埼玉マガジンPR
グルメ情報

川島釣り堀にある『K`Café』はカフェのみ利用も可能です!!土・日・祝日のみ営業です!!

埼玉マガジン編集部です!!
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。

今回は、川島釣り堀にある『K`Café』のレポです(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

さいマガくん
さいマガくん
土・日・祝日はカフェの営業もしています♡
釣りをしながら食べたりも出来るんだって( *´艸`)

釣り堀についての記事は別記事をみてね!!

川島釣り堀に行ってきた!!料金は?持ち帰りも可能です♡|埼玉マガジン (saitama-city-marathon.jp)

どこにあるの?

川越駅より車で26分・圏央道川島インターは車で5分くらい。

鈴木農場 伊草支店 (第三農場) の通り沿いにあります。

2階建てのピンクの外観なので目立つのですぐわかると思います♡

駐車場はお店の前に4台・第一駐車場10台・第二駐車場30台止められます。

『K`Café』は川島釣り堀に併設されています。

1階の休憩スペース・2階テーブル席・野外テラス・釣ってる場所でも食べる事が出来ます。

飲食どこでもOKなのは珍しいですね♡

2階へは、靴を脱いで上がります。

テーブルは5つあり、漫画もたくさん( ˘ω˘)

知り合いのおうちにお邪魔する感じだとInstagramで紹介されていましたが、本当にそのような感じでした!!

田園風景を眺めながらゆっくり食事が出来ます♡

奥にはキッズスペースもあるので小さな子連れにも利用しやすいカフェです。

ボールプール・滑り台・カブト虫たちの標本など。

キッズスペースの窓から外の釣り堀が見えます。

K`Caféの基本情報!!

名前K`Café
住所〒350-0158 埼玉県比企郡川島町伊草730 川島釣り堀併設
電話番号0492971040
営業時間土・日・祝のみ 11時00分~16時00分
ランチタイム 11時30分~14時00分
定休日月・火・水・木・金

どんなお店なの?

K`Caféは、釣りをしながら楽しめるお店です。

社長さんのおすすめメニューや主に川島町や埼玉県の農産物を使ったメニューを提供しています(∩´∀`)∩

K`Caféの『K』は、川島町のK・鯉のK・金魚のK・社長さんの名前も「K」ということで、「K」がいっぱいのカフェと名づけたそうです♡

看板犬『殿 (でん) 』くんもお店の中を巡回!!

釣り堀する子どもたちを優しく見守ってくれています♡

どんなメニューがあるの?

・鯉焼き (チョコ・抹茶あずき・つぶあん・カスタード) 1匹100円

・カップわたがし 200円

・ぎょうざカレーパン 380円

・フライドポテト 200円

・どじょうの唐揚げ 300円

・どじょうの唐揚げ・ポテトのハーフ&ハーフ 300円

・肉巻きおにぎり (プレーン・しそ・チーズ) 1個 200円

・音更 (おとふけ) ぎょうざ 3個 5個入り 550円・10個入り 1100円

・音更ぎょうざ わんコイン弁当 500円

・音更ぎょうざ ランチ弁当 ご飯大盛り無料+ドリンク付き 650円

・スマイルカフェのいちじくカレー 700円

・肉うどん 700円

・つけ汁肉うどん 700円

・土鍋カレーうどん 700円

・太麺焼きそば 特盛 800円・Lサイズ 600円・Sサイズ 300円

・つぼ焼き芋 150円~

・コーヒーフロート 250円

・レモンソーダ 350円

・グレープフルーツソーダ 350円

・クリームソーダ (メロン・ブルーハワイ) 300円

・チャレンジメニューの金魚鉢ドリンク (ブルーハワイ・メロン) 800円

お持ち帰りなら1000円!!

鯛焼きならぬ鯉焼きって初めて見ました(‘ω’)ノ

1匹100円とリーズナブル価格です。

ぎょうざカレーパンは、餃子1個が入っている北海道からのお取り寄せグルメ。

音更のガッツリ餃子とカレーのコラボ・・・絶対旨い!!

