埼玉県パン屋さん情報

川越にある高級食パン専門店『アゴが落ちた』に行ってきた!!食パンがフワフワでしっとりモチモチ美味しすぎる!!

掲載情報は当時のものです。

埼玉マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。

今回は川越市にある『アゴが落ちた』のレポです(੭ु´・ω・`)੭ु

マーミー
マーミー
内覧会にお誘い頂いてたのですが、コロナウイルスが流行り始めてたのでキャンセルしてしまいました(*ノωノ)ようやく食べる事が出来ました♡

どこにあるの??

川越駅より徒歩3分くらいの場所です。

クレアモール入り口から近く、インパクトのある看板で分かりやすいと思います( *´艸`)

誰でも気が付くので安心してくださいね!

高級食パン専門店 『アゴが落ちた』の基本情報!!

名前 高級食パン専門店 アゴが落ちた
住所 〒350-1122 埼玉県川越市脇田町5−13
電話番号 049‐299‐8201
営業時間 10時00分~19時00分 ※パンがなくなり次第終了
定休日 不定休

駐車場はありませんが近隣に有料コインパーキングがあります( *´艸`)

どんな食パンがあるの?

出典公式サイト

プレーンの『くちどけダンディー』・チェリーの『チェリーにくちづけ』の2種類です♡

食材にはこだわっていて、小麦粉・国産バター・生クリーム・ジャージー牛乳・川越産はちみつが使われています( *´艸`)

お店の公式サイトも見て下さい!!

私は今回、『くちどけダンディー』を食べました!!

生クリーム・ジャージー牛乳・川越産はちみつを使ってるので甘みがあります!!

ほんのり甘いというか本当に甘い♡

あとやわらかいパンですが、食感もしっかりしていて色々楽しめます!!

名前少しふざけている感じがしてしまいますが、味は本物です!

 

ふんわりしてるのに、食べるとしっとりしていて耳まで柔らかく小さな子供からお年寄りまで喜んで食べれる食パンです。

ベーカリープロデューサーの岸本拓也さんがプロデュースしています。

開店30分前の9時30分頃より商品引換券を配布しています。
購入は「くちどけダンディー」(プレーン)お一人様2本まで、「チェリーにくちづけ」(チェリー)1本限りになっています!!

すぐに無くなってしまうので朝一に行くことをおすすめします!

袋がかなり特徴的で持ち帰るときに結構人に見られます!

高級食パン専門店 『アゴが落ちた』のクチコミは?

◎整理券をもらって焼き上がり時間に受け取るというスタイルでした。 お一人二本まで購入可能みたいですね。 焼き立てを摘み食いしてみましたが、んーーー美味い。噛み締めるほどに素材の味が口の中に広がります。 高級食パンと言うだけあって、幸せな気分になれる感じです(*‘∀‘)他の高級食パンと食べ比べてみたくなりますね。オススメです。

◎プレーンのくちどけダンディを購入。 18時前から数量限定で購入出来ました。 私は生より、焼いた方が好きです。

◎耳も柔らかくて食べやすいというのが売りらしいですが、その通りでした。中もふわふわです。甘みもあるので何もつけなくても充分美味しかったです。私はトーストにして。周りを少しカリッとさせて食べるのが好きでした。

Twitterの声!!

最後に!!

ベーカリープロデューサーの岸本拓也さんがプロデュースしてるのでインパクトがあるお店ですよね( *´艸`)

ようやく食べる事が出来て幸せです♡

ふわふわしっとり甘くて美味しいのでぜひ1度食べて見てください!!

 

※川越市のパン屋さんの情報をまとめた記事を作りました!

たくさんの情報を載せたので気になるお店があると思います♡

【おすすめ28選】川越市にある美味しいパン屋さん情報!天然酵母や高級食パンもあります!!埼玉マガジン編集部です!! 川越市にはかなり多くのパン屋さんがあります♡ フワフワなパンやハード系のパンなど様々です!! ...

※埼玉県の高級食パンのお店の情報をまとめた記事を作りました♡

チェックしてみてください( *´艸`)

【厳選10選】埼玉県のおすすめ高級食パンまとめ!どのお店も美味しいですよ♡埼玉マガジン編集部です!! 埼玉県内には美味しい高級食パンのお店がたくさんあります♡ ネーミングが面白いお店や地元で愛されて...
ABOUT ME
まーみー
1985年の早生まれ、現在38歳。 埼玉マガジンブログではまーみーと名乗っています✨ ヘアバンドがトレードマーク!! 声かけてもらえる事が多くてすごく嬉しいです✨ 推しは菊池風磨くん✨ 川越生まれで、20年以上川越に住んでいます!! 川島町には10年以上住んでいて、川島町を中心とした地域に詳しいです!! 埼玉マガジンは、東松山市観光協会・さまちか・嵐山町観光協会と連携する事が出来るサイトに成長しました!! 地域情報を発信してくので、毎日埼玉マガジンをチェックしてください!!

埼玉マガジンは川島町に住む私たちが運営しています。

グルメ情報は全てお店に行っています!!

イベント、開店、閉店など最新の情報も発信していきますので地域のニュースサイトのような運営をしていきます。

毎日埼玉マガジンをチェックしてください。

運営者の自己紹介はこちら!!

♡自己紹介♡

市町村との連携協定を締結しており、地域に根付いた発信をしていきます。

●東松山市観光協会●比企広域観光推進協議会●地域商社さまちか

他にもこんなサイトやお店を運営しています。

・私たちが行ったお店情報をまとめた埼玉マガジンポータルの運営

・事業者、お店の方が投稿出来る埼玉マガジン地元の運営

・難病児支援を目的としたきずなジェラートの販売

ONE STEP 

埼玉マガジンPR

れいちゃんのアイス屋さんに協賛してくれたB.T.FARMさん!!

直売所があり、新鮮な野菜を購入出来ます。

代表の加藤さんは協賛してくれる優しい方。

そんな加藤さんの作る野菜は最高品質です!!

インスタグラムで詳しく発信しています。

インスタグラムはこちら
埼玉マガジンPR



川島町のベイシアに入っている不二家 川島ベイシア店さん!!

店内製造品もあって、ここでしか食べられないケーキもあります!!

記念日などケーキは不二家さんがおすすめです!!

詳細はこちら
関連記事