埼玉マガジン新人ライターのまりです。
今回は、埼玉県行田市にある「新松戸とんとん餃子無人販売所」をご紹介します!
「ニンニク臭くて何が悪い!」という、一度見たら忘れられない看板が目印です。
なかなかインパクトがありますよね!
テレビでも取り上げられた、大人気の餃子です。
実際に焼いてみたので、気になる方はぜひ最後まで読んでいってね♪
場所はここ!

もともとローソンの敷地だったようで、駐車場はとても広く、出入りしやすくて便利です。

基本情報
| 店名 | 新松戸とんとん餃子無人販売所 |
|---|---|
| 住所 | 〒361-0044 埼玉県行田市門井町1-12-14 |
| 営業時間 | 24時間 |
無人販売所の最大の魅力は、なんといってもその手軽さです。
とんとん餃子は24時間営業なので、仕事帰りや深夜、急に餃子が食べたくなった時でも、時間を気にせずいつでも好きな時に購入できます!

自社工場で丁寧に作られた餃子は、国産のキャベツをふんだんに使い、野菜中心のあんと独特の食感の皮が特徴です。
店頭の看板にある通り、ニンニクがしっかり効いていて、一口食べればそのパンチのある風味に驚きますよ!
ご飯のおかずにはもちろん、ビールのおつまみとしても最高です!
購入方法・メニューはこちら

その他にも、各メディアでたびたび紹介されるなど、その味はお墨付きです。

■とんとん餃子
*冷凍餃子 1袋30個入り 1000円
*自家製ラー油 100円
*保冷バッグ 100円
■その他冷凍総菜
*冷凍ハンバーグ(約100g)4個入 1000円
*冷凍メンチカツ 6個入 1000円
*冷凍生 棒棒鶏 2セット 1000円
*冷凍生 春巻き 10本入 1000円
※一部メニュー掲載
※価格、メニューが変更されている可能性があります。参考程度にお考えください。
私たちが購入したメニューはこちら!
冷凍餃子 1袋30個入り 1000円
焼いてみました!

さっそく書いてある通りに焼いてみます!

冷凍なので、好きな時に少量ずつ焼いてもいいし、一気に焼くこともできるので本当に助かりますね♪
私の家では一気に焼かず、今回はとりあえず12個焼くことにしました!(子供と二人で食べきれる量)





普段餃子をあまり焼かない人でも失敗しにくいと思います!

看板に書いてあった「ニンニク臭くて何が悪い!」の言葉は本当にその通りだと思います!ご飯がススム…!
餡は野菜たっぷりで、国産キャベツの甘みがしっかり感じられます。
皮はモチモチしていて、パリッと焼けた底の部分との食感のコントラストも最高です!
私は、お酢と醤油(2:1くらい)を付けてさっぱりと頂きました!
たぶん何もつけなくても、味が濃いので美味しいと思いますよ。
とにかくニンニクがしっかりと効いているので、食欲をそそる香りでビールとの相性も抜群でしょう!
もちろん!子どもでもパクパク食べられます!
半分以上は子どもに食べられてしまいました♪
残りは違う日に、大人だけで食べようと思います!!
購入方法は?

①冷凍庫から商品を取り出す
②料金箱にお金を入れる
たったこれだけです。
おつりが出ないので、小銭を準備していくのがおすすめです。
保冷バックも販売しているので、遠くから来られる方でも安心ですよ。
最後に
あなたのお気に入りの餃子の食べ方はありますか?
定番の酢醤油ラー油派?
それとも、シンプルに酢胡椒派?
色々な食べ方もできるのが焼き餃子の良いところですよね♪
好きな時に好きな分だけ、いつでも食べられる「とんとん餃子」
行田市にお越しの際は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