埼玉で食べれるのは『K`Café』だけですよ♡

チャレンジメニューの金魚鉢ドリンクは通常サイズの約3倍分です(∩´∀`)∩

プラスティック製なので持ち帰りも危なくないですね。

金魚鉢ドリンクって面白い♡

つぼ焼き芋はお店の外で焼かれでいました。

つぼ焼き芋のみ購入で来るお客さんもいるくらい美味しいようです。

上記以外にもあるかもしれません!!

チケット支払い (キャッシュレス可) です!!

『K`Café』もチケット支払い制です。

1000円・500円・100円・50円・10円ボタンがあるので合計金額でチケットを購入下さい(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

300円なら100円券3枚買う形です。

キャッシュレス支払いも出来ます。(PayPay・メルペイ・LINEペイ・famiペイ・R Payなど)

私が注文したメニューはこちら♡

☻音更 (おとふけ) 餃子 550円
☻小江戸太めん焼き (大) 600円

小江戸太めん焼きは、川越市のB級グルメです。

K`Caféのオリジナルソース・ダシ・ガーリックの香りで食欲が増します。

焼きそばは、もっちり太麺でシャキシャキのキャベツ・お肉たっぷりです(੭ु´・ω・`)੭ु⁾

オリジナルソースが濃くて美味しいです♡

Sサイズからお得な大盛りまであるので家族で食べられます!!

音更 (おとふけ) 餃子は、北海道音更町の餃子。

皮はモチモチ、餃子自体に味がしっかり付いているので醤油いらずで食べられました♡

一言で表すならガッツリ系餃子って感じです(*´ω`*)

ニンニクの旨味もあり、お肉も美味しい!!

持ち帰りだったので冷めていましたが、温めずに食べても美味しかったです。

餃子3つ・副菜・白米付のワンコイン (500円) のお弁当もあります♡

K`Caféのインスタグラムはこちら♡

メニューの紹介などもされているのでチェックしてみてください♡

最後に!!

今回はテイクアウトを利用しました( ˘ω˘)

音更餃子も太麺焼きそばも美味しかったです♡

鯉焼きやぎょうざカレーパンも次回食べてみたいと思います。

お近くにお越しの際はぜひ寄ってみて下さい!!

土日祝限定なのでお間違えの無いようお願いします。(釣り堀は毎日営業)

※金魚すくいがあるのは土日祝のみのようです!!

※川島町のカフェ情報をまとめた記事があります。

よかったらチェックしてみてください。

【おすすめ9選】川島町のおしゃれなカフェ情報!!人気の有名店から穴場店まであります!!|埼玉マガジン (saitama-city-marathon.jp)

ABOUT ME
まーみー
1985年の早生まれ。 下は6歳、上は15歳、5人のママです( ˘ω˘) 川越市出身、川島町には10年以上住んでいます。 私は行ってきたお店の情報をメインに書いています。 好きな食べ物は、ピンクレモネード(ブルーベリー)✨ ジャニーズが大好き❤ (推しは菊池風磨くん) 今年の抱負は『たくさん笑う』✨
埼玉マガジンPR
埼玉マガジンPR


三芳町にある自然素材のステラハウス!!

三芳町から半径30キロ圏内の注文住宅に対応しています。

モデルハウスに行くとわかりますが、居心地の良い家です!!

一度足を運んでみてはいかがでしょうか!?

詳細はこちら
♡埼玉マガジンのメインエリアの情報をチェック♡
RELATED POST
グルメ情報

【飯能市】煮干しそばが美味しい『と多"食堂』に行ってきた!!営業時間キャッシュレス支払い出来る?

2020年4月8日
埼玉マガジン
走って埼玉【川島町中心】マガジン編集部です!! 埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。 今回は飯能市にある、と …
グルメ情報

川越市仙波町にあるケーキ屋さん『ぴいあんどぴい』に行ってきた!!300円代のケーキが多いです!!

2021年6月14日
埼玉マガジン
埼玉マガジン編集部です!! 埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。 今回は、川越市にあるケーキ屋さん『ぴいあん …