埼玉マガジンPR

東松山市の西友に入っている買取店です。

買取品目がなんと10万点以上!!

『高価買取の買取店』など6冠を達成した信頼と安心のお店です!!

詳細はこちら
グルメ情報

川島町にある『武蔵野きしめん本舗』に行ってきた!!埼玉県嵐山町産の農林61号を100%使用!!

埼玉マガジン編集部のまーみーです!!
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。

今回は、川島町上八ツ林にある『武蔵野きしめん本舗』の情報です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

さいマガくん
さいマガくん
嵐山町産の農林61号を100%使用しています♡
川島町でも人気のうどん屋さんです!!

※現在はシステムが変わっているので新記事をチェックお願いします。

川島町にある『武蔵野きしめん本舗』土日祝日は10時から営業しています!!埼玉マガジン編集部のまーみーです!! みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。 今回は、川...

どこにあるの?

高坂駅より車で16分くらい。

76号線沿いにあります。

駐車場は店前に5台、店裏に16台分止められます。

サイクルラックもあるのでサイクリストさんの休憩にも♡

武蔵野きしめん本舗はセルフサービスのお店。

中は意外と広くてビックリ!!

カウンター 5席・8人掛けテーブル 3卓・4人掛け座敷 4卓

お子様用の椅子も用意されています♡

奥にある注文口で注文します。

番号で呼ばれるので席で待ちましょう( ˘ω˘)

帰る際は食器など返却口までお願いします。

武蔵野きしめん本舗の基本情報!!

名前武蔵野きしめん本舗
住所〒350-0121 埼玉県比企郡川島町上八ツ林288−2
電話番号0492142617
営業時間【土日祝】11時00分~15時00分
【月~金】11時00分~14時00分
定休日年中無休

どんなメニューがあるの?

◎つけ
(小) 300g (並) 400g (中) 500g (大) 600g (特) 700g

・ブタバラきしめん
(小) 700円 (並) 750円 (中) 800円 (大) 850円 (特) 900円

・辛味噌きしめん
(小) 800円 (並) 850円 (中) 900円 (大) 950円 (特) 1000円

・きのこきしめん
(小) 700円 (並) 750円 (中) 800円 (大) 850円 (特) 900円

・胡桃つけきしめん
(小) 700円 (並) 750円 (中) 800円 (大) 850円 (特) 900円

・更きしめん
(小) 500円 (並) 550円 (中) 600円 (大) 650円 (特) 700円

◎かけ
・かきあげきしめん 700円
・山菜きしめん 700円
・のりコロッケきしめん 700円
・きんぴらきしめん 700円
・お子さまきしめん (きしめん・コロッケ・ジュース・ミニゼリー付き) 250円

◎天ぷら
・味付鶏 / 野菜のかきあげ / まいたけ 各150円
・竹輪の磯部天 / ほくほくコロッケ 各100円

◎付け合わせ
・甘辛きんぴら / いなり寿司1つ 各100円
・いなり寿司2つ 150円
・なまたまご 50円

◎本日の天ぷら
ちくわ・揚げ餅・コロッケ・ポルチーニチーズ 各100円
謹製味付鶏・まいたけ・桜エビ入りかきあげ 各150円

※本日の天ぷらはその日により変わります。

埼玉県嵐山町産の農林61号を100%使用しています。

農林61号のうどんは埼玉県でも食べられるのは何件かしかないので貴重です。

ゴワゴワした食感の武蔵野うどんではなく、ツルツルモチモチした食感!!

ブタバラきしめん・胡桃つけきしめんが特に人気があるとお店の方が教えてくれました♡

メニューで悩んだら注文してみてください( ˘ω˘)

お子さまメニューもあるのでお子様連れにもいいかもしれません。

きしめん、コロッケ、ジュース、ミニゼリーまで付いて250円!!

お持ち帰りも承っております。

一度にたくさんの注文の場合はあらかじめ電話予約お願いします。

お冷コーナーには、しょうが湯ポットで置いてあり、お食事の後、つけ汁を割ってスープのように飲めるのもいいです。

体がポカポカになりました(*´ω`*)

私が注文したメニューはこちら♡

☻更きしめん (大) 650円
☻ブタバラきしめん (並) 750円

更きしめんは、うどんを大盛りにしたら結構なボリュームがあります。

うどんはツヤツヤでコシがあり、喉ごしの良いうどんです♡

モチモチした感じも美味しいです(*´ω`*)

うどんは風味があり、つけ汁との相性が抜群!!

550円の安さも良かったです。

豚バラきしめんのうどんは更きしめんと同じです。

つけ汁は優しい感じ!!

出汁がよく効いていて旨味があります(∩´∀`)∩

豚バラやネギもたっぷりでコスパいいです♡

並にしましたが結構ボリュームがありました!!

キャッシュレス支払い出来る?

現金のみです!!

最後に!!

お店の方の感じも良かったです♡

平日ですがお客さんは多く、クチコミ通り人気があるんだなと思いました(´艸`*)

お近くにお越しの際はぜひ寄ってみて下さい!!

※現在はシステムが変わっているので新記事をチェックお願いします。

川島町にある『武蔵野きしめん本舗』土日祝日は10時から営業しています!!埼玉マガジン編集部のまーみーです!! みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。 今回は、川...
ABOUT ME
まーみー
1985年の早生まれ。 小学生から高校生までの5人のママです。 川越市出身、川島町には10年以上住んでいます。 私は行ってきたお店の情報をメインに書いています。 好きな食べ物は、ピンクレモネード(ブルーベリー)✨ ジャニーズが大好き❤ (推しは菊池風磨くん) 今年の抱負は『たくさん笑う』✨
埼玉マガジンPR


三芳町にある自然素材のステラハウス!!

三芳町から半径30キロ圏内の注文住宅に対応しています。

モデルハウスに行くとわかりますが、居心地の良い家です!!

一度足を運んでみてはいかがでしょうか!?

詳細はこちら
埼玉マガジンPR

東松山市の西友に入っている買取店です。

買取品目がなんと10万点以上!!

『高価買取の買取店』など6冠を達成した信頼と安心のお店です!!

詳細はこちら
♡埼玉マガジンのメインエリアの情報をチェック♡
RELATED POST
グルメ情報

東松山にある洋食レストラン『プランタン』でランチしてきた!!グラタンカレーハンバーグが美味しい!!

2023年2月20日
埼玉マガジン
埼玉マガジン編集部のまーみーです!! みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。 今回は、東松山 …
グルメ情報

川越市松江町にあるエクレアが可愛すぎるお店『NANAWATA ( ななわた ) 』に行ってきた!!テイクアウトも出来ます!!

2021年5月11日
埼玉マガジン
埼玉マガジン編集部です!! 埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。 今回は、川越市松江町にある『NANAWAT …