埼玉マガジン編集部の、まーみーです!!
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。
今回は、鶴ヶ島にある『華苑』の情報です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
どんなお店だったのか最後まで読んでね!!
場所はここ!!
鶴ヶ島駅より徒歩10分くらい。
鶴ヶ島駅通り沿い、麻婆つけ麺が美味しい「冠園」の先。
オレンジのテント屋根が目印!!
駐車場はお店を越え「手打ちそば 藪伊豆」の向かいに用意されています。
(1番・2番)
(カウンター席×3・テーブル席×3)
基本情報
名前 | 華苑 |
---|---|
住所 | 〒350-2204 埼玉県鶴ヶ島市鶴ヶ丘31−3 |
電話番号 | 0492865023 |
営業時間 | 11:30~19時30 ※14:30~17:00は準備中です。 |
定休日 | 水曜日 |
コスパ最強メニュー!!
●麺類
【大盛り 100円増】
・ラーメン 380円
・野菜ラーメン 470円
・ワンタンメン 520円
・もやしそば 470円
・わかめそば 430円
・焼きそば 470円
・うまにそば 520円
・五目そば 580円
・チャーシューメン 580円
・かに玉そば 680円
・味噌ラーメン 520円
・しょうゆラーメン 500円
・コーンラーメン 520円
・麻婆ラーメン 520円
・チキンラーメン 630円
・ポークラーメン 630円
◎麺類セット +200円(餃子3個・小ライス)
●セット
・ラーメンセット 580円
(ラーメン・餃子・半ライス)
・チャーハンセット 620円
(チャーハン・餃子・ワカメスープ)
・半チャーハンセット 580円
(半チャーハン・ラーメン)
・カレーライスセット 800円
(カレーライス・ラーメン)
・焼きそばセット 670円
(焼きそば・餃子・半ライス)
・華苑弁当 680円
(生姜焼き・玉子焼き・餃子・味噌汁)
●定食
・肉野菜定食 620円
・肉ニラ炒め定食 690円
・レバー炒め定食 620円
・ニラレバー定食 680円
・生姜焼き定食 620円
・麻婆豆腐定食 580円
・カニ豆腐定食 820円
・酢豚定食 770円
・肉うまに定食 770円
・肉だんご定食 770円
・鶏唐揚げ定食 770円
・カニ玉定食 820円
・ニラ玉定食 560円
・野菜炒め定食 530円
・ニラ炒め定食 590円
・肉とキャベツの味噌炒定 680円
【大盛り100円増】
●飯類
・ライス 180円
・半ライス 130円
・チャーハン 450円
・カニチャーハン 680円
・中華丼 520円
・カニ玉丼 680円
・玉子丼 470円
・親子丼 530円
・かつ丼 600円
・チキンライス 460円
・オムライス 520円
・オムレツライス 520円
・中華雑炊 580円
・カレーライス 530円
●スープ
・野菜スープ 230円
・玉子スープ 230円
・コーンスープ 230円
・ワカメスープ 230円
・ワンタン 380円
●餃子
・餃子 150円
・しそ餃子 280円
●お酒
・ビール 530円
・お酒 330円
※価格、メニューに変更されている可能性があります。
参考程度にお考えください♡
「華苑」は中華料理店です。
昔ながらの懐かしい感じがどこか落ち着きます。
メニューは麺類から定食まで豊富にあります。
全体的にリーズナブルな価格でビックリ!!
ラーメンが380円と驚きの価格でした。
値上げ値上げの世の中なのに…感謝です。
私が注文したメニューはこちら♡
☻味噌ラーメン 520円(+大盛 100円)
☻華苑弁当 680円
味噌ラーメンは野菜たっぷり!!
ひき肉やキクラゲも入っています♡
これで520円は今の時代とは思えないコスパの良さ。
スープは超濃厚味噌で、昔ながらの味です。
コクがすごく感じられ、七味のピリ辛具合が最高です。
華苑弁当は名前の通りお弁当箱での提供です。
おかずは、生姜焼き、餃子・玉子焼き。
生姜焼きはタレが濃い目でご飯が進み、玉子は甘めで美味しい♡
餃子の皮はモチモチでジューシーで美味しい。
何を食べても美味しいお弁当でした!!
※以前食べた「生姜焼き定食」の写真も載せておきます。
最後に!!
安くて旨いが1番ですよね♡
提供もスムーズで、仕事の合間にパパッと済ませられるかも。
お近くにお越しの際はぜひ寄ってみて下さい!!