域に根付いた発信をしていきます。

●東松山市観光協会●比企広域観光推進協議会●地域商社さまちか

他にもこんなサイトやお店を運営しています。

・私たちが行ったお店情報をまとめた埼玉マガジンポータルの運営

・事業者、お店の方が投稿出来る埼玉マガジン地元の運営

・難病児支援を目的としたきずなジェラートの販売

ONE STEP 

埼玉マガジンPR



川島町のベイシアに入っている不二家 川島ベイシア店さん!!

店内製造品もあって、ここでしか食べられないケーキもあります!!

記念日などケーキは不二家さんがおすすめです!!

詳細はこちら
埼玉マガジンPR
関連記事