お出かけスポット

今週末に北本さくらまつり2025が開催!!さくらウィークは3月22日から始まっています!!

掲載情報は当時のものです。

埼玉マガジン編集長のナオキです!!

今回は今週末に北本さくらまつり2025が開催されるので情報を共有します。

24日に気象庁が東京都心部で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表され、本格的な桜の時期になってきました!!

北本市では3月29日、30日にさくら祭りが行われます。

また3月22日から4月6日まで、さくらウィークとして高尾さくら公園でキッチンカーの出店があります!!

今年も賑わってきましたね。

イベントの情報もあるので最後までチェックしてください。

3月29日、30日は北本さくら祭り

イベント名 北本さくらまつり2025
開催日 3月29日(土)・30日(日)
開催時間 10時~15時
場所 高尾さくら公園
(北本市高尾6‐350‐1)
備考 高尾さくら公園には30種類、約200本の桜が植えられています。

開催日は3月29日(土)・30日(日)です。

時間は10時から15時となっています。

イベントの内容はこちら!!

・ステージイベント

・地元新鮮野菜の販売

・地元商店の出店

・キッチンカー

・お楽しみビンゴ大会

・ふわふわドーム

・縁日コーナー

・藍染め体験

桜を見ながら楽しめる内容が盛りだくさんとなっています。

子どもから大人まで楽しめると思います!!

さくらウィークが開催中!!

3月22日(土曜日)~3月28日(金曜日)と3月31日(月曜日)~4月6日(日曜日)の期間をさくらウィークとし、キッチンカーが出店されます!!

駐車場情報

3月29日(土曜日)、30日(日曜日)の2日間は北本水辺プラザ公園を利用してください。

※高尾さくら公園の常設駐車場は一般車両は駐車できません。

北本水辺プラザ公園から会場まで徒歩6分ぐらいです。

高尾さくら公園の過去の様子

※以前に行ったときのものです。現在の写真ではないので、お間違えの無いようお願いします。

写真ではわかりにくいですが、目で見ると感動すると思います!!

目の前に広がる桜は圧巻です。

高尾さくら公園には30種類、約200本の桜があるので、その目で見ましょう!!

最後に!!

北本さくらまつり2025・さくらウィークの情報でした!!

桜の時期は短いです。

貴重なこの季節を楽しみましょう!!

ABOUT ME
ナオキ
ナオキです。 1986年38歳✨ 生まれは川越で、子供が生まれてから川島町に引っ越してきました。 川越には20年以上住んでいたので、かなり詳しいです!! 川島町に来てからは、東松山市にも行くようになり、地域情報の発信では負けません!! 東松山市観光協会・さまちか・嵐山町観光協会と連携を結んでいて、各市町村の情報発信もしていきます。 グルメ情報は食べたお店を掲載していて、3年近くほぼ毎日食べに行っています!!
きずなジェラート年間パートナー

東松山市の西友に入っている買取店です。

買取品目がなんと10万点以上!!

『高価買取の買取店』など6冠を達成した信頼と安心のお店です!!

詳細はこちら
きずなジェラート年間パートナー



川島町のベイシアに入っている不二家 川島ベイシア店さん!!

店内製造品もあって、ここでしか食べられないケーキもあります!!

記念日などケーキは不二家さんがおすすめです!!

詳細はこちら
関連記事