埼玉マガジン編集長のナオキです!!
今回は鴻巣市の大人気桜スポット『元荒川の桜並木』を見てきたので現在の様子を共有します。
ここには約500本のソメイヨシノがあり、本当にきれいです!!
3月31日に桜の状況を見てきたので最後までチェックしてください。
場所はここ!!
〒369-0115 埼玉県鴻巣市吹上本町5丁目付近
元荒川の桜並木は吹上駅から車で3分、徒歩だと8分ぐらいの場所にあります。
しまむら、おいしい給食で有名な大沢牛乳の近くです。
駐車場は無いので、駅周辺のコインパーキングを利用してください。
3月31日の様子
3月31日の時点では5分咲きほどです。
元荒川の桜並木は提灯が出ています。
桜と川のコラボに提灯が合わさり本当にきれいなスポットです!!
天気の良い日は最高ですよ。
過去に行ったときの満開の様子はこちらです。
ここからは過去の写真になります。
現在の様子ではないのでお間違えの無いように。
どうですか!?桜のボリュームが現在の様子と違うのがわかると思います!!
過去の様子については下記よりチェックしてください。
3月31日から4月3日まで雨予報となっています。
4月4日以降に見に行くのがいいと思います!!
※4月6日(日)は雨予報です。最新の天気予報を確認してください。
最後に!!
元荒川の桜並木の現在の様子でした!!
3月31日では5分咲きぐらいです。
週末ぐらいから見頃になってくると思います!!
本当にきれいなので行ってみてください。
元荒川の桜並木の近くには大沢牛乳があります。
おいしい給食でお馴染みの牛乳が飲めます。
牛乳を飲みながらお花見も良いと思います!!