MENU
埼玉県パン屋さん情報

日高市梅原にあるパン屋さん『ふわふわベーカリーカフェ』に行ってきた!!

掲載情報は当時のものです。

埼玉マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。

今回は、日高市梅原にある『ふわふわベーカリーカフェ』のレポです(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

さいマガくん
さいマガくん
障害福祉サービス事業所『第3かわせみ・ふわふわ』のパン屋さんです♡

どこにあるの?

高麗川駅より車で5分くらい、高麗公民館の道路向かい。

駐車場はあります。

外にはベンチも用意されています。

店内奥のイートインスペースで食べて行く事も出来ます♡

キッズスペース・おむつ替えスペースもあり。

小さな子がいるママにものんびり出来る場所になるかもしれません。

コロナ過なので今は店内飲食出来るかわからないのでお問い合わせ下さい。

ハンドメイド雑貨も販売されています♡

マスク・リュック・エコバッグ・ブレット・ヘアゴムなど。

ふわふわベーカリーカフェの基本情報!!

名前 ふわふわベーカリーカフェ
住所 〒350-1246 埼玉県日高市梅原48−6
電話番号 0429851000
営業時間 月~金・第2土曜日 11時00分~16時30分
定休日 日・月・祝 ※当面の間は第2土曜日休み

どんなパンが販売されているの?

数量は多くないですが種類豊富にパンが並べられていました♡

HPにはパンは23種類と書いてありました( *´艸`)

食パン・あんぱん・メロンパン・チョココロネ・ベーグル・クリームパン・ピザパン・唐揚げキャベツ・きのこグラタン・コロッケパン・ツナオニオン・シナモンロール・枝豆チーズ・コーンパン・アップルカスタード・めんたいチーズ・おやさいパンなどなど。

上記以外にもあります。

ラスク・クッキー・シュガーラスクは、おやつにちょうどいいかも!!

シュガーラスクの種類は、プレーン・レーズン・いちじくくるみ・くるみ・クランベリー・ガーリック♡

クッキーには珍しい『梅干し』味も販売されています(∩´∀`)∩

ドリンクメニューは、テイクアウトも出来ます。

値段もリーズナブル価格です( ˘ω˘)

レジ前には、さつまいも・うこっけいのたまご・ネギも置いてあり(´艸`*)ました。

うこっけいのたまご初めてみました(´艸`*)

私が購入した商品はこちら♡

☻チョココロネ 120円
☻ピザパン 140円
☻シュガーラスク ガーリック 100円

ラスクは規格外で100円で購入出来ました。

ガーリックラスクは、ガーリックの香りがしっかり付いていて、味も濃いめです。

お酒のつまみにもなるようなラスクです( ˘ω˘)

ガーリック以外も食べてみたくなりました♡

チョココロネの生地は固めのしっかりタイプです。

中には甘めのチョコがたっぷり詰められていて生地との相性抜群♡

一口噛むと溢れてくるボリュームでした(∩´∀`)∩

ピザパンはチーズたっぷりでシャキシャキのオニオン、ウインナーが乗っていました♡

パンの生地は、ふんわり柔らかくピザパンの中でも美味しい部類に入ります( *´艸`)

お店のクチコミは?

◎世間に溢れているやる気のないアルバイトなんかより、凄く真面目で一生懸命にパンを作ったり、販売したり、お店を切り盛りされている、とても温かなお店です。味わい深くて大好きです。

◎作業所の方々が作った手芸作品や、パンなどが並んでいます。
小ぶりのお手玉(1個50円)がとてもかわいかったので買いました♪
パンも国産小麦を使っているようで、とても美味しいです。オススメは胡桃を使ったパン。入っている胡桃が大きくて、とっても香りがよいです!
働いている方々も、ゆったり、素敵なお店です。

◎先日お邪魔しました。パンはもちろん、自家製梅ジュースがとても美味しかったです☺️お店の方の対応が丁寧で、お店全体も優しい雰囲気が漂っていました。コロナが落ち着いたらまたこちらでゆっくりランチしたいです。

最後に!!

パンも美味しく、お店の方の対応も良かったです♡

お近くにお越しの際はぜひ寄ってみて下さい(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

 

※日高市のパン屋さん情報をまとめた記事を作りました。

是非チェックしてください♡

【厳選4選】日高市にある美味しいパン屋さん情報!!葉酸パンや養鶏場のパン屋さんもあるよ!!埼玉マガジン編集部です!! 日高市には美味しいパン屋さんがあります!! 葉酸を使ったパン屋、養鶏場が作るパン屋さんなどがあっ...
ABOUT ME
まーみー
1985年の早生まれ、現在38歳。 埼玉マガジンブログではまーみーと名乗っています✨ ヘアバンドがトレードマーク!! 声かけてもらえる事が多くてすごく嬉しいです✨ 推しは菊池風磨くん✨ 川越生まれで、20年以上川越に住んでいます!! 川島町には10年以上住んでいて、川島町を中心とした地域に詳しいです!! 埼玉マガジンは、東松山市観光協会・さまちか・嵐山町観光協会と連携する事が出来るサイトに成長しました!! 地域情報を発信してくので、毎日埼玉マガジンをチェックしてください!!

埼玉マガジンは川島町に住む私たちが運営しています。

グルメ情報は全てお店に行っています!!

イベント、開店、閉店など最新の情報も発信していきますので地域のニュースサイトのような運営をしていきます。

毎日埼玉マガジンをチェックしてください。

運営者の自己紹介はこちら!!

♡自己紹介♡

市町村との連携協定を締結しており、地域に根付いた発信をしていきます。

●東松山市観光協会●比企広域観光推進協議会●地域商社さまちか

他にもこんなサイトやお店を運営しています。

・私たちが行ったお店情報をまとめた埼玉マガジンポータルの運営

・事業者、お店の方が投稿出来る埼玉マガジン地元の運営

・難病児支援を目的としたきずなジェラートの販売

ONE STEP 

埼玉マガジンPR
埼玉マガジンPR


詳しい内容はこちらを確認ください。

きずなジェラートの詳細はこちら
関連記事