閉店情報

【坂戸市】残念ながら、こちらの和菓子屋さんが閉店となりました!

掲載情報は当時のものです。

埼玉マガジン編集部のまーみーです。
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメや地域情報などを紹介しています。

今回は、坂戸にある和菓子屋さんが閉店したとの情報をいただきました。

※松ちゃん、ゆうさん、ありがとうございます。

様子を見に行ったところ、閉店のお知らせが貼ってありました!

2025年7月7日で閉店されたとの事です。

こちらの場所で42年も営業されてきました。

私も利用したことがあるお店で、非常に残念に思います!

「富久屋乙御前」は北坂戸駅より徒歩6分の場所。

けやき通り沿い、飯能信用金庫の隣、目の前にはウエルシアがあります!

「富久屋乙御前」は、こちらの場所で42年も営業されてきました。

私も利用したことがあるお店で、非常に残念に思います!

店内のショーケースには、たくさんの和菓子が並べられています。

どら焼きと平三郎まんじゅうは坂戸市の特産物にもなっていましたね。

平三郎まんじゅうは、坂戸の葉酸たまごを使った名産物。

おまんじゅうの皮は食べてすぐわかるたまごの旨味♡

餡子が自家製でおまんじゅうは手作業で1つずつ丁寧に作られています。

どら焼きは皮から手作業で1枚ずつ丁寧に焼いていると、以前お話を聞かせてもらったことがありました。

最後に!

坂戸市にある「富久屋乙御前」の閉店情報でした。

ABOUT ME
まーみー
ヘアバンドがトレードマークのまーみーです♪ ついに40歳になりました! 声かけてもらえる事が多くてすごく嬉しいです。 絶対声かけてね~。 推しは菊池風磨くん♪ 推し活のために頑張って稼ぎます✨ 推しは正義&活力✨ 大好きな風磨くんに会えますように✨ あの笑顔が癒し✨ 私は埼玉マガジン運営者、メディア統括部長。 アプリリリース・フリーペーパーも発行しています! 東松山市観光協会・嵐山町観光協会・比企広域観光推進協議会と連携 地域情報を発信してくので、毎日埼玉マガジンをチェックしてください。
今すぐダウンロード

パートナー