MENU
埼玉マガジンPR

埼玉マガジンが作るジェラートです。

生産者様と協賛企業様の力で販売していきます!!

公式LINEで試作ジェラートのプレゼント情報など発信しています。

友だち追加
グルメ情報

和食レストランそうま 東松山店にも悪魔の猟師丼ランチがあるよ!!

埼玉マガジン編集部のまーみーです!!
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。

今回は、東松山市上野本にある『和食レストランそうま』の情報です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

さいマガくん
さいマガくん
新鮮な海鮮丼が食べたい時はここ♡

どこにあるの?

関越自動車道東松山インターから川越方面へ車で5分くらい。

東松山バイパス沿いです。

駐車場は広めなので止めやすかったです。

店内は広く、テーブル席、お座敷が全146席あります。

女子トイレのみ、おむつ替えシートあり。

和食レストランそうま 東松山店の基本情報!!

名前和食レストランそうま 東松山店
住所〒355-0073 埼玉県東松山市上野本575−1
電話番号0493253058
営業時間ランチタイム  11:00~15:30 (ラストオーダー 15:00)
ディナータイム 17:00~21:30 (ラストオーダー 21:00)
定休日‐‐‐‐‐

どんなメニューがあるの?

メニューはこのような感じになっています。

沼津港より直送!!

そうま水産のおすすめ料理は、競りで買い付けたお魚です。

月曜日から土曜日はランチメニューもあり、『漁師の昼メシ』『悪魔の漁師丼ランチ』などがも食べられます♡

日替わりで、真鯛だったりネギトロだったり魚の種類が違います(∩´∀`)∩

もちろん通常メニューもありますがランチが断然お得!!

川島町にあるそうま水産は、セルフであら汁が飲み放題でしたが東松山店は普通の味噌汁で飲み放題ではありませんでした。

川島町にある『埼玉漁港の海鮮食堂 そうま水産』に行ってきた!!デカ盛りで有名です!!埼玉マガジン編集部です!! みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。 今回は、川島町にある...

私が注文したメニューはこちら♡

☻漁師の昼メシ 1000円
☻悪魔の漁師丼ランチ 980円

漁師の昼メシは、ネギトロと白身魚がたっぷりと入っています。

白身魚はトロトロで口の中でトロける感じです美味しい(∩´∀`)∩

ネギトロもトロトロでいいネタを使っているのがよくわかります♡

アジフライは、サクサク衣で肉厚もあり美味しい!!

新鮮なホタテも付いていて大満足です!!

悪魔の漁師は、そうま水産名物です。

上にはたくさんのネタがのっていました。

揚げ玉が入っているので食感はサクサクしていてアクセントがあります♡

お魚と揚げ玉がすごく合う!!

ダシ醤油もかかっていてヅケ丼風です。

サーモン・びんちょうなど色々入っていたと思います(∩´∀`)∩

イカフライも柔らかくて美味しかったです。

キャッシュレス支払い出来る?

現金のみです。

キャッシュレス支払いも出来たらありがたいですね♡

Twitterの声!!

最後に!!

漁師の昼メシ、悪魔の漁師丼ランチが食べられるのは知りませんでした。

『和食レストランそうま 』と言う店名なのでメニューは違うと勝手に思っていました♡

新鮮で美味しいのでぜひ寄ってみて下さい(∩´∀`)∩

ABOUT ME
まーみー
1985年の早生まれ。 下は6歳、上は15歳、5人のママです( ˘ω˘) 川越市出身、川島町には10年以上住んでいます。 私は行ってきたお店の情報をメインに書いています。 好きな食べ物は、ピンクレモネード(ブルーベリー)✨ ジャニーズが大好き❤ (推しは菊池風磨くん) 今年の抱負は『たくさん笑う』✨
埼玉マガジンPR

東松山市の西友に入っている買取店です。

買取品目がなんと10万点以上!!

『高価買取の買取店』など6冠を達成した信頼と安心のお店です!!

詳細はこちら
埼玉マガジンPR

埼玉マガジンが作るジェラートです。

生産者様と協賛企業様の力で販売していきます!!

公式LINEで試作ジェラートのプレゼント情報など発信しています。

友だち追加
♡埼玉マガジンのメインエリアの情報をチェック♡