埼玉マガジン編集長のナオキです!!
今回は箭弓神社で開催される、ぼたんまつりの情報です。
今年もこの時期になってきました!!
桜のあとは大きな花の牡丹がおすすめですよ。
※記事の中では去年の写真を使用します。今年のものではないので注意してください。
4月11日から開催されます!!
イベント名 | 箭弓稲荷神社ぼたんまつり |
---|---|
開催期間 | 令和7年4月11日(金)~5月7日(水) |
開園時間 | 常時開放 |
場所 | 箭弓稲荷神社 |
駐車場 | 無料(普通車約50台) |
『箭弓稲荷神社ぼたんまつり』は令和7年4月11日(金)~5月7日(水)に開催されます。
入園無料です!!
開催期間中は色々なイベントがあります。
【主なイベント情報】
開園祭 4月11日 11:00
奉納歌謡ショー 4月14日 終日
箭弓町祭囃子 4月26日 10:00/12:00/13:00
ひきずり餅 4月26日 11:00/14:00
松葉町祭囃子 4月27日 10:30/13:00/14:30
民踊(東松山市民踊連盟)4月30日 13:30~15:30
和太鼓「粋輩」 5月4日 10:00~12:00
こどもまつり(こども縁日クイズラリー)5月5日 10:00~15:00
武蔵流東松山太鼓 5月5日 11:00/14:00
※開催される主なものを掲載しています。期間中は他にもイベントがたくさんあります!!
これだけ多くのイベントがあります。
気になるものがあれば遊びに行ってください!!
駐車場
駐車場は普通車約50台用意されています。
無料で止められるのでありがたいですよね!!
駐車場の混雑が予想されますので、電車・バス等公共交通機関を利用してください。
2024年の様子
去年は4月18日に行ってきました!!
その時にはまだ満開ではなかったです。
※参考程度にお考え下さい。
大きな花の牡丹は見ごたえがあり、色々な色があり楽しかったです!!
最後に!!
箭弓稲荷神社ぼたんまつりの情報でした!!
桜が終わったら次は牡丹です。
春を楽しみましょう!!