グルメ情報

川島町にあるお刺身屋さん『さかなや一千』で販売されている鮭の切り身も美味しいよ!!

掲載情報は当時のものです。

埼玉マガジン編集部です!!
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。

今回は、川島町吉原にある『さかなや一千』の情報です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

さいマガくん
さいマガくん
初めて行った時にお刺身を購入して食べました。
すごく美味しくて衝撃を受けました♡
川島町にあるお刺身屋さん『さかなや一千』に行ってきた!!埼玉マガジン編集部のまーみーです!! みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。 今回は、川...

さかなや一千の基本情報!!

名前 さかなや一千
住所 〒350-0138  埼玉県比企郡川島町吉原203-7
電話番号 090-8102-0021
営業時間 11時00分~19時00分
定休日 水曜日・第2・4火曜日

ピンクの一軒家の横から入ると、オシャレなプレハブがあります♡

駐車場は2台分止められます!!

どんな商品が販売されているの?

さかなや一千は、お刺身と灰干し干物のお店です。

ショーケースに「これは!!」と思う商品だけをいっぱい揃えているそうです♡

サーモン・本まぐろ・〆さば・ほっき貝・やりいか・四点盛り・いかげそ・加熱用かき。

貝・しらす・わさび昆布・マリネなども。

灰干しさんま・ぎんだら西京漬け・ふり塩銀さけ。

お買い得品の殻付きかきも販売されていました(∩´∀`)∩

350円→200円!!

私が購入した商品はこちら♡

☻ふり塩銀さけ 150円

一つ一つが大きめな鮭です。

スーパーの切り身より幅が広くぶ厚いです♡

さっそく焼いてみました!!

焼き方を失敗してしまい割れてしまった・・・見た目悪くてすみません(*ノωノ)

肉厚がある鮭で、甘味もあり鮭の味がしっかり。

身が柔らかくて美味しいです♡

これで150円はお得すぎます!!

スーパーでは100円以下じゃないと絶対買えないですが、贅沢しちゃいました( ˘ω˘)

セルフレジでキャッシュレス対応♡

VISA・master・Suica・PASMO・iD

上記が使用できます。

最後に!!

スーパーにお刺身を買いに行こうかなと思った時に、この投稿を思い出して欲しい♡

隠れ屋的なお店で楽しいですよ(*´ω`*)

お近くにお越しの際はぜひ寄ってみて下さい!!

ABOUT ME
まーみー
ヘアバンドがトレードマークのまーみーです♪ ついに40歳になりました! 声かけてもらえる事が多くてすごく嬉しいです。 絶対声かけてね~。 推しは菊池風磨くん♪ 推し活のために頑張って稼ぎます✨ 推しは正義&活力✨ 大好きな風磨くんに会えますように✨ あの笑顔が癒し✨ 私は埼玉マガジン運営者、メディア統括部長。 アプリリリース・フリーペーパーも発行しています! 東松山市観光協会・嵐山町観光協会・比企広域観光推進協議会と連携 地域情報を発信してくので、毎日埼玉マガジンをチェックしてください。
今すぐダウンロード

埼玉マガジンのアプリをリリース!!

超お得なアプリです。

ポイントやクーポンが使えます♡

●App Store:https://itunes.apple.com/jp/app/id6744239319

●Google Play Store:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.apv.saitamamagazine

パートナー
関連記事
グルメ情報

東松山市にある『梅林堂 東松山店』では土日限定のケーキが販売されているよ!!毎週土曜日はケーキの日 (全品5%OFF) !!

2022年6月19日
埼玉マガジン
埼玉マガジン編集部のまーみーです!! みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。 今回は、東松山 …
グルメ情報

坂戸にある人気スイーツ店『渋谷スイーツ村』でコムクレープを買ってみた。1月13日(土)からイチゴフェアも開催されます!!

2024年1月10日
埼玉マガジン
埼玉マガジン編集部のまーみーです!! みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。 今回は、坂戸に …