埼玉マガジンPR



川島町のベイシアに入っている不二家 川島ベイシア店さん!!

店内製造品もあって、ここでしか食べられないケーキもあります!!

記念日などケーキは不二家さんがおすすめです!!

詳細はこちら

 

グルメ情報

海鮮丼テイクアウト専門店『丼丸 岡村屋 東松山店』に行ってきた!!並盛が均一で580円 (税込) !!

埼玉マガジン編集部のまーみーです!!
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。

今回は、東松山市にある『丼丸 岡村屋』の情報です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

さいマガくん
さいマガくん
たまには海鮮も食べたくなるよね♡
そんな時には、リーズナブルで美味しい『丼丸 岡村屋』がおすすめ!!

どこにあるの?

東松山駅より徒歩8分くらい。

まるひろの隣にあるのでわかりやすいと思います。

駐車場はありませんが近隣にコインパーキングがあります。

お吸い物・味噌汁用のお湯が置かれていました。

お茶なども販売しているので仕事の休憩中にもちょうどいいね♡

丼丸 岡村屋 東松山店の基本情報!!

名前 丼丸 海粋岡村屋(2号店)東松山店
住所 〒355-0016 埼玉県東松山市材木町19-32
電話番号 0493-59-9898
営業時間 11時00分~20時00分
定休日 不定休

どんなメニューがあるの?

海鮮丼も種類が豊富で100種類くらいあります(∩´∀`)∩

値段も均一です♡

・並盛 580円
・シャリ大盛り 680円
・ネタ大盛り 780円
・シャリ・ネタ大盛りの特盛 880円

トッピングはネタにより、70円・200円出来ます( ˘ω˘)

海鮮丼の他にも手巻き寿司もあり、並盛と組み合わせてもいいかも♡

メガ丼もあるみたい(∩´∀`)∩

ネタ2倍・シャリ3倍という・・・すごいボリューム!!

それでも1200円は安めの設定だと感じました。

私が購入した商品はこちら♡

☻どんまる丼 580円
☻シャリ大盛りの、まんぷく丼 580円

まんぷく丼には、玉子・マグロ・ネギトロ・サーモン・アジ・イカ・とびっこが入っています( *´艸`)

まんぷく丼は通常価格の580円でしゃりが大盛りになります!!

持っただけでわかる重さがあり凄くお得です♡

ネタはどれも新鮮で美味しいです。

特にネギトロがフワフワでした!!

どんまる丼には、サーモン・マグロ・エビ・ネギトロが乗っています(∩´∀`)∩

まんぷく丼同様、海鮮の新鮮さが伝わります。

並盛でも十分お腹いっぱいになりました♡

お箸・醤油か、お吸い物のどちらかを選ぶことが出来ました( ˘ω˘)

私はお吸い物を選びました!!

松茸風味で海鮮丼とも合い、美味しかったです。

キャッシュレス支払い出来る?

PayPayが利用出来ます。

最後に!!

ネギトロがすごくフワフワでビックリしました♡

並盛が均一の価格で購入出来るのはすごく嬉しいです。

お近くにお越しの際はぜひ寄ってみて下さい!!

※東松山市のお寿司屋・海鮮丼の情報をまとめた記事を作りました。

東松山市のお寿司・海鮮丼の情報はこちら

ABOUT ME
まーみー
1985年の早生まれ、現在38歳。 埼玉マガジンブログではまーみーと名乗っています✨ ヘアバンドがトレードマーク!! 声かけてもらえる事が多くてすごく嬉しいです✨ ジャニーズの菊池風磨くんが大好き!! とにかく私の癒し!! ファンクラブ会員だよ✨ 偶然どこかで会えないかなー。(笑) あ~本当好きだわ✨
埼玉マガジンPR

れいちゃんのアイス屋さんに協賛してくれたB.T.FARMさん!!

直売所があり、新鮮な野菜を購入出来ます。

代表の加藤さんは協賛してくれる優しい方。

そんな加藤さんの作る野菜は最高品質です!!

インスタグラムで詳しく発信しています。

インスタグラムはこちら
♡埼玉マガジンのメインエリアの情報をチェック♡
埼玉マガジンPR

れいちゃんのアイス屋さんに協賛してくれたB.T.FARMさん!!

直売所があり、新鮮な野菜を購入出来ます。

代表の加藤さんは協賛してくれる優しい方。

そんな加藤さんの作る野菜は最高品質です!!

インスタグラムで詳しく発信しています。

インスタグラムはこちら