埼玉県パン屋さん情報

川島町にある「自家製天然酵母パンOHNO(オオノ)」は全てヴィーガンのパン屋さん!!土曜日のみ営業!

掲載情報は当時のものです。

埼玉マガジン編集部のまーみーです!!
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。

今回は、川島町にある『自家製天然酵母パンOHNO』の情報です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

さいマガくん
さいマガくん
久しぶりの訪問でした♡

場所はここ

北坂戸駅より車で15分くらい。

工業団地近くで、利根川幼稚園が目印!!

少々わかりにくいですが、道路沿いに看板が出ているので見逃さないように。

駐車場は3台程度止められます。

基本情報

名前 自家製天然酵母パンOHNO(オオノ)
住所 〒350-0165 埼玉県比企郡川島町大字中山1732
電話番号 049-298-6116
営業日 土曜のみ 朝8時~売り切れ次第終了
定休日 上記以外

ヴィーガンのパン屋さん!!

●ラインナップはHPインスタグラムにてお知らせがあります。

・角食パン 580円/290円
・山型食パン 580/290円
・全粒粉食パン 600円/300円
・くるみ食パン 720円/360円
・レーズン食パン 660円/330円
・ココア食パン 720円/360円
・カンパーニュ 600円/300円
・ヴィーガンバターロール 170円
・バゲット 330円
・ベーグル(プレーン) 330円
・アーモンドクリームパン 320円
・ホワイトチョコロール 280円
・マンゴー、ナッツのパン 380円
・紅茶のパン 400円
・ヴィーガンメロンパン 320円
・シナモンロール 300円
・珈琲あんぱん 300円
※一部メニューを掲載
※価格、メニューに変更されている可能性があります。
参考程度にお考えください。

「OHNO(オオノ)」は素材にこだわり、全てヴィーガンのパン屋さんです。

牛乳、卵、チーズなどの乳製品などの動物性食品を一切使わず、パン作りをしています。

また、SDGs(持続可能な社会)の取り組みとして、小麦粉は北海道多寄町、ハルコムギの会生産の『春よ恋』を使用。

ナッツ類、ドライフルーツ類は農薬、化学肥料を使わずに有機栽培されたものをできる限り使用しているとのこと!!

土曜日のみ、週に一度の営業で予約がメインになります。

公式HPにメニュー表がアップされてから、コンタクトページで予約するという形。

予約期間も決まっているので見逃さないようにお願いします。

フラッと寄って買えないこともないと思いますが、予約がおすすめです。

私が注文したメニューはこちら♡

☻角食パン(1本) 580円
☻レーズン食パン(1本) 660円

角食パンはてんとう虫の刻印あり。

香りも良く、小麦の風味をすごく感じられます。

生地の甘みはなく、それなのに美味しいです。

皮の部分は固めですが中はふんわり!!

レーズン食パンは、有機レーズンたっぷりでどこを食べてもレーズンが入っています。

こちらも小麦の風味をすごく感じられます。

レーズンパンがお好きな方はぜひ!

※以前食べたパンの写真も載せておきます。

キャッシュレス支払いできる?

クレジットカード・電子マネー・PayPayなど使用可能。

最後に!!

全てヴィーガンのパン屋さんは珍しいですよね♡

土曜のみの営業となります。

お近くにお越しの際はぜひ寄ってみてください!!

ABOUT ME
まーみー
ついに40歳になりました!! ヘアバンドがトレードマーク!! 声かけてもらえる事が多くてすごく嬉しいです。 絶対声かけてね~。 推しは菊池風磨くん✨ 推し活のために頑張って稼ぎます✨ 推しは正義&活力✨ 大好きな風磨くんに会えますように✨ あの笑顔が癒し✨ 埼玉マガジンブログは夫婦2人で作り上げました。 現在では、東松山市観光協会・さまちか(川島町)・嵐山町観光協会と連携する事が出来るサイトに成長!! 地域情報を発信してくので、毎日埼玉マガジンをチェックしてください。
きずなジェラート年間パートナー


三芳町にある自然素材のステラハウス!!

三芳町から半径30キロ圏内の注文住宅に対応しています。

モデルハウスに行くとわかりますが、居心地の良い家です!!

一度足を運んでみてはいかがでしょうか!?

詳細はこちら
きずなジェラート年間パートナー
関連記事