埼玉マガジン編集部のまーみーです!!
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。
今回は、吉見町にある『名代 四方吉うどん』の情報です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
サイクルスタンドがあるので、ロードバイクの方にも人気!!
どこにあるの?

東松山駅より車で16分くらい。
フレサよしみ(町民会館)の向かいにあるのでわかりやすいと思います。
駐車場はあります。


店内は広めです。
カウンター席、小上り席、お子様の椅子も用意されています。
バリアフリーで設計されているので、車いすの方でも安心して利用出来ると思います。

テラス席はペット同伴可のようですね♡
名代 四方吉うどんの基本情報!!
名前 | 名代 四方吉うどん(よもきちうどん) |
---|---|
住所 | 〒355-0119 埼玉県比企郡吉見町中新井990−3 |
電話番号 | 0493549888 |
営業時間 | 9:45~14:45(ラストオーダー14:30) (7~9月の夏時間:9:30~14:30) お土産販売は16:00まで。 |
定休日 | 月曜日 |
どんなメニューがあるの?




・肉玉うどん (小) 950円 (並) 1070円 (中) 1190円 (大) 1360円 (特) 1480円
・肉汁うどん (小) 840円 (並) 960円 (中) 1080円 (大) 1250円 (特) 1370円
・きのこ玉うどん (小) 950円 (並) 1070円 (中) 1190円 (大) 1360円 (特) 1480円
・もり玉うどん (小) 850円 (並) 970円 (中) 1090円 (大) 1230円 (特) 1350円
・きのこ汁うどん (小) 840円 (並) 960円 (中) 1080円 (大) 1250円 (特) 1370円
・もりうどん (小) 740円 (並) 860円 (中) 980円 (大) 1120円 (特) 1240円
・辛ねぎあぶらみそ玉うどん (小) 1070円 (並) 1190円 (中) 1310円 (大) 1480円 (特) 1600円
・辛ねぎあぶらみそうどん (小) 960円 (並) 1080円 (中) 1200円 (大) 1370円 (特) 1490円
・あぶらみそ玉うどん (小) 950円 (並) 1070円 (中) 1190円 (大) 1360円 (特) 1480円
・あぶらみそうどん (小) 840円 (並) 960円 (中) 1080円 (大) 1250円 (特) 1370円
●ぶっかけメニュー
・ぶっかけたぬき (並) 840円 (中) 960円 (大) 1080円
・ぶっかけわかめ (並) 840円 (中) 960円 (大) 1080円
・温泉玉子入りたぬき (並)950円 (中)1070円 (大) 1190円
・温泉玉子入りわかめ (並)950円 (中)1070円 (大) 1190円
・梅たぬき (並)950円 (中)1070円 (大) 1190円
・梅わかめ (並)950円 (中)1070円 (大) 1190円
・温泉玉子と梅干し入りたぬき (並)1060円 (中)1180円 (大) 1300円
・温泉玉子と梅干し入りわかめ (並)1060円 (中)1180円 (大) 1300円
・こどもたぬき 300円※小学生以下のお子様限定
(パパママカード提示で、一家族一杯無料)
四方吉うどんは、だし、めんなどの食材にもこだわり、新鮮なものを自家製の手作りで提供しています。
だしは、かつおぶしと枯れサバの2種類をブレンドし、天然100%のだしを使用!!
うどんは毎朝、小麦粉・塩・水のみで丁寧にこね、一晩じっくり寝かせます。
そうすることで、こしのあるもっちりした麺が出来上がるとの事です(*´ω`*)
メニューは上記以外にもまだまだあります。
夏季限定メニュー、B級グルメのあぶらみそメニューまで!!

ご家族向けメニューもありました。
・鬼盛りセット 2.1キロ
・富士山セット 3・7キロ
鬼盛りセット、富士山セット、どちらもすごい量!!
チャレンジしたい方はぜひ頼んでみてね( ˘ω˘)

小学生以下のお子様限定『こどもたぬき』は、パパママカード提示で、一家族一杯無料となります。
かなり太っ腹ですね!!
今度は子連れで食べに行こうと思います( ˘ω˘)

お土産も販売されています。
私が注文したメニューはこちら♡
☻あぶらみそうどん (並) 960円
☻肉なすうどん (小) 890円


あぶらみそうどんは、吉見町のB級グルメです。
うどんはコシがあり、小麦の風味がすごい♡
つけ汁無しでも旨味があります!!


油味噌は甘味のあるつけ汁で濃厚さを感じます。
うどんにもよく絡み美味しい(∩´∀`)∩
辛ネギを入れる事でピリ辛になりまた違った味を楽しめます。
お肉もたっぷり入っています!!
並を注文しましたが、大盛りに感じるくらいの量でした。


肉なすうどん は、夏季限定メニューです。(7月~9月)
つけ汁はさっぱりしているように感じますが、後から出汁の旨味を感じる事が出来ます。
小麦の旨味を邪魔しない感じがまた良い!!
油味噌とは違った味わい方が出来ると思います。

なすがトロトロですごく美味しかったです(*´ω`*)
なすもお肉もたっぷり入っていて大満足♡
小 (400g) は、一般のうどん屋さんでいう並くらいの量です。
Twitterの声!!
四方吉うどん@埼玉県比企郡吉見町。肉汁うどん(中)きんぴら、ごぼう天。うどんはツルツル滑らかで、肉汁はカツオ風味でうどんは中でもかなりの量がありやっと完食、美味しかったです。きんぴらはピリ辛のニンニク味でたまらない美味しさだったのでお土産を購入。ご飯にも酒のツマミにもあいます。 pic.twitter.com/bQK0vcyVm0
— いつも早起き (@2000angela17) December 15, 2019
最後に!!
お店の方の対応も良かったです♡
朝早くから美味しいうどんが食べられて幸せです(*´ω`*)
お近くにお越しの際はぜひ寄ってみて下さい!!
※吉見町の美味しいうどん・そば屋さんをまとめた記事を作りました。
是非チェックしてみてください。
