埼玉マガジン編集部まーみーです!!
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。
今回は、鴻巣にある『桃太郎』の情報です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
気になっていたここ♡
たまにはお弁当が食べたいな~ってことで寄ってみました。
どんなお店だったのか最後まで読んでね!
場所はここ
鴻巣駅より車で11分くらい。
県道32号線沿い、屈巣(東)の丁字路近くにあります。
桃太郎のイラストが描かれた看板が目印!!
駐車場も用意されています。
基本情報
名前 | 桃太郎 |
---|---|
住所 | 〒365-0014 埼玉県鴻巣市屈巣2275−1 |
電話番号 | 0485987760 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 土曜日 |
どんなメニューがあるの?
●お弁当
・海老グラタンコロッケ弁当 600円
・ハンバーグ弁当 600円
・からあげ弁当 600円
・生姜焼き弁当 600円
・とんかつ弁当(ヒレ) 600円
・南蛮からあげタルタル弁当 600円
・メンチカツ弁当 600円
・カレーライス弁当 500円
・カツカレー弁当(ヒレ) 750円
・焼鮭のり弁 650円
・照焼そぼろ弁当 650円
・わんぱく弁当 650円
※+50円でご飯大盛り
●単品総菜
・からあげ 350円
・南蛮からあげタルタル 350円
・とんかつ(ヒレ) 350円
・ハンバーグ 350円
・グラタンコロッケ 200円
・メンチカツ 200円
・日替わり煮物 200円
・手作りとん汁 200円
●麺類
・冷やし肉みそうどん 600円
・冷やしたぬきうどん 450円
・うどん(温) 450円
●日替わり軽食 350円
※一部メニューを掲載
※価格、メニューに変更されている可能性があります。
参考程度にお考えください♡
「桃太郎」は2024年7月にオープンしたお弁当屋さんです。
コンビニ弁当に飽きた方も必見!
気軽に利用できて便利でしたよ。
単品総菜や揚げ物もあるので夕飯の一品にも。
私が注文したメニューはこちら♡
☻日替わり弁当 550円
☻焼鮭のり弁 650円
日替わり弁当のメインはメンチカツ&唐揚げでした。
ポテト、ひじき付き。
メンチカツは肉厚があり大きく、肉肉しい味で美味しいです。
唐揚げもジューシーで子どもから大人まで好まれる味だと思います。
焼鮭のり弁は、鮭半分、エビフライ、磯部ちくわ、めんたいソースがのっています。
鮭も厚みがあり、エビフライも美味しい♡
海苔も敷いてあり全部が美味しいお弁当でした。
タルタル付きで味変にもなりました。
最後に!!
冷めても美味しいお弁当です♡
電話注文でスムーズに受け取れると思います。
毎日外で食べている方、コンビニ弁当に飽きた方もぜひ利用してみてください!