グルメ情報

【東松山市】食べ放題の店舗「武蔵野うどん 竹國 東松山店」に行ってきました!!

掲載情報は当時のものです。

埼玉マガジン編集部のまーみーです!!
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。

今回は、東松山にある『武蔵野うどん 竹國』の情報です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

食べ放題店舗とのことでガッツリと食べてきました♡

場所はここ

高坂駅より車で5分くらい。

埼玉県こども動物自然公園のすぐ向かいにあります。

駐車場は25台分用意されています。

(カウンター席・テーブル席、座敷席)

お子様椅子の用意もされています。

基本情報

名前 武蔵野うどん 竹國 東松山店
住所 〒355-0065 埼玉県東松山市岩殿647-9
電話番号 0493816577
営業時間 11:00~18:00(L.o.17:30)
定休日 —–

食べ放題メニューはこちら

●5歳以下は無料、小学生は850円、中学生以上1050円

【温汁】肉汁うどん 
【温汁】鳥汁うどん 
【温】カレーうどん
【温汁】あま辛汁うどん 
【冷汁】冷汁うどん 
【温汁】カレー汁うどん 
【温汁】あま辛汁うどん 
【温】肉うどん 
【冷】おろしぶっかけうどん 

●ドリンク
・缶ビール 400円
・ノンアルコールビール 350円
※価格、メニューに変更されている可能性があります。
参考程度にお考えください♡

竹國といえば武蔵野うどん!

こちらの店舗は食べ放題ができる店舗になります。

うどんのつけ汁以外が全ておかわり自由になっています♡

お好きなうどんに、麺、天ぷら、白米、漬物が食べ放題で1050円と驚きの価格。

食べ放題店舗は埼玉県だと東松山店と川越池辺店のみ。

※5歳以下は無料、小学生は850円、中学生以上1050円

ちくわ、ネギ、にんじん、しめじ、さつまいも、のらぼう菜、ゴボウの天ぷらが食べ放題!

ご飯もあり、天丼のタレがあるので天丼を作る事もできます。

食べ放題なのはありがたいです。

火曜&水曜日(祝祭日除く)限定でカレーも食べられます。

私たちも食べ放題を堪能してきました。

☻あま辛汁うどん 1050円

☻カレー汁うどん 1050円

あま辛汁うどんは、お肉の塊、もやし、キャベツなど具沢山!

スープは結構辛めです。

ニンニクが効いていてガッツリ系で食欲が湧いてきます♡

仕事の合間は要注意かも。

うどんはコシが強すぎず食べやすかったです。

お肉が柔らかくて美味しかった。

カレー汁うどんは出汁が強め!

最初に出汁が口の中に広がり、その後にカレーのスパイシーさが来る感じ♡

何杯でも食べたくなるような味わいでした。

うどんにカレーがよく絡みます。

お肉もたっぷり入っていました。

天ぷらは好きな分だけ何回も取りに行きました。

揚げ方も個人的に好きです。

さつま芋はカリッと、ちくわはじゅわっと、ごぼう天は普段あまり食べられないので何本も食べてしまいました。

食べ放題だとついつい食べ過ぎてしまいます!

のらぼう菜の天ぷらも美味しい!

程よい苦味が癖になります。

日によって天ぷらの種類は変わるかも。

お好きなドリンクが一杯いただけます。

最後に!!

こども動物自然公園の目の前にあり、週末など家族連れが多い印象です。

5歳以下は無料と太っ腹♡

お子様連れにも優しいお店だと思います。

食べ終わったら返却口に戻してから帰りましょう。

お近くにお越しの際はぜひ寄ってみて下さい!!

ABOUT ME
まーみー
ついに40歳になりました!! ヘアバンドがトレードマーク!! 声かけてもらえる事が多くてすごく嬉しいです。 絶対声かけてね~。 推しは菊池風磨くん✨ 推し活のために頑張って稼ぎます✨ 推しは正義&活力✨ 大好きな風磨くんに会えますように✨ あの笑顔が癒し✨ 埼玉マガジンブログは夫婦2人で作り上げました。 現在では、東松山市観光協会・さまちか(川島町)・嵐山町観光協会と連携する事が出来るサイトに成長!! 地域情報を発信してくので、毎日埼玉マガジンをチェックしてください。
きずなジェラート年間パートナー
きずなジェラート年間パートナー


三芳町にある自然素材のステラハウス!!

三芳町から半径30キロ圏内の注文住宅に対応しています。

モデルハウスに行くとわかりますが、居心地の良い家です!!

一度足を運んでみてはいかがでしょうか!?

詳細はこちら
関連記事